
オタクの境界線ってどこなんでしょう?
我が家はアニメを普通に見るので、子供が小さい時
「〇君、オタクなの?」って聞かれたそうです。
どうも、その時はオタクならいじめちゃる!!みたいな雰囲気だったのか
子供から悲壮感が漂っていたので
「いや、漫画やアニメ見てるだけでオタクとは言えんでしょ。
オタクと言えるほど突き詰めてる?知識が深い?違うと思うよ。」
と答えたけど、以来、ちょっと気になってます。
オタクの定義は?
どこからがオタク?!
親世代で漫画を未だに読む私は、もはやオタクとよばれるの???
(いや、それは、おこがましい気がするが・・・)
ぜひ、皆さんが判断する、オタクと呼ばれる境界線を教えてください!
宜しくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
オタクは時代によって立ち位置が変異拡散しているので、
親の世代のネクラネアカは個性だったのに対し、現代は陰キャ陽キャでスクールカーストの階層であるという子供の認識とまた違う。
オタク癖を隠すものだった90年代までの20世紀から、21世紀は自分でオタクを自認公言するかが境界線で、
他人がオタクかどうか決めるものではなくなって、自分の行動と社会の参加グループがオタク集団かどうか判断する。
アニメを見るからゲームをするからオタクなのではなく、
アニメショップに行ったりゲームセンターに行ったり店頭へプラモデルを買いに行くのがオタクであり、
Twitterやインスタのフォローがアニメやゲーム公式だったり漫画家や声優やコスプレイヤーが多かったり、リア友がアニメやゲームの話題を忌憚なく発信してたりするのがオタク。
ご回答ありがとうございます。
自分でオタクを自認公言行動しその集団に所属するかが境界線。
なるほど深いです。
親世代の私は、(隠してて)外からオタクと指摘されるものと認識していたので考えを改めます。
No.8
- 回答日時:
他の回答者様の通り、定義はないと思います。
スポーツで例えるなら、プロ、アマチュア、たまにやる程度。
テレビ観戦タイプ、スタジアムで見るタイプ。
スポーツが好き、選手が好き。
みんな、スポーツ好きのくくりにはなります。
オタクも同じかと思いますヨ(*'ω'*)
私自身、オタクなんですが・・・オタクではない友人ばかりです。
オタクではない子が、オタクを嫌悪してしまうのは、
自分の興味ない話をされる。からです。
オタクは、自分の好きな推しを話せるのは嬉しいです。
相手が嫌がっていることに気が付かないで話すから、嫌われるんです。
なので、私はめちゃくちゃ気を付けてます。
ご回答ありがとうございます。
好きが強すぎて、周囲からは理解されないレベルの
アクの強い話しかしないようならオタクという定義なのかな?
でも、好きな事が被っておおいに話せると楽しいですよね♪
おたくという意味じゃないけど、
大学の学科で初めて同じようなものに興味がある集団になってとても嬉しかった事を思い出しましたw
No.6
- 回答日時:
おはようございます。
個人的な勝手な判断ですが。
自分のお金で、生活に必須というわけではない、アニメあるいはゲー
ムあるいはアイドル等に関係するものを買った時からそのジャンルの
オタクの駆け出し(スタート地点)と思っています。
親から買い与えれたもの、あるいはプレゼントで貰ったもの等は該当
しません。
ガチャで数百円お金を使ったというのも個人的には「かけだしゲームオ
タク」と認識していますし、自分のお金で、食玩を買った人はかけだし
食玩オタク、漫画の単行本を買ったら漫画オタクの駆け出しだと思いま
す。
駆け出しと書いていることでわかるでしょうが、進めば深くなると思
います。沢山のお金や時間など自分の大切なものを対価として、その
ジャンルに関係するものを入手した人が立派なオタクだと思います。
尚、私は「オタク自体は恥じるものではない」と思っていますのであし
からずです。コンピュータオタクとかデザインオタク、音楽オタクとか
尊敬すべきオタクは沢山いるのです。
ご回答ありがとうございます。
オタク=その道を究めようとする人 的な認識でしょうか。
自分のお金でというのは、主体性をもってだし
確かに駆け出し的要素は強いですね。
その後に、ハマるか他に興味を持つか?
私も子供に「オタクは知識量が凄いんだよ!」と言うぐらいですので
オタクをリスペクトしております。
が、いかんせん
オタク という響きには、一般的には認められず
隠れて楽しまないといけない趣味嗜好的な嘲りのニュアンスが含まれている気がします。
今のオタク?はコミケとかに繰り出して全然オタクじゃないので
そろそろ違う言葉が出てきても良さそうですね。
No.2
- 回答日時:
マンガ、アニメ、アイドルなどのサブカルチャーの特定領域に関心を持ち、そのことに自らのアイデンティティを見出す人々の総称。
明確な定義があるわけではなく、論者によりさまざまな解釈が試みられる語。 もとはエッセイストの中森明夫による1983年の造語とされる。「単にアニメetcのコンテンツを観るだけじゃなく、その設定を調べたり考察したり、グッズを買ったりするようになったらオタク」とか。
オタクコンテンツをひとくくりに論点にした「こうすればオタク」という基準はないんじゃないかな。
というのが、今時点での個人的な感想です。
今やなんに関しても○○オタクと言ってしまう時代です。
オタクコンテンツのなかでも、ジャンルによってオタクと判断されるorできるポイントはバラバラなのかなぁ、というところです。
昔ながらのオタクコンテンツを趣味にしていると、単に「オタク」と呼ばれる傾向にあるだけ、としか言えないような。
ただ、オタクじゃない人たちから見た場合に、オタクコンテンツをあれこれする人たちに対し「オタクだ」と判断する、何かしらの基準があるような気がするので、それがひとつの解なのかなぁ、とも思えます。
ご回答ありがとうございます。
そこに自らのアイデンティティを見出す。ですか・・・
ナルホド。
日本のコロナ不況を救った鬼滅の関連商品を買ったらオタクか?!と言えば
そりゃ多分違うだろうなあと思いますし、
それで設定を調べたり考察したりして沼にハマれば
オタク?!と呼ばれるのかなとも思います。
表面をさらっとみている限りはオタクと呼べない!!って事でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(業種・職種) マニア、オタク、キモオタな人達とその人達の職業や優秀さについて。 2 2023/04/24 07:14
- その他(ニュース・時事問題) 『オタク』と呼ばれる連中はきもいって言っている人いますが、こういう人たちがいるから人類は文明が発達し 3 2023/03/22 14:32
- その他(悩み相談・人生相談) オタクの理想の彼女像が非現実的みたいにいいますが女性を勝手に理想化するのは一般人も酷いのでは? 1 2022/07/04 20:10
- その他(アニメ・マンガ・特撮) あなたは何オタクですか?僕は寄贈オタクです。立川まんがぱーくに漫画「境界戦機(第1巻)」を寄贈し、美 2 2022/08/16 18:29
- その他(社会・学校・職場) 相手を尊重する事は 5 2023/03/16 16:20
- アイドル・グラビアアイドル 夢小説って、ほぼアイドルオタクしか知らないものでしょうか? アニメや漫画など、他の界隈のオタクには通 5 2023/01/12 06:12
- その他(アニメ・マンガ・特撮) あなたは何オタクですか?僕は寄贈オタクです。合志マンガミュージアムに「異世界ワンターンキル姉さん(第 2 2023/04/24 20:36
- その他(悩み相談・人生相談) オタクと普通の人の違いって、「自分の中の気持ち悪い所を隠すか堂々とするか」の違いでしかないのでは?と 7 2023/03/19 13:25
- その他(恋愛相談) パートナーがオタクだったら、どう思いますか? キモいですか? 可愛いですか? 私、マンガ、アニメ、ゲ 7 2022/05/08 06:51
- その他(アニメ・マンガ・特撮) あなたは何オタクですか?僕は寄贈オタクです。合志マンガミュージアムに「この素晴らしい世界に祝福を!」 1 2022/11/16 21:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「えびてん 公立海老栖川高校天...
-
この鬼滅の刃のファンブックっ...
-
D・N・ANGELについて
-
最近の女性向け二次創作ジャン...
-
今月の別冊マガジン12月号の進...
-
仕事が続いている=根性がある ...
-
漫画家は皆、オタクですか?
-
一年戦争時に、実はケンプファ...
-
今やってるアニメスパイファミ...
-
スポーツをしてるんですけど、...
-
少年ジャンプは明日発売?
-
漫画「死役所」の単行本って、...
-
アニメオタクってなんでしょう?
-
鬼滅の刃の総集編(テレビ放映さ...
-
あなたは何オタクですか?僕は...
-
オタクの条件
-
「絵仏師良秀」と「地獄変」の...
-
手のひらのホクロが浮き出てきた
-
ピコ太郎のどこがおもしろいのか
-
ピコ太郎『PPAP』快挙!全...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
天官賜福のコミックについて。 ...
-
アニメオタクって・・・。
-
「えびてん 公立海老栖川高校天...
-
ときめきトゥナイト第2部って...
-
根性とは何ですか? 根性ない。...
-
仕事が続いている=根性がある ...
-
パンツじゃないから恥ずかしく...
-
東城麻美さんのコミックス
-
ジャンプについて
-
PSPとNintendoDSの次の値下げは...
-
名探偵コナン緋色の弾丸のコミ...
-
オタクで良かったと思う時って...
-
天空の城ラピュタのサントラ
-
耳をすませば
-
くさなぎ俊祈先生の「少年進化...
-
the world is mine・新井英樹
-
何型に生まれたかったですか?
-
これ誰?
-
ルパン三世
-
オタクに恋は難しいんですか?
おすすめ情報