
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
経験談を・・・
僕の友人にも、tomoe17さんの友人のような人がいました。
その友人も、とにかくお互いのことは、なんであれ包み隠さないのが友達だ!という理論の子でした。
でも、それが窮屈で、微妙に避けて距離をとっていたら
何かの拍子で
その友人が「僕に裏切られた」と感じたようで
一気に二人の仲は最悪の状態になってしまいました。
半分恨まれています。
一方的に過度の信頼をおかれて、ちょっとしたことで一方的に裏切られたと思い込まれ、
ひどい迷惑を被りました。
だから、
tomoe17さんの友人もそうなるとは限りませんが、
何か行動するときは慎重に行なったほうがいいと思います。
万が一でも、第三者からその友人に
「tomoe17さんがあなたに対して疲れてるみたい」
なんてことを言われないように注意した方がいいと思います。
前向きなアドバイスはできませんが、参考までに。
ご回答ありがとうございました。
そういう人は他にもいるんですね・・・。やっぱり、恨まれたりしかねないのでしょうか。できるだけ上手く距離をおけるように、慎重にやってみます。
No.5
- 回答日時:
tomoe17は優しいんですね(^^)
他人を変えることは出来ませんが、影響を与える事は出来ますよね!?
相手にかわってもらう事を考えるより、まず自分がかわる事を考えた方がいいと思いますよ。
仕事やバイト、勉強や家庭、それと彼氏とか・・・。
その友人とは別の時間を貴女が作ることです。一線をおきたいのなら、必然的に言わなくてもいい環境を作ってみてはいかがですか?
ご回答ありがとうございました。
そうですね、nazugiさんのご意見は目から鱗が落ちるものでした。
彼女に変わることを求めるだけでなく自分も変わらなければいけませんよね。

No.4
- 回答日時:
私の友達にもそういう人がいました。
最初はその子に合わせなくちゃいけないと思って
その子に色々聞かれたらきちんと答えていましたが
それにも疲れてしまったので、もう答えない事に
しました。質問されても面倒くさそうな口調で
適当に答えていたら、自然とお互い離れていきました。
もしそれで「最近なんでそんな風なの?」とか怒った
感じで聞かれたら、自分の気持ちをはっきり言うのも
ありだと思います。
それで、離れていくか友達が貴方のことを理解して
くれるかはわかりませんが。
ご回答ありがとうございました。
結局14rina14さんのおっしゃるように、はっきり言うしかないのかもしれませんね。
結果はともかく、自分の気持ちを伝えてみようとおもいます。
No.3
- 回答日時:
他のグループにも誘われてるなら、その友達も連れて他のグループに入ってみたらどうですか?
一人で他のグループに行ってしまうと、tomoe17さんの懸念の通り、友達が仲間はずれみたいな感じでちょっとかわいそうな気がしますし、#2さんの経験談のように逆恨みされても困りますよね。
友達もtomoe17さんが一緒なら自然に新しいグループになじめるかもしれませんよ。これでなじめなかったら・・・その時はその時でまた一緒に考えましょう(^_^;)
この回答への補足
ご回答ありがとうございました。
そうですね、chikabonさんのおっしゃるように二人で他のグループに、とも考えたのですが・・・そのグループの中の一人の事を彼女は嫌いらしいのです。
もう八方ふさがりです(^_^;)
No.1
- 回答日時:
22歳大学生の男です。
彼女は自分のことは何でも話さないと気がすまない人で、また相手の事も何でも知っていないと気がすまないようです。
とありますが、それはあなたが朝ご飯何食べたまで聞くのですか?それとも悩み事、相談事はないの?としつこく聞いてくるのですか?
