
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
> Gmailはウェブメールと言って、ウェブブラウザー(SafariとかChromeとかFirefoxとか)から使うメールです。
何もインストールする必要は無いです。> https://www.google.com/intl/ja/gmail/about/
のページでアカウントを作って、ログインすれば、使えるようになります。
という日本語が通じないのはつらいですね。
「ウェブブラウザー」と言う言葉を知らないのでしょうか?
SafariとかChromeとか、今まで全く使ったことが無いというのは信じがたいのですが。
もしかして、「何もインストールする必要は無いです」の「インストール」がわからないのでしょうか?「何もダウンロードする必要は無いです」と言うことです。
SafariとかChromeとかウェブブラウザーというのを知っているのか、知らないのかも答えてください。
というか、回答の中に意味のわからない言葉があって、自分で意味を調べられないのであれば、「xxxという言葉がわかりません」と聞きましょう。
でないと話が進みません。
No.2
- 回答日時:
> 調べているのですが色んなサイトが出てきて
よく分からないんです。
Gmailを今まで使ったことが無いと言うことですね。
今までどんなメールを使っていたんでしょう?
Gmailはウェブメールと言って、ウェブブラウザー(SafariとかChromeとかFirefoxとか)から使うメールです。何もインストールする必要は無いです。
https://www.google.com/intl/ja/gmail/about/
のページでアカウントを作って、ログインすれば、使えるようになります。
説明が不足していました。
申し訳ございません。
gmailをmac book airでダウンロードして
画面に残したいのですけど、App Storeで調べても
どれをダウンロードしたらいいのか分かりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS MacにWindowsを入れたい 1 2023/03/05 09:16
- アプリ 至急!有識者に聞きたいです! 2 2023/08/21 06:13
- ノートパソコン Mac book airにMicrosoft teamsをインストールするのにはどうしたらいいですか 2 2022/04/07 09:47
- ノートパソコン Mac book airの歴代のram を知りたいのですがよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m 2 2023/08/26 10:41
- 写真 一眼カメラで撮った写真を加工したいです。 mac bookで使える無料加工ソフトでおすすめは ありま 1 2023/04/21 23:17
- Mac OS メールソフトBecky!について 2 2023/04/21 12:39
- Mac OS Mac Bookで文章作成したい 4 2023/03/12 06:55
- Mac OS Mac book Proを使用しているものです。 最近バージョン12.6にアップデートしたのですが、 1 2022/09/28 22:05
- Mac OS Mac book proの寿命は何年ですか? 今年で使用して6年になります。 前のMac book 6 2023/03/26 18:08
- Gmail gmailについて 5 2022/12/12 16:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
破損CDなどからファイルを復...
-
ダウンロードしたフリーソフト...
-
動画の再生プレイヤーについて...
-
ダウンロード違法化になったけ...
-
拡張子がmpgのスロー再生機能
-
Acronis True Image HD 2022の...
-
動画ファイルの種類について
-
ダウンロード
-
パソコンのタスクバーが変わっ...
-
ダウンロード速度が気になります
-
CanonプリンターハンドルのPho...
-
Windows Essentials 2012をダウ...
-
ソフトウェアの安全性
-
音声認識ソフト、読み上げソフト
-
DivX stage6はWindowsMeでは見...
-
cclearについて
-
懸賞サイトで
-
画像処理ソフトについて
-
Skypeって信用できる?
-
スパーウェアーを含まないダウ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
破損CDなどからファイルを復...
-
確定申告書類PDF→xtx
-
あるWEBサイトを階層構造ごと、...
-
動画の再生プレイヤーについて...
-
Acronis True Image HD 2022の...
-
デスクトップをウロウロする紫...
-
こんなソフトありませんか?
-
softonicと言うサイトは怪しく...
-
Bunbackupはウイルス持ちですか
-
μTorrent はダウンロードしたも...
-
学校にタブレット型のPCを買わ...
-
メルカリで3DSを売ろうと思って...
-
今度父が元々使っていた3DSもら...
-
宛名印刷ソフト「APrint」をダ...
-
動画ダウンロード
-
AutoCADでSFCを読み込みたい...
-
パソコンでスーファミやファミ...
-
XPSスペクトル分離
-
WIN2000で使えるPower DVD
-
mp3プレーヤーについて
おすすめ情報