dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

耳鼻科でピアスを耳たぶに、両耳一つずつ開けて、10日が経ちました。
経過は順調なのですが、3月19日に短期のバイトで、
ピアスをはずして来るように言われました。
3月19日と言っても、ピアスを開けてまだ2週間ほどしか経っていない事になります。
よく、1ヶ月~1ヶ月半は、ファーストピアスを外してはいけないと聞きます。
しかし、今回、バイトの件があるので、ピアスをどうしていいのか本当に困っています><。
お答え、お願いしますm(_ _;)m

A 回答 (4件)

No3です。



若い方が傷の治りは早いですよ^^
なので数日間外したままでいるとふさがってしまったりもあるようです。

ファーストピアスは外れるから安心して下さいね^^
ちょっと硬く入ってしまっただけだと思います。

キャッチが傷口まで埋まっているのなら問題かもって気がしますが^^;

硬いだけならとりあえず自分以外の人にお願いするのが無難かと。

つけなれるまでは私もよく取れなくなって人にお願いしたりもありました^^;
    • good
    • 1
この回答へのお礼

またまたありがとうございます☆
なるほど!!!
そういう意味で、若い人がキズの直りが早いんですね(笑
わたしは、早く、ピアスホールが完成すると言う意味で
若い人はキズの直りが早いと勘違いしていました(笑;

今日、バイト先に相談してみて、透明ピアスならOKとのことで、
透明ピアス、買って来ました。

ファーストピアスは、自分では外せないくらい固いようなので、
親に手伝ってもらう事にします☆

どうもありがとうございました~!!!

お礼日時:2005/03/15 22:09

年齢によって傷口の治りが違うみたいですが・・・



> 経過は順調

と、あったのでこっそり外してみても大丈夫だと思います。
 #本当はいけないのかもしれませんが。。。

友人はこの頃から他のピアスを付け出していました。

キャッチ部分、動かして痛いようだったらまだ触らない方がいいですよ。
痛くないならキャッチがかっちりついちゃってるだけだと思うのでそろりそろり外してみてください。
自分で動かないようなら、家族の方とかにやって貰って下さいね^^

19日に間に合うといいですね^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます☆
キャッチ部分を動かしても、全く痛みはありません♪
ただ・・・キャッチ部分が取れる気配が無いのです。。。;
無理やり、力ずくでキャッチを取ってしまい、ピアスホールにキズがつくのではないかと心配しています。
(もともと、ピアスホールもキズですが・・・;)


>年齢によって傷口の治りが違うみたいですが・・・

私は、18歳なのですが、若いほどキズの治りは早いものなんでしょうか??

お礼日時:2005/03/15 08:53

2週間経てば大体の穴は出来てると思います。


私もその頃、外したら入らなくなったことがありますが、
病院に聞いたら急に塞がりはしないって言われました。
(結局私の場合は傷がついてたのが原因だったようです)
夏は膿も出やすいですが、冬はそうでもないですし、短時間なら大丈夫だと思いますよ。
でも人によってはすぐ塞がる人もいるので、
シリコンの目立たない物とかでバイト先に相談してみたらどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございました☆
バイト先の責任者の人に明日にでも相談電話入れてみます☆
バイトの前日にピアスとってみて様子見てみます!!
今、『ピアス取れるのかな~』って思い、今、耳についているファーストピアスを
動かしてたりしていたのですが・・・全くピアスのキャッチ部分が動きません・・・><。
ファーストピアスって、取れるのですか??><。

お礼日時:2005/03/14 18:58

ホントはいけない事ですが・・・


透明ピアスをつけて前後にバンドエイドの茶色のとこを切り取って貼る。
というのと透明ピアスの丸いとこを切って棒だけにして、それをいれる。
というのをあたしと友だちはやってました。
ピアスあけて間もないときにバイトをはじめて
ピアスしちゃいけないとこだったので、友だちに聞いたら
こうするといいよ!!ってこういう答えがきました。
ホントはやっちゃいけないのかもしれませんが
あたしはこうやって乗り切りました(笑)

参考になったら嬉しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ピアス、開けて2週間しか経っていないけれど、透明ピアスってOKなんですね☆
毎日、消毒液(オキシドール)と化膿止めの薬を塗りさくっています。
いざとなったときは、emichiiさんの案をやってみます☆
参考にさせていただきました。ありがとうございます☆

お礼日時:2005/03/14 19:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!