
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
コピーする先の選択を、表示されているセルだけにする方法は、Alt+; で出来ます。
オートフィルではなくて、コピー元のセルをツールボタンか何かでコピーして、貼り付けるセルをを選択したら、Alt+; とすると、表示されているセルだけが対象になります。普通に貼り付けてください。
No.1
- 回答日時:
オートフィルで対応する場合は、フィルタモードにする必要があります。
例えば、上記のリスト内にカーソルを置いて、「データ」「フィルタ」「オートフィルタ」でどこかの列の▼をクリックして、「オプション」から「*」に「等しい」でフィルタします(すべてのデータが表示されています)。
この状態で行を非表示にしてオートフィルタすれば見えているセルだけオートフィルすることができます。
また、オートフィルを使用しない方法としては、行を非表示にしておいてからB1セルからオートフィルタしたいデータ範囲を選択し、「編集」「ジャンプ」「セル選択」で「空白セル」にチェックを入れ、「ん」を入力後Ctrl+Enterで確定してもOKです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excel フィルタ後のコピー貼付けと可視セルの関係について 3 2023/02/07 16:42
- Excel(エクセル) エクセルの表示形式について教えてください あるセルの「A」という値と、別のセルの「B」という値を組み 4 2023/02/21 21:55
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/03 11:27
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/01/26 09:50
- Excel(エクセル) 関数を用いて表示したセルの内容を、見えている形でコピーする方法 2 2022/09/14 16:36
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 5 2023/02/10 15:11
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/03 12:30
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 1 2023/03/03 08:38
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 3 2022/06/10 09:24
- Visual Basic(VBA) 【Excel VBA】条件に合った行の表示・非表示を行う方法 3 2023/03/18 12:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel PHONETIC関数で振り仮名...
-
オートフィル・・・どうしてこ...
-
エクセルの下部のシートタブの...
-
縦書き文章で『―』表示を『|』...
-
メールアドレスの下線の入力方法
-
シート全体を他のブックのシー...
-
エクセルで別シートの同じ位置...
-
Word2007でTabキーを押すと改ペ...
-
マウスのポインタが勝手に上下...
-
ワークシートの行が途中から表...
-
「丸印の中に三角のマークが上...
-
Excelで保護のかかったシートの...
-
ロックしたセルのコピー&貼り付け
-
EXCELでコピーしたグラフのデー...
-
マウスのクリック、指離したの...
-
テプラを数枚だけ印刷したいの...
-
デスクトップに虫めがねが現れ...
-
キーが押されっぱなし(のよう...
-
エクセルで数式は残したまま他...
-
エクセルでセルの書式設定がで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel PHONETIC関数で振り仮名...
-
非表示部分はオートフィルのコ...
-
エクセル2010 セルの結合...
-
エクセルで1行間隔でのオートフ...
-
シフト作成 IF関数を使用した休...
-
前日差の比較について
-
Excelで複数行ずつ連番をふる方...
-
エクセルのセル内の文字数によ...
-
エクセルの日付の計算(という...
-
Excel 文字数での検索方法
-
エクセルで英語の単語帳を作り...
-
エクセルで日別シフト表を作る...
-
エクセルマクロで下線や太字
-
エクセル、ソートの順序について
-
エクセル2000です。左方向に(...
-
ハイパーリンクを常に有効にしたい
-
EXCELで月ごとに曜日と日付を自...
-
グーグルのスプレッドシートで...
-
エクセル2007でカレンダーの作り方
-
Excel 1925年から始めて2002年...
おすすめ情報