
ACCESS2013で、クエリで抽出したレコード(1件)をwordに差し込み印刷したいのですが、
vbaで記述して、ボタンをクリックするだけで、差し込まれた状態にすることは可能でしょうか?
今は、クエリで差し込みたいレコードを抽出(カレントレコード1件)しておいて、
エクスポートの、wordへ差し込みで対応していますが、
差し込み先のwordファイルを指定する必要があること
手順のところを数回クリックする必要があること、から、
使いにくい(特に、パソコンに慣れない人に使いづらいかなと)ので、、
これを、ボタンワンクリックで動くようにしたいです。
差し込み先のファイルは CurrentProject.Path & "\差し込み.docx"で指定して、
ACCESSファイルと同じフォルダにある差し込み先wordに差し込まれた状態にしたいです。
どのようなvbaコードか、調べても分からず、教えていただけませんか??
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
未経験ですけどね!
Accessのレポートでは無理って事なのでしょうか?
>差し込み先のwordファイルを指定する必要があること
差し込むファイルが数種類あると言う事?
それとも特定だけど都度選択しなきゃいけないのかな?
Wordがどんな物なのかわかりませんが、文章のみなら差し込みたい箇所に任意のダミー文字を入れておいて置換させるって方法もありそうですが、VBAでどんなテーブルをクエリで操作し抽出させるのかが鍵かも。
多分現物があればベテランさんならすぐに終わるかもですが、そう言うやり取りは出来ないですしね。
情報漏洩・ウィルス感染など考えちゃうと。
ありがとうございます
レポートではなく、Word形式の必要があり、差込みする必要があります。
差込先ファイルは一つですが、都度接待する必要があり、マクロで「word差込」ボタンを作っていますが、ファイルを探す手間があります。
差込してからのword側での操作は、wordのマクロで対応するしか無さそうなので、
差し込んだ状態まで、ACCESS側で操作できたら良いのですが、調べてもよくわからず、、
というかんじです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- プリンタ・スキャナー Wordで作った宛名ラベルを印刷しようと思って、プリンターの上のところにある、手差しトレイ的なところ 3 2022/11/17 18:40
- Word(ワード) wordの差し込み印刷で困っています。助けてください。word2019です。 エクセルで作ったデータ 3 2023/03/17 13:51
- 会計ソフト・業務用ソフト 一太郎で封筒の宛名印刷したいです。 1 2023/07/20 10:14
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) チケットに座席番号のみを印刷する方法 4 2023/02/10 11:21
- 年賀状作成・はがき作成 Wordによる宛名印刷 2 2023/01/04 15:36
- Word(ワード) Word差し込み印刷 QRコードの画像が同じ仕様になる 1 2022/10/28 16:41
- Visual Basic(VBA) Accessフォームで全レコードを指定のExcelのセルへ転送し印刷する方法について 2 2022/09/08 18:23
- デスクトップパソコン パソコンにエラーメッセージが出る 起動順の変更ができない 3 2023/04/11 18:24
- その他(データベース) 更新クエリをリンクデータベーステーブルに実行し実行時エラー3362固有インデックスに重複する値が含ま 1 2022/09/21 11:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ACCESSでの画面更新について
-
Accessの「Form_AfterUpd...
-
access の 最終レコードの判定...
-
docmd.gotorecordを起動するには
-
MSAccess ロック状態かどうかを...
-
Accessでの計算
-
Accessでレコードの複製
-
カレントレコードの取得について
-
ACCESSで帳票形式のレポ...
-
ACCESSのカレントレコードを、w...
-
ACCESS 複数のフォームから同一...
-
新しいレコードへの移動時にト...
-
Access2000で・・
-
アクセエスのレコードの更新をV...
-
バーコードリーダーを使用してA...
-
ACCESSフォーム入力後の確定
-
エクセルで、抽出したデータだ...
-
ExcelのComboboxでマウスのスク...
-
Access サブフォームでの選択行...
-
ACCSESS2013VBA フォームのレコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ACCESS 複数のフォームから同一...
-
AccessのRefresh・Requery・Rep...
-
Accessでレコードの複製
-
Accessで経過日付に応じて色を...
-
ACCESSフォーム入力後の確定
-
Accessフォームで詳細内の任意...
-
accessでオートナンバーを使わ...
-
アクセエスのレコードの更新をV...
-
access の 最終レコードの判定...
-
DoCmd.SearchForRecord が動か...
-
MSAccess ロック状態かどうかを...
-
Accessの「Form_AfterUpd...
-
アクセスで複数レコードを1レ...
-
アクセスのコンボボックスの内...
-
Access 指定したレコードへ移動
-
docmd.gotorecordを起動するには
-
Accessでの計算
-
アクセスのフォームビューの帳...
-
ファイルメーカーで重複してイ...
-
アクセスのフォームで自動連番...
おすすめ情報