
ビジネスLINE版 LINE Worksについて教えてください。
会社でLINE Worksを、利用している方に聞きたいのですが、複数人のグループを作ってやりとりしますよね。それを毎回新グループを作る人、きちっと以前作ったグループラインに送ってくる人います。
仕事の要件ですから、どちらでも伝われば良いのですが、アイコンが増えてなんか嫌だなと思っています。
もちろん新グループを作るのは以前の話題が済んでいる場合です。
メール、ラインのルールが疎いのですが、新しい話題や要件ならば新しいグループを作るのが当たり前なんでしょうか。
それとも作ったグループLINEを検索して続けるのが普通なんでしょうか。
どっちでもいい事かもしれませんがご存知の方よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
時と場合。
基本、関連事項であれば過去のグループは引き継ぐ。
明らかにそうでなければ新規。
緊急性が高く、過去のグループを探す暇がないなら新規。
微妙な場合は、過去のグループで、新規に作成すべきか聞く。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) LINEブロックして消したらダメですか? 1 2022/08/26 17:28
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) LINE Worksについて 商社勤務です。 社内連絡にLINE Worksを採用しています。 LI 1 2022/08/27 15:51
- LINE ラインの疑似体験(?)が出来るサービスは? 3 2023/03/26 19:52
- LINE 以下の行為(グル通にあまり入らない)は悪いことなんでしょうか? リア友だけがいるLINEグループがあ 2 2023/03/24 12:37
- 知人・隣人 ヤリモクですか? 知人51歳のおじさんがいます。 社会人サークルのおじさんA。 私はアラサーの女です 3 2022/08/07 15:24
- 夫婦 昨日、夫の行動に少しモヤっとしたので聞いてください。 結婚して半年、お互い20代後半です。 夫が来月 7 2022/12/05 10:01
- その他(恋愛相談) 恋愛が怖い 大学3年生男です。同じ大学のサークルの同級生の女子が好きなんですけど、嫌われたら嫌だなと 3 2022/11/04 04:15
- その他(恋愛相談) 社会人サークルにいる、6歳年下の社会人Aくんがいます。 7年くらい前から知っており、 たまに社会人サ 1 2022/04/13 00:30
- 出会い・合コン 自分から同じバイト先での愚痴や弱音、自分の家族の話をしてくれる程度には仲良くなった1つ年下で自称人見 2 2022/09/03 11:49
- 出会い・合コン 自分から同じバイト先での愚痴や弱音、自分の家族の話をしてくれる程度には仲良くなった1つ年下で自称人見 1 2022/08/31 18:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LINEのオプチャを再参加禁止さ...
-
ふざけてません。真面目な質問...
-
LINEグループで知らない人入っ...
-
至急です。未読無視している彼...
-
何日も未読無視する人、人とし...
-
LINE1週間見ない女性 対処法
-
彼氏の未読無視 ちょっと長いで...
-
男性へ。アンダーヘアは真ん中(...
-
質問してきた返事に無視する人
-
インスタは見てるのにLINEは未...
-
LINEの送信で相手のスマホが故...
-
LINEで一部のメッセージだけに...
-
LINEを一週間未読無視する人は...
-
会う約束をしたのにその後連絡...
-
女性の気持ちを教えてください
-
LINE終わらせたいのに全然終わ...
-
ラインに送られた写真の印刷方...
-
みなさんこれどうしたらいいで...
-
友達から3ヶ月ほど未読無視され...
-
彼女ラインが早かったり遅かっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LINEグループの一人と別のやり...
-
LINEのオプチャを再参加禁止さ...
-
ふざけてません。真面目な質問...
-
会社絡みのLINEグループに入り...
-
LINEグループで知らない人入っ...
-
個人LINEは返事が早いのに、4人...
-
友達からクラスのグループLINE...
-
接客業の方に質問です。 仕事の...
-
Lineのグループ荒らし対策
-
ラインのグループから名前をUnk...
-
至急!クラスのグループLINEに...
-
パート先のグループLINEに招待...
-
LINEのことなのですが 14人のグ...
-
LINEのグループでノートに自己...
-
SNS でのメディアリテラシーの...
-
LINEグループメンバーに、フル...
-
LINEで入っていたグループのメ...
-
LINEグループを招待するときに...
-
ビジネスLINE版 LINE Worksにつ...
-
ダンスの衣装について
おすすめ情報
皆さまありがとうございます。10年ほど前にOutlookメールを仕事で多用し出した時、届いたメールは常に新規で返信してました。過去の文面がダラダラ残ってるのは変と勘違いして思ってたので、、
そうしたら続いている内容は返信で返すようにと当たり前の事で注意を受けたのが未だにトラウマです。
私も若くなくスマホのLINEはあんまりしません。
その為ラインワークスでもそんなルールがあったしたら注意しないといけないかな?と思っていました。ありがとうございます。