
右クリックで新しいフォルダを作成するにして、フォルダの名前を記入してOKボタンを押しても、何にも変わりません。
メールを簡単に、と宣伝してますが、これまでソフトバンクやOCNのメーラーを使っていたときにはこんな初歩的な問題など発生しませんでした。僕にはむずかしいです。
Gメールだと複数のアカウントを同時に参照できないのでThunderbirdをダウンロードしてみたんですが、いきなりこれです。
メールの仕分けも出来なくて困っています。なおダウンロードしてからは何もいじっていませんが、Gメールで作っていたフォルダは反映され、仕分けできてるみたいです。
拡張機能とか、なんにもいじってないんですが……フリーのメーラーってこんなに難しいんだと初めて知りました。窓の杜とかでなにか易しいものを見つけた方がいいんでしょうかねえ……
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Thunderbird ローカルフォルダ...
-
サンダーバードでの新規にフォ...
-
フォルダ作成用バッチファイル...
-
ファイル名の特定文字だけ削除...
-
Microsoft Access エラー 3051
-
Access2003で「オブジェクト'○○...
-
Refreshで落ちる
-
一気にずばっと複数のメールを...
-
フォルダ参照ではなくファイル...
-
初期化後の任意のアプリの復元
-
Windows7でFTP内容が更新されない
-
【エクセルVBA】エクセルからテ...
-
ASPでCSVファイルを作成しダウ...
-
Excelでdatファイルを作成??
-
ヘルプファイルの翻訳
-
WebLogic/javaで一部JSPだけが...
-
[VB.NET]クラスのシリアライズ...
-
マルチモニタ環境でネットから...
-
バッチファイルが作成できない
-
ダウンロード不可PDFファイルは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダ作成用バッチファイル...
-
Thunderbird ローカルフォルダ...
-
サンダーバードでの新規にフォ...
-
フォルダ階層が深いファイルの...
-
bat ファイルでフォルダ作成&移動
-
LANDISKに新しいフォルダを追加...
-
至急!バッチ作成について
-
エクセルのマクロについて
-
Accessのフォルダ作成に関して ...
-
auoneのwebメールを使っている...
-
フォルダコピペ時に更新日時と...
-
GoogleWorkspaceについての質問
-
FTPで、フォルダコピー
-
MT4 Build600以降のカスタムインジ
-
ezamplaというフォルダは何でし...
-
Iphoneで、メールをフォ...
-
BIGLOBEのウェブリメールはフォ...
-
Accessでフォルダを自動生成す...
-
新規フォルダが読み取り専用に...
-
初期化後の任意のアプリの復元
おすすめ情報