
良く見解の相違で、お互い一歩も引かず、罵り合いになった時(特に、釣り嘘つき呼ばわりされた時)私は、お互い氏素性を名乗りあってディベートで決着つけよう。と言っても、それはネットではルール違反,そんな事も知
らないの?」と言うヤツばかりです。私は、そんな法が有るのか?ルール?知るか!そんな事、俺が、ルールじゃ」と言っても誰ひとり受けて立つヤツが居ません。私、間違っていますか?匿名だから好き勝って言うのは大キライです。自分の発言には責任を持つべきではないでしょうか?
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.7
- 回答日時:
であれば、まずはあなたが率先して氏素性を名乗りましょう。
率先垂範です。
社会の規範を作るためには、行動することが重要です。
それから「見解の相違」ですが、見解とは「物事に対する見かたや考え方」を意味します。
例えば、あいみょんさんと言う方について、「可愛い」と評価する人もいるようですし、「ブス」と評価する人もいるようです。
見解の相違とはこうしたことです。
こうした「見解の相違」のような事柄について罵り合いにまで発展するのは、双方に抑制力の欠如や受容力不足などがあるからだと思います。
No.5
- 回答日時:
貴方がルール(法)なら
「私はそのルールは正しいと思わないね」
って言われたら終了です
ルールには執行力と罰則が必要ですが
それが伴わない法は所詮myルールでしかない
「貴方とは見解が合わないね」
で肩を竦めて話を終えるのがネットでの議論です
各々正しさは違う故に個性がある
主義主張に上下はない

No.2
- 回答日時:
まず、質問の主旨ですが、「教えてGooを離れたユーザー同士の問題」であり、ここ(gooサービス >教えて!goo)で扱うべき内容ではないと思います。
A:>お互い氏素性を名乗りあってディベートで決着つけよう
ディベートをするのに「素性」が必要でしょうか。
B:>お互い一歩も引かず、罵り合いになった
罵り合い
罵り合い
私には、あなた達がディベートをしてもムダなように思います。
というか「ディベート」になるのでしょうか。
(あなたの脳内のディベートの定義が不明です)
C:>匿名だから好き勝って言うのは大キライです。自分の発言には責任を持つべきではないでしょうか?

しょうもない漫画うつすな言葉で回答してね?あんた何を教えてくれてるの?
それだけ、やり取りしたら他のサイトに移しても私は、全く構わないのですけど!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4%ルールについて
-
毎日精神的にギリギリで生きて...
-
1人5パックまでの場合、同じ日...
-
新しい職場に移った瞬間 前職の...
-
【英語・ノールール】ノールー...
-
職場のパートのおばさんがウザ...
-
ルールがある?バスの降りる順...
-
人称数詞の敬語について教えて...
-
母について
-
ちょいマンネリ夫婦の夜の誘い方
-
セブンイレブンの年齢確認で外...
-
アンドロイド スマホの ファイ...
-
ピンタレストにR-18画像が一切...
-
悪気のあるアスペルガーをどう...
-
トランプショックで物価下落? ...
-
花札ってヤクザさんのイメージ...
-
花札で遊ぼうとすると祖母に怒...
-
率直な意見を聞かせてください...
-
純正ロイヤルストレートフラッ...
-
トランプは戦時中何と呼ばれて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【英語・ノールール】ノールー...
-
4%ルールについて
-
新しい職場に移った瞬間 前職の...
-
アンドロイド スマホの ファイ...
-
ルールがある?バスの降りる順...
-
人称数詞の敬語について教えて...
-
毎日精神的にギリギリで生きて...
-
ちょいマンネリ夫婦の夜の誘い方
-
1人5パックまでの場合、同じ日...
-
修学旅行での没収品、一週間後...
-
職場のパートのおばさんがウザ...
-
不良外国人
-
セブンイレブンの年齢確認で外...
-
word で差し込み印刷を試行して...
-
手付金は新札で無いと失礼ですか?
-
RULEOUT(ルールアウト)の使い方
-
ルールと決まりごとの違いって...
-
規範定立とは
-
エクセルのセルをコピーした際...
-
“VS.”の表記法
おすすめ情報
矛盾してませんか?それまでは、お互い罵りあって自分の発言に自信がないの?間違ってないと思ったら、とことん突き詰めて決着をつけた方が良くない?仮に、私の見解が間違っていたら素直に考えを改めて訂正もするけど?
ルールには、執行力と罰則が必要?
それじゃあ今の匿名の回答なんて何の説得力もないし、オナニーしてるだけやん
相手がスルーしたらいいけど、再質問、再回答〜になった時、白黒ハッキリしよう」って言われた時「イヤ、それ出来へん」ってそんな屈辱的な事ないね!俺は。
私からケンカを売った事は一度もありません。相手が先に無礼な事を言って来ます。