
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ヨーロッパに住んでおりまして、年に2~3回帰国しています。
外資系航空会社の乗務員です。iwasakimakiさんのスケジュールで心配なのは、列車の遅延だけではないでしょうか。
国際線のチェックインは、出発の1時間前までですので、予定通り成田に到着すれば、間に合うはずです。
(列車の遅延でチェックインに間に合わなかった場合は、他の方々もおっしゃっているとおり、自己責任となると思います。)
万が一、成田到着がギリギリになってしまっても、チェックインにさえ間に合えば、地上職員の誘導でセキュリティーチェックや出国審査を優先的にしてもらえます。
ただし、そのせいで飛行機の出発が遅れてしまった場合、機内でそのように(「出発時間を過ぎておりますが、只今、お客様をお待ちしております」等)アナウンスされてしまうことがありますので、飛行機に乗り込む時ちょっと恥ずかしいかもしれません。
成田到着がギリギリになってしまう事態に備えて、先に奥様に(全ての荷物を持って)成田へ行っておいてもらうのも手ですが、有人カウンターでチェックインする場合は、必ずパスポートとご本人との確認があったと思いますので、(例えiwasakimakiさんのパスポートをお持ちでも)奥様にはiwasakimakiさんの分のチェックインはできないのではないかしら・・・
でも、奥様だけでも、先にご自身とお荷物をチェックインして、「後から夫が参ります」と伝えておくと安心かもしれません。 係員が親切な方だと、後からいらしたiwasakimakiさんとお隣の席になれるよう、アレンジしてくれると思います。 (アレンジしてもらえず、お席が離れてしまっても、通常、機内でお申し出いただければ、乗務員がアレンジするはずですので、ご安心下さい。)
私も何度か、自分と子供達だけ先にチェックインして、夫を待った事があり、携帯で連絡を取り合い、すぐに到着しそうな時には、係員が座席番号の発行を夫の到着に合わせてくれて、家族並んで座れたことがありました。
GWは確かに混雑します。 早めにチェックインを済ませるにこした事はありませんが、 そういえば、こんな機内アナウンスを入れたこともあります。
「本日、空港内が大変込み合っておりまして、出国の手続きに通常よりもお時間がかかっております為、出発がO分程遅れる予定です。」
空港が混雑している時期は、多少成田到着が遅れても、チェックインや出国審査会場も混雑していて、お陰で(?)間に合ってしまうこともあるのでは??!
とにかく、列車の遅れをはじめ、何が起こるかは予測できないことですから、列車が定刻で成田に着くことだけを祈り、あまりご心配しすぎない方がいいと思いますよ。
折角の楽しいご旅行なのですから・・・!
この回答へのお礼
お礼日時:2005/03/15 06:12
Misjeさん経験に基づいたアドバイス有り難うございました。皆さんの意見を参考に今回は当該チケットの購入を決めます。出来る限りリスクを分散し、計画を立てようと思います。
No.4
- 回答日時:
旅行会社の立場からの回答します。
やはり自己責任になると思います。何か直前にセキュリティーに関する問題等が起こった場合等、ターミナルに入るのに時間がかかることも予想されます。特にアメリカ系の航空会社は非常にシビアーですので、リスクはご自身が負うことになります。冷たいようですが最悪、出発できないかもわかりません。HISの回答が正解です。特に航空券がノーマルでない場合は最悪、払い戻しもできません。よくご自身で考えられることお勧めいたします。No.3
- 回答日時:
心配いりません。
搭乗者名簿がチェックインカウンターをはじめ、必要なところに用意されています。72時間以内に「何便搭乗します」とUAに一応伝えておきましょう。座席も事前予約が、可能です。90分前のカウンター到着がぎりぎりですので、チェックインまでが、最優先の行動移動を計画してください。ただ、航空券の受領までに時間がかかりそうです。HISでの購入とのことですので、早めに航空券は手元に用意しておくといいでしょう。
(HISからおくってもらうかとりにいくかして)
時間がかかる、預ける荷物の検査は航空会社別に、また便別になっていることがあります。
UAのカウンターも、この時期方面別に分かれている可能性があります。
セキュリティーと機内持ち込み検査が混雑しているようでしたら、係員に搭乗券をみせると便宜を計ってくれます。
次の出国審査も同じように考えていただいて大丈夫です。
どんなに遅くても、搭乗口には15分前までにつくよう動いてください。
