
メルカリで、ブランドのクリームを購入しました。
正規品の出品と大差ない価格で。
出品情報には、箱の表の画像と説明には購入時期しかありませんでした。
届いた日に届いた物を確認したところ、
箱にの裏に当然あるべき、日本語の成分表示も販売元の表示もありませんでした。
不安に感じて調べてみると、日本で販売する化粧品には
全成分と販売元の記載が義務付けられている事がわかりました。
その旨を伝え出品者に、未開封である事と返品を求めたところ
お相手か購入のサイトを確認したら、「こちらの海外輸入のサイトには海外製品は表示がない物がある事・箱や瓶がない物もありますとの事です」のでご了承くださいと返事がきました。
そして、すり替え防止の為返品はお断りとも。
正規ルートの品でなかった事は、自分の判断ミスだと思いますが
仮に輸入品であったとしても、
薬事法で定められた成分表示がないので
怖くて使用できません。
返品したい事をメルカリに相談しても、テンプレートでの回答で
出品情報と現物の相違がなければ
最初はお互いの話し合いで・・・と言われました。
そもそも出品情報は「箱の表面の画像と」購入時期のみで
記載があるなのは箱の裏面なのですが、その画像を載せてないので
相違と言われても困っています。
厳しく決められてるメルカリの出品ルールの違反と薬事法を言えば
返品させてもらえるものでしょうか?
でも出品者も大分頑固になってる気がします。
成分表示や販売元の明記がなく、肌トラブルが怖いくて使用できない事で
本当に返品したいのですが、
即買いしたので、出品者からは質問すべきだったのじゃないですか?と私が悪いみたいになってます。
すり替え防止の理由で返品に応じてくれない事について
ヤフオクや、出品者とどの様に話を進めていくのが良いか
お詳しい方がいましたらアドバイスをお願いいたします。
軽はずみであった事、反省と共に
勉強したいと思います。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
邦文表記のない化粧品(石けんやボディソープ、シャンプー、歯磨き粉等も含む)はメルカリの出品禁止物です。
>どのようなものが違反になりますか?
>個人的に輸入した化粧品類
メルカリガイド 許可なく製造した化粧品類や小分けした化粧品類(禁止されている出品物)
https://www.mercari.com/jp/help_center/article/8 …
>お相手か購入のサイトを確認したら、「こちらの海外輸入のサイトには海外製品は表示がない物がある事・箱や瓶がない物もありますとの事です」
意味をよく掴めておらず申し訳ないのですが…。
出品者は楽天やYahoo!ショッピング等の国内のお店で買ったのでしょうか?
そういうことであれば、買ったのが楽天なりの国内の店だったとしてもこれ自体は違法ではありません。
この場合、扱いは「本人が海外輸入するのをその店が仲介しただけ」になるからです。個人輸入代行というわけですね。
ただ、「その人(この場合は出品者)が個人輸入しただけ」になるということは、
許されているのは「その購入者本人が使う」のみです。
個人輸入とは文字通り、購入者が自分が個人使用する範囲でのみ自由が認められているものだからです。
他人に譲渡することは、無償であれ有償であれご法度です。違法行為です。
最近サービス終了してしまいましたが、メルカリボックスでも「海外コスメ」で検索すれば多数の「出品したらダメなものです」という回答が読めたんですけれども…。
まずそれをお伝えになってはいかがでしょうか。
ご本人は個人輸入のつもりがなかったとしても、個人輸入に該当するため、邦文表記のない商品を再度他人に譲渡は薬機法違反になることを。
そしてメルカリの禁止されている出品物に該当することを。
つまり、メルカリのシステムじゃなくて中の人が目にしたら出品者のほうがアカウント停止(おそらく永久に)なる可能性がある取引です。
すり替えの可能性があるから返品はお断りだ?
アカウントの永久停止、最悪は前科がつくのとどっちがいいいのでしょうか。
勉強するべきは出品者でしょう?
出品物が禁止されている違法な品だと先に質問しないほうが悪いだなんてことはありません。
第一に出品者が責任を持って合法の範囲で出品すべきなのです。
…ということをもっとやんわり、大人の表現で言えそうなら送ってみてください。
他の回答者の中には
>お手製のへちま化粧水を誰かに安価で譲る際
と書いている方がいらっしゃいますが、この譲渡自体が違法です。
その自覚をもっていただきたい。
つまり当然ですが、今お手元にあるお品をヤフオク等への出品は違法行為です。
報道されていないだけで逮捕される者だって出ていますのでお勧めしません。
詳しいいご回答、本当にありがとうございました。
私も色々調べてその旨を伝えましたが
まだ、受け入れてもらえるかどうかわかりません。
出品の禁止のルールなんて、あって無い様なものなのですね、
たとえ法律でも。
メルカリ側も、出品者あってのサイトなのでしょうから。
ご回答頂き、大変勉強になりました。
メルカリは個人売買なので
今まで多少の思い違いや、失敗したな~という事も当然ありましたが
返品の依頼に踏み切ろうと思ったのは今回が初めてで。
でもこの様に、ルールや法律を持ってしても
通用しないとしたら少し驚きです。
悪質な出品者なのかどうかはわかりませんが
もしそういう手段なのだとしたら、
どんなアプローチでも非を認める訳ないですね。
たかが数万円で
この様な時間が、生産性がなくて本当にもったいないなと
今は感じています。
もちろんこの品は出品できません。
自分が使えない様な化粧品を他人に譲渡する事さえできません。
勉強になりました。ありがとうございました<m(__)m>
No.8
- 回答日時:
No.7です。
事務局にどういう内容で送信したかわかりませんので追記いたします。
「御社サービスで出品禁止物となっているものを購入してしまったので、
取引をキャンセルしてほしい」旨はお伝えになりましたか?
もしもですが、まだでしたら試みる価値はあると思います。
事務局としてはそういう取引であっても先に利用者同士の相談で話をつけてほしいのかもしれませんが、事務局が動けば相手が折れる可能性も高まりますので先に事務局に伝えておくにこしたことはないと思います。
>たかが数万円で
この様な時間が、生産性がなくて本当にもったいないなと
今は感じています。
ご補足を拝見しました。
私個人あてではなく、閲覧者全体への補足と受け止めておりますが、
みなさん仰りたいお気持ちはよくわかると思いますので気になさることはありません。言ったら楽になるのなら言ったほうが良いと思います。
確かに数万円は大金です。簡単にむげにできる金額ではありません。
ですが、数十万数百万数千万でも同じです。
違法な出品物と、道理をわきまえずにごねまくる相手方に巻き込まれた心労というのは金額がいくらでも、本来ならもっと建設的なことに使いたい時間だったというのは誰でも同じだと思います。
本当につまらないトラブルに巻き込まれてしまいましたね。
それもこれも、相手が「きちんと責任感を持って、ちゃんとした正規品のみ」出品してさえいれば不要な心労だったのです。
無効にはそのへんを理解していただきたいものですね…。
どのような決着であれ、年内には質問者さんがこれで一番落ち着くべき場所に落ち着いたと納得できる結果になることを願っています。
本当にありがとうございます。
心強いお言葉を頂き、心がとても楽になりました。
事務局には、メルカリのルールでの出品禁止商品でありませんか?なので返品したいです。と伝えましたが、
「出品情報により、禁止出品物に該当すると判断する事が困難です」
との回答でした。
ですので今回・違法販売について質問した所です。
出品者からも、「こちらもメルカリと再三やり取りしたが、情報との相違がないと言われてるので早く取引を終わらせてください」
と言われました。
論点が
①出品者「出品情報と商品の相違」と
②当方「出品自体がルール違反」ですので
①の論点のまま話が進みません。
出品者には柔らかく伝えても、すごく強い言葉で帰ってきます。
すでに怒ってるのか
このようなトラブルの経験値が高いのかもしれません。
他の厳しいご回答もありますし、個人売買のトラブルは難しいのだと学びました。
時間と労力を考えないなら、行政に相談する?か
騙されたと思い、終わらせるか
なのでしょうか。
そうですね。落ち着くべき場所に落ち着けるよう
少し考えてみようとおもいます。
ありがとうございます( ;∀;)
No.6
- 回答日時:
コスメの出品ルールとして、成分表示や製造番号は必須事項になってるはずです。
書いてないものを出品するのは禁止行為ですよね。その点は相手に伝えたでしょうか?更に、海外の化粧品などを輸入して販売する場合、「化粧品販売業」「化粧品製造販売業」の許可が必要です。出品者が直接海外から仕入れて、こうした許可を持たずに販売しているなら違法になります。
今回の場合、おそらく出品者は無許可で輸入販売を行なっている違法の業者から購入して出品してしまった…ということだと思います。
こういう場合もメルカリが出品者の側に注意してくれる場合がありますから、出品者に購入元について詳しく確認してみてください。
出品者がこういうことを知った上で粗悪品を販売しているならかなり悪質ですが、知らずにやっている可能性もあります。
受け取り評価をしていないなら、改めてメルカリに連絡してキャンセルをしてもらいましょう。
ご回答ありがとうございます。
法律違反については、まだしっかりとは指摘していません・・・
が、やり取りの中で
出品者側も色々調べている事と思います。
まだ結論は出ておりませんが
双方が論点の違う、
自分の正当性の主張ばかりなので笑
どこまで行っても話し合いにはならないものと思います。
正当性がもし法律で計られないとしたら
おかしいとは思いますけど。
でも、アドバイス頂き勉強になりました。
本当にありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
返品に応じないなら消費者相談へ、一応連絡しますね。
と伝えてみてください。多分だけど、なにかしらの返事はくると思いますよ。
No.3
- 回答日時:
一般的に、売買は両者の合意をもって成立するもので、ご質問の内容から既に法的に成立していると思います。
また、返品は販売者に義務づけられているわけではなく、販売者のサービスの一環として行われています。
今回のケースでは、返品という顧客サービスは販売者から拒否されているのであなたの希望は通りません。
>即買いしたので、出品者からは質問すべきだったのじゃないですか?と私が悪いみたいになってます。
残念ながら、あなたが一方的に悪いです。
No.2
- 回答日時:
写真に写っていない箇所はどんなリスク・瑕疵があるかわからないということです。
それを承知で買うのがメルカリやヤフオクです。
そういうサービスなのに、あとから写真に写っていない箇所に対して文句を言われてもメルカリ側も困ってしまいます。それがテンプレ回答しか返ってこない理由です。
写真に写っていない箇所に疑問があるなら買う前に問い合わせるべきです。
薬事法とおっしゃいますが、あれは「業として販売する者」に課せられるものであって、個人売買に薬事法が適用されるかどうかは微妙です。
お手製のへちま化粧水を誰かに安価で譲る際、成分表示がなければ薬事法違反かというとそうでもないのと同じです。
勉強だと思っているなら授業料としてあきらめるべきです。
おかげで勉強できました、でも返品返金は求めますというのはおっしゃることが少しおかしいです。
勉強したなら授業料を払うべきです。
出品者が全面的に正しいとは言いませんが、商取引上は、出品者に大きな瑕疵はありません。
どうして正規品と大差ない価格で危ない橋を渡るのか、誰が見ても疑問にしか思いません。
正規品と大差ない価格だから大丈夫なモノだろうと思い込んだあなたが、個人売買のルールやマナーを理解していなかったとしか言いようがない、というのが客観的な印象です。
ご回答ありがとうございます。
薬事法や薬機法は
業者くくりではないと捉えておりますが
個人売買への理解が足りないと言われればその通りですね。
どうして危ない橋を渡ったか、については
当然あるべき物であるので、それがないと想像しませんでしたし
自分だったら、その様な売買を良しとしないという価値観の元にあったかと思います。
危ない世界なのですね。
出品者に勉強させてもらったというより
危ない世界だとこの経験で学んだという事と、
ご回答頂いた皆さんに学ばせて頂きました。ペコリ
No.1
- 回答日時:
一言いえば
騙されたのです。メルカリなんて露店を提供する空き地のようなものです。
https://allabout.co.jp/gm/gc/471488/
Amazonも外国業者の怪しい出品者がある。店の評価とかも信用できませんね。利用個人情報が売られ詐欺メールが来るようになりました。
ヤフオクは業者評価が厳しいです。購入者評価も厳しい。
ネット購入は日本の量販店サイトか、Amazonでは業者を他で検索して実在するか確認してから買います。ヤフオクで事故ったことはありません。メルカリ怪しいので使ったことはありません。
露店ですか。
なるほどです。
私、事故ったのですね~
ヤフオク以外は、最初から怪しいと思ってた方がいいとは・・
ネットで購入した事は余りがないので
すごく勉強になりました。
今まで通り、絶対に百貨店で購入しようと思いました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メルカリ <メルカリShops>消費者庁による販売許可の出ている機能性表示食品?の調べ方から 1 2022/11/24 17:46
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 今年購入した制汗クリームで自分の肌には合わなかったのでフリマアプリで出品をしました。 そしたらその日 2 2023/08/09 04:13
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 大手企業ショッピングサイトAmazonでスマホ本体(Android)端末を購入させてもらいました。で 5 2022/08/16 12:18
- 消費者問題・詐欺 メルカリ偽物模造品の販売について 4 2022/11/08 09:20
- ヤフオク! ヤフオクとpay payフリマって、結局ヤフーがやってるサイトですよね。 一昨日、PayPayフリマ 2 2022/09/05 20:47
- ZOZOTOWN 楽天に出店しているサプリメント会社が怪しいです 4 2022/06/03 00:10
- 金銭トラブル・債権回収 メルカリにての販売トラブル 7 2022/11/14 02:38
- メルカリ メルカリでの指輪の取引について 知り合いがメルカリで先日トラブルになったが、あるブランドの指輪を販売 2 2023/02/28 16:22
- メルカリ メルカリ返品トラブル 3 2022/09/06 20:21
- メルカリ メルカリにて 販売トラブルについて 5 2022/11/12 16:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフオク。入札価格が安すぎる...
-
メルカリでコメントにて問い合...
-
ヤフオクの出品個数、出品画面...
-
メルカリで本人確認前なのに売...
-
オークションと屋号
-
ヤフオク/PayPayフリマに出品制...
-
ヤフオクで取引メッセージ無視...
-
ヤフオクで答えたくない質問を...
-
同じヤフーIDを同時に複数の...
-
オークション、フリマサイトに...
-
メルカリについて質問します。...
-
メルカリでの書籍出品をスマホ...
-
再出品ではなく、新規出品でア...
-
メルカリ いいね 消される
-
ヤフオクで 画像を盗用された...
-
ふむおでポンYahoo店で安全な所...
-
amazonマーケットプレイスのコ...
-
ヤフオク、paypayフリマで出品...
-
至急回答お願い致します メルカ...
-
【オークションで18禁PCゲーム...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤフオク。入札価格が安すぎる...
-
メルカリでコメントにて問い合...
-
メルカリで本人確認前なのに売...
-
ヤフオクの出品個数、出品画面...
-
ふむおでポンYahoo店で安全な所...
-
ヤフオク/PayPayフリマに出品制...
-
至急回答お願い致します メルカ...
-
同じヤフーIDを同時に複数の...
-
メルカリについて質問します。...
-
メルカリ いいね 消される
-
ヤフオクで取引メッセージ無視...
-
オークション、フリマサイトに...
-
メルカリで欲しいなと思った商...
-
メルカリで購入したDVDが不具合...
-
ヤフオク、paypayフリマで出品...
-
メルカリの警告について、どう...
-
メルカリで間違っていいね!を...
-
メルカリでは出品者によっては...
-
ヤフオクで答えたくない質問を...
-
ヤフオクでURLを張り付ける...
おすすめ情報
お礼の中に
「たかが数万円」と偉そうな事を書いてしまい・・
こうやって、真摯にご回答くださったのに
「たかが」等と失礼な事と反省です。