dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年からボードを始めたボード歴若干2年のtoyota big airです。今シーズンは大学の推薦が内定して遊び放題だったので、年間10日行きました。それでボードの虜になってしまったわけですが、実は去年某店で道具一式をキスマークで購入してしまいました。3点で総額4万弱だったかと思います。
しかし、早くも一式買い換えようかと考えています。来年は篭ろうと思っているのでそれまでに買いたいなと思っています。
自分の理想の板は「オールラウンドで、乗りやすくてオーリーがよくかかってフリーランでもキッカーでもグラトリでも遊べそうな板」っていう贅沢な理想なんですが、色々調べるうちに候補としてBURTONのCUSTOMかK2のZEPPELINがあがってきました。この2枚はどんな感じでしょうか?
ちなみに自分は身長165 体重58 筋肉それなりにあります。腕前はようやくオーリーができるようになったくらいです。よろしくお願いします。

PS:ショップというものに行ったことがないんですがおすすめのショップってありますか?ちなみに自分は埼玉の東京よりのところに住んでいます。

A 回答 (2件)

前者の言われたとおり1番大切なのはブーツです。


自分にあったものを捜してください
ディーラックスなら
インナーが自分の足に合わせて焼けるのでオススメです
ビンディングも
ブーツとのフィッティッングが必要です


板は正直、
初級域にいるかたには
硬さ以外に
実際乗っても
変化がわからないと思います

まずは
キスマークの板で
のりまくりましょう


それからレールなどになれたところでいい板を買いましょう

オールラウンドなら
絶対バートンカスタムXです。

頑張りましょう
    • good
    • 0

スノボイントラ資格持ちです。



>埼玉の東京よりのところに住んでいます。

でしたら一度 東京神田のスポーツ街に行ってみましょう。
http://www.sports-kanda.com/

ここはその名の通り スポーツ用品街です。
お店の数も多く 価格も安い物が多いです。
ある意味 定番中の定番です(笑
URLからshop→マップで参考マップが見られます。
お店の数も多く品数も豊富なのでイイ物を安く買えたりします。
特にインナーやスキーソックスなどはワゴンで格安な物があったりします。
小物関係はアルペンやヴィクトリアなどの量販店では
比較的ワゴンセールされてる事が多いですね。

オールラウンドな板が好みでしたら個人的にはバートン カスタムの方が
オススメですね。
ZEPPELINの方はオールラウンドというよりもトリック指向の強い板ですね。
扱いやすさでいったらカスタムかなぁと思います。

ZEPPELINだとたしか最短152cm・・・ちょっと長いかもしれませんね。
カスタムなら148の選択もできます。
このへんも考慮された方がいいかと・・・。
で 最終的な決め手としてはグラフィックが好きかどうか!
これが実は一番重要です(笑
ぶっちゃけて言っちゃうと板の性格なんてそんなに気にしなくても
楽しく滑れます。
それならグラフィックも自分好みな方が気持ちいいですよね。
上でグダグダと書きましたが 上記2本はどちらを選ばれても
さほど大きな違いはないと思います。
ただ カスタムの方がとっつきやすい板という程度。
それを踏まえて質問者さんの板の見た目の好みで決めていいと思いますよ。
一式購入とは・・・ブーツもですか?
もしブーツも購入するならまず先にブーツを決めましょう。
その後に板とブーツに合ったバインディングを購入する流れで。

参考URL:http://www.sports-kanda.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の返信ありがとうございました。
実は昨日神田行ってきました。そこでDEELUXEのENVYってブーツとBURTONのFREESTYLEってビンディング買ってきました。
板も見たんですが値段的にはZEPPELINのがいいかなって思ってます。
とりあえず板は来シーズンまで待ってみようかと思います。ZEPPELINが旧モデルとして売られてたらホントうれしいんですけどね!

お礼日時:2005/03/16 12:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!