
こんにちは。ちょっとわからないことがあるのでお力を拝借させてください。
Internet Explorerを使っているのですが、今までは左クリックだけでファイルのダウンロードができていたのですが、今日起動すると左クリックだけではダウンロードされず、右クリックして「対象をファイルに保存」をしなければダウンロードできなくなってしまいました。
今までどおり左クリックだけで「対象をファイルに保存」と同じ動作をさせたいのですが、これをやるにはどうすればいいか、ぜひご教示いただきたくて質問させていただきました。
よろしくお願いいたします~
No.3
- 回答日時:
スタートメニューの『プログラムを指定して実行』から、regeditを起動し、
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer\Plugins\Extension
以下に(標準)以外のキーがあったら削除してみてください。
それと、FlashGetやNetTransportなどのダウンローダーとFirefoxやOperaなどとの連携のために専用プラグインを導入するとこのような症状が出ることがあります。
その場合、これらのプラグインの利用は中止してください。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
ご教示いただいたとおり、レジストリの
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer\Plugins\Extension
を確認しましたが、(既定)のキーしか存在していませんでした。
FlashGetなども使っていませんし、プラグインも導入した記憶はないのですが・・・><
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コクヨのフリーソフト、合わせ...
-
ダウンロードが99%で止まって...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
「Image Downloader」の画像ダ...
-
数ページにわたるエロマンガを...
-
androidスマートフォンのchrome...
-
ブラウザで、ダウンロードせず...
-
firefoxでダウンロードに失敗し...
-
Irvine 1.1.2 で...
-
動画の保存とダウンロードの違い
-
ffftpでフォルダ内のフォルダが...
-
1個ずつしかDLできないサイトで...
-
chromeで連続したダウンロード...
-
リンク先の解像度ごとの画像を...
-
Chrome でPDF等をダウンロード...
-
Windows10 firefoxでファイル...
-
JDownloader等の待時間の設定方...
-
フォルダパスと実際のフォルダ...
-
ダウンロードファイルを自動解...
-
Thunderbirdのフォルダ構成のみ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コクヨのフリーソフト、合わせ...
-
Chrome でPDF等をダウンロード...
-
ブラウザで、ダウンロードせず...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
ダウンロードが99%で止まって...
-
「Image Downloader」の画像ダ...
-
ブラウザでURLのリストを間隔を...
-
ページ内にリンクされたPDFファ...
-
ffftpでフォルダ内のフォルダが...
-
リンクをクリックすると時々「...
-
googelスプレッドシートをダウ...
-
勝手にどんどんダウンロードさ...
-
動画の保存とダウンロードの違い
-
数ページにわたるエロマンガを...
-
Free Download Managerの自動終...
-
GoogleChromeのDL中のファイ...
-
グーグルクロムではgmailの添付...
-
JDownloader等の待時間の設定方...
-
DownloadHelperの使い方
-
Appleセキュリティーアラート
おすすめ情報