
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
儀ジュッ的な問題ではなく、契約上の問題かもしれません。
一部のケーブルテレビなどの旧い契約の場合、パソコン一台のみという契約になっている場合があります。その場合、ルーター等を使って複数台接続すること自体が契約違反になるので注意が必要です(ルーターを使って複数台接続した場合、接続代数はわかりませんが、ルーターをつないでいることは調べればわかります)。
プロバイダに確認して、契約条項を変更してもらう必要がありますね。実際問題、現在、一台のみという縛りを掛けているプロバイダはほとんどありませんが、旧い契約のままだとその文言が生きていますから不法行為になります。
No.4
- 回答日時:
システム管理者である親がダメというならダメでしょう。
念のため、LANケーブルと電話線を持って行きましょう。
(最悪を考えダイアルアップの準備も。)
後は、システム管理者と交渉しだいでつながるとは思いますが。
No.3
- 回答日時:
>契約しているプロバイダや通信環境が違うとネットにつなぐ事が出来ない
親御さんの認識違いでしょう。(プロバイダの規定でそうなってるのも有るかも知れませんが、個人契約でパソコン限定するプロバイダは無いと思います。)
まあ、ダイアルアップで繋いでるなら1台しか繋げないかも知れませんが。
同時に使うのであれば、(スイッチング)hubもしくは、無線LANとか用意する必要が有ります。
通信環境は、その契約プロバイダの設定に合わせる必要が有ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プロバイダー・ISP リモートデスクトップ時にサーバから見えるIPについて 2 2022/09/23 18:54
- 引越し・部屋探し 実家に戻るか1人暮らしを継続するか 1 2022/07/26 22:57
- その他(インターネット接続・インフラ) テザリングについて Wi-Fi環境が無い所で、iPhoneのテザリングでパソコンでネットが繋がりませ 1 2022/09/13 14:53
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 中古ノートパソコンを探してます。 パソコンの事は分からないで、宜しくお願い致します。 •ネット環境 6 2022/09/29 19:04
- FTTH・光回線 新しいネット環境でSteamのMHWIをオンラインでやろうとしたんですが、出来ませんでした 環境 w 3 2023/08/10 21:57
- Wi-Fi・無線LAN 基本料金が無料のMVNOのSIM 5 2022/04/29 21:05
- その他(IT・Webサービス) レノボのノート型パソコンですが、自宅のネット環境ならネットに繋がるのですが、その他でiPhoneなど 1 2022/05/06 00:18
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー プリンタのドライバーをUSB Flash Diskに保存したい。 4 2023/05/23 23:30
- 父親・母親 義実家について。 義実家について思う所は以前からちょっとありました。 先日、夫だけ実家に行ってくると 4 2023/04/10 16:20
- ルーター・ネットワーク機器 家庭のWi-Fi速度でダウンロード側が40.99mbpsでした。アップロード側が50.07mbpsで 5 2023/02/12 00:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このポケットWiFiはどういう構...
-
固定IPと動的IPの両方を使いた...
-
複数プロバイダ契約 セキュリティ
-
ipアドレスってなんですか? ま...
-
IPアドレスの変わるタイミング
-
eo光ルーターについて
-
これどういういみですか?
-
DECO M4のIPv6対応可否
-
OCNを利用中でIPv6のみIPoE。IP...
-
PC2台目をネット接続するとき...
-
フリーメール
-
パソコンの電源を切る度に繋が...
-
自宅のwifiのIPアドレスが実際...
-
Windows98で…
-
回線速度は速くなったのに、動...
-
他人のIPアドレスって調べるこ...
-
香港でのインターネット事情…
-
コンテンツアドバイザー
-
モデムとルーターが熱くなって...
-
大学のプロバイダは??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このポケットWiFiはどういう構...
-
IPアドレスの変わるタイミング
-
1つのプロバイダで2箇所から同...
-
固定IPと動的IPの両方を使いた...
-
OCNを利用中でIPv6のみIPoE。IP...
-
ぷららからOCNへの変更
-
eo光ルーターについて
-
IPアドレスからネットカフェ接...
-
DECO M4のIPv6対応可否
-
Wi-Fiについて 私はアパートに...
-
一つの電話回線で、パソコン2台...
-
PC2台目をネット接続するとき...
-
インターネット速度テストで、...
-
フレッツだけがあればいい?
-
ぷららでグローバルIPを2つ取...
-
2世帯で同じプロバイダ契約使用...
-
パソコンの引越しの手順・・
-
プロバイダ ユーザー名って?
-
SMTPって、こんなに遅かったっ...
-
これどういういみですか?
おすすめ情報