時期として、時間帯としても混雑しますが、あせらないで、手際よく移動してください。くれぐれも貴重品の管理には留意してください。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
海外旅行や成田空港利用の経験がないとバタバタしそうですが、混んでるとは言え、電車を降りてチェックインカウンターまで15分もあれば移動できるでしょう。1時間半前までにチェックインできれば問題ないと思います。通常は1時間前にクローズされるようですが、GWのように混雑するときはよくわかりません。あとチェックインは間に合いますが、空港内でゆっくり過ごす時間はないでしょう。
恐らくセキュリティチェックのところで行列が出来ていますから、事前に荷物を送っておいて、奥様が先に空港へ到着できるなら受け取って、列に並んでおくとよいと思います。そうすればiwasakimakiさんが空港に到着してからの移動も楽になりますね。
iwasakimakiさんの到着前に順番がきたら、後ろの人を先に通すなど奥様が臨機応変に対応することが必要になります。
荷物が全て揃っているなら、#1さんが書かれているように一人でチェックインを済ませてもよいのかもしれませんが、UAは多分厳しいと思います。チェックインはお二人揃ってからではないと受け付けてもらえない可能性があります。。(随分前ですが全員カウンターに行くように言われた経験があります。)
また、何があるか分かりませんし、空港の駅でパスポートを見せる必要があったと思います。奥様にパスポートを預けずに、ご自身で持参された方がよいかと思います。
それから、行列に並んでいる間に時間が迫ってきた場合には、係員に『●便に乗るんですが』と一声かけてみてください。そうすると、優先的にセキュリティチェック、チェックインが出来るように案内してもらえることもあります。
列の周にいる係員の方から、『●便ご利用のお客様いらっしゃいますかー?』と声をかけて、案内してくれることもあります。いずれの場合も、先に並んでいる人を追い越すことになるわけですから、一言お礼くらいは言った方がいいと思います。
それから、航空会社に利用列車と到着予定時刻を伝えておくことはよいことだと思います。個人旅行のようですから、あわせて現地での連絡先も伝えておくとよいでしょう。大幅な遅延やフライトキャンセルがあった場合には、連絡がもらえる可能性が高くなります。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/03/14 01:40
早速有り難うございます。成田は何度か利用しているのですか、チケットのみ予約の個人旅行は初めてなので、大変参考になりました。GWはものすごく混みそうで恐いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新宿に詳しい方に教えて頂きた...
-
ストーンクラブを食べられる店...
-
夜鳴きそばが無料でふるまれる...
-
川越で食べ歩きをしたいのです...
-
万博
-
自販機の内容について
-
接客が1番素晴らしいと感じた都...
-
大阪に行ったら食べに行くべきお店
-
近鉄生駒駅について 大阪、近鉄...
-
昔の味噌煮込みうどんと今の味...
-
横浜中華街のお勧めのお店を教...
-
鹿児島 天文館 しゃぶしゃぶ
-
いわきのラーメン屋
-
山形のラーメン屋
-
米原駅の発展や観光なし
-
京成立石の宇ち多さん行ったら...
-
この店は何の関係があるのでし...
-
ラーメンって何なんですか? と...
-
今夜は何を食べますか?
-
東京でリーズナブルな食べ歩き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スルーバゲージしたくない場合...
-
trip.comで韓国への航空券を予...
-
コードシェア便のチェックイン...
-
オヘア国際空港で夜を明かす
-
JTBでハワイに行く予定なのです...
-
金浦空港で買い物するにはどこ...
-
アメリカ、カナダでの、ホテル...
-
ファイブコートウメダについて
-
アパホテルの部屋指定
-
ユナイテッド航空の自動チェッ...
-
チェックイン後は自由時間が取...
-
2月14日から17日まで、札幌に行...
-
何時間前に成田に着けば・・?
-
飛行機・航空券引換証での搭乗...
-
ANA、JASのチェックイン...
-
飛行機のチェックインの時間
-
出国手続きは何時間前からでき...
-
これは14日にチェックインして1...
-
ピーチ航空 チェックイン時間...
-
成田のチェックインは全員いな...
おすすめ情報