3人のうち1人が抜けた理由はその人は知っているのですか?そもそも3人グループは1人はみります。学校のこととかで電話しようと思ったらどちらかになるので、その時点で3人グループでも2人グループになったような感じですよね。男と女の友達付き合いは若干違うと思いますが、あなたが他のグループに入ることができるのなら、電話やメールがきても無視か時間をおくとかしながら時たま別のグループに行ったらどうですか?お悩みさんは学生かなにか知りませんが、僕は大学4年間の間ころころグループを変わっていました。
アドバイスになっていなくてすいません。
この回答への補足
ご回答ありがとうございました。
補足させていただくと、彼女は朝起きてから夜寝るまで何があったか、ということを私に話してきますし話す事を求めてきます。三人グループの内の抜けた一人は、別のグループに上手く入っています。
私も別のグループに入りたいし実際誘いもあります。でも、私がそのグループの子と話していると、「何か(私が)冷たい」などと直接私に言ってくるのです。またメールなどをさりげなく無視してみたら、そのことも直接言われました。
彼女は私以外の人とはあまり話をしないので、私が別のグループにいったら彼女は、大げさでなく本当に一人になってしまうのです。
本当にどうしたらいいのでしょうね?
長い補足ですみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 失恋・別れ 先日遠距離の彼とお別れしました。 私と彼は社会人1年目で、私は埼玉県在住、平日休みの一般企業、彼は静 7 2023/04/27 09:28
- 片思い・告白 勇気を出して歩み寄ってみるなら皆さんはどのようにアプローチしますか? 2 2022/06/25 22:02
- 友達・仲間 ADHD疑惑の友人との付き合い方に悩んでいます。 8 2022/05/27 03:33
- 失恋・別れ 親友について 50 2023/02/15 19:29
- 失恋・別れ 一目惚れして少しずつ距離を詰めていた女性がいました。 ですが、相手は、自分のことを全く大切にしない人 3 2023/06/02 18:41
- カップル・彼氏・彼女 [彼氏と距離を置くかについて] 教えて!gooの方々!お助け下さい! 今彼氏と付き合って8ヶ月遠距離 5 2022/07/13 22:18
- 失恋・別れ 彼女と別れて浮気相手とは距離を置くときの心理を教えてください。 不誠実であるのはわかっていますが、私 4 2022/10/14 12:34
- 失恋・別れ 二股されて振られました。心が壊れてしまいそうです。 4 2022/09/15 11:58
- 片思い・告白 気になる女の子に避けられてたが、一転普通の関係に戻れた! 私(20代男)には気になる人がいまして、元 1 2022/11/10 22:09
- 友達・仲間 長文ですが、相談に乗っていただけると幸いです。 私には親友と呼べる存在がいます。母親的存在でした。 3 2022/07/05 23:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大切な人友人が去っていきました
-
初めて友人にキレました。
-
距離を置きたい友人からの連絡
-
共感してくれない人と居るのが...
-
女友達って簡単に疎遠になりま...
-
友達のことを信じるかどうかは...
-
余計な一言が多く、カンに障る...
-
これは友人に拒絶されているっ...
-
友人に責め立てられました。
-
友人にフェードアウトされまし...
-
40才過ぎて友達を失う
-
facebookで悪口を書かれたらど...
-
自分が耐えるor友達との関係悪...
-
友人と上手く距離をおく方法
-
最近ある友人に対して違和感を...
-
30代 アラサー 女友達に縁を...
-
初心者サポート、すればするほ...
-
いちゃいちゃ、ノロケはどこま...
-
一歩引いてしまう
-
計画をころころ変える友人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大切な人友人が去っていきました
-
友人にフェードアウトされまし...
-
旦那を友人に会わせることにつ...
-
体調不良でドタキャンってどう...
-
40才過ぎて友達を失う
-
同性の友人に執着されていて困...
-
立替払いした後の請求がしづら...
-
友人に責め立てられました。
-
女友達って簡単に疎遠になりま...
-
彼に悪い友人と縁を切ってほしい
-
過去の過ちをばらされること、...
-
余計な一言が多く、カンに障る...
-
計画をころころ変える友人
-
共感してくれない人と居るのが...
-
社会人になってから友人が変わ...
-
友人が彼氏を連れて私の家に来...
-
最近ある友人に対して違和感を...
-
友人に避けられている気がします
-
一歩引いてしまう
-
年の離れたor/and異性の友人っ...
おすすめ情報