
No.7
- 回答日時:
ANo.4 です。
outlook expressにはウィルスに感染する可能性の高い添付ファィルをブロックする保護機能が備わっています。その設定がしてあるかどうかの警告メッセージだと思います。
outlook express>ツール>オプション>セキュリティ>ウィルス防止の2項目にチェックしてあるか確認して下さいする。
送信した場合に受信した側のpcに添付ファィルが「信頼できるところからのものであるか確認してください」とメッセージがでる筈です。
outlook express>メール作成>添付>写真を選択して添付>送信の場合、気になるメッセージはでません。
一度自分宛に添付ファィル付きのメール作成してを送受信してテストしてみるとよいと思います。
受信側は自分の知らないところからの添付ファィルは開かない、原則です。

No.5
- 回答日時:
「マイピクチャ」の「ファイルとフォルダのタスク」に、「このファイルをメールで送信する」って項目があります。
それを使用すると、送信相手の通信環境にあわせてのサイズ変更が簡単に出来ます。
ADSLであれば「元のサイズを維持する」を選択してもよいかと。
ダイヤルアップなら「イメージをすべて小さくする」から「詳細オプションの表示」へ進み、「大・中・小」を選択してください。
No.4
- 回答日時:
前に回答された方と答えがダブりますけど、一番手っ取り早い方法は送りたい写真(画像ファイル)を選択、写真上に矢印カーソルを置きマウス右ボタンで>送る>メール受信者>イメージをすべて小さくするまたは元のサイズを維持するのどちらか選択>でメール作成画面になり後は相手のメールアドレスを入れて送信。
完了です。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/03/19 11:23
有難うございます。とりあえずやってみましたが気になる言葉が出てきたのですがこれはどうしたらいいのでしょうか?↓
コンピュータのウイルスから保護するために、特定の種類のファイル添付の送受信が電子メール プログラムによって妨げられている場合があります。添付がどのように処理されるかを判定するには、電子メールのセキュリティ設定を確認してください。

No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受信メールに覚えのない写真が...
-
携帯からPCに送った画像が保存...
-
OutlookExpressの添付ファイル...
-
ハイレゾ
-
添付メールが添付されてないと...
-
Macで送ったメールの添付がWIn...
-
Thunderbird (サンダーバード...
-
Thunderbirdの画像...
-
Thunderbirdの特定のメールだけ...
-
【DBDについて質問です】 Switc...
-
outlook2010で、メールを大量に...
-
件名や差出人をテキストファイ...
-
Simplenoteのコピー&ペースト
-
アウトルックで添付ファイルの...
-
oledata.msoというファイルにつ...
-
リンクが絶対途中で切れてしま...
-
アウトルック メールについて
-
受信箱データの移行はどうした...
-
勝手に「名前を付けて保存」が出る
-
SHURIKENからOUTLOOK2007への移...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Macで送ったメールの添付がWIn...
-
OutlookExpressの添付ファイル...
-
Thunderbird (サンダーバード...
-
Thunderbirdの画像...
-
マクロ・VBA 教えてください エ...
-
パソコンから携帯へGIFのまま送...
-
受信メールに覚えのない写真が...
-
多数の誕生日で70才以上が何...
-
質問に画像を添付できません
-
ハイレゾ
-
Probleml・erOKDialogboks関数と...
-
花の名前を教えてください。
-
Gメールで写真やPDFファイルな...
-
添付写真について教えて下さい。
-
このサイトで写真が前は添付で...
-
添付メールが添付されてないと...
-
画像が添付できない
-
WORDのテキストボックスを伸縮...
-
メールに添付する際のマナー
-
メール送信時、添付した画像が...
おすすめ情報