![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
過去に聞いたことのない現象ですが、逆にダウンロードリンクでは正常動作なのですか?
また、Chromeが「既定のwebブラウザ」になっていますよね?
原因は判りませんが、切り分けするために、一度、Chromeの初期化を行ってみたらいかがですか。
ブックマークを事前にバックアップし、プログラムと機能(プログラムの追加と削除)からアンインストールする際に、「閲覧データも削除しますか?」とダイアログが表示されるので、「削除」を選択して、手順を進みます。
完了したら、再インストールしますが、その際に「既定のブラウザにするかどうか?」に対して、既定を選択してインストールします。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
その状態になるとのページに移れないので、ダウンロードリンクをクリックしあことがないです。
クロームは既定のブラウザとして登録されています。
再インストールか。。それが早いですねよね。
ありがとうございます。やってみます。
いろいろやっているうちにALTキーを押すと直ることがわかりました。
ただ、原因はわかりません・・・(詳しくないもので・・・)
お騒がせしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) firestorage_androidスマホでダウンロードできない 1 2022/10/25 08:18
- その他(OS) パソコンをクリーンインストールしたいがインストールドライブがないではじかれます。解決策を教えて下さい 10 2022/04/14 12:15
- フリーソフト streemfab(無料版)について 4 2022/12/24 13:13
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxが起動しない原因とカイゼン方法 2 2022/07/19 10:54
- Windows 8 動画の再生とタイトルの変更方法を教えてください。 3 2022/08/01 14:51
- HTML・CSS スマホでHTMLファイルを開いてリンク先へ移動させたいです 2 2023/03/04 18:06
- デスクトップパソコン ファイルメーカーPro12が突然起動しなくなりました 1 2023/08/23 11:47
- Excel(エクセル) コントロールにリンクするセルが選択されない 3 2022/06/12 14:37
- その他(コンピューター・テクノロジー) Windows10の設定が開かない 4 2023/02/15 00:44
- Google Drive マイドライブが表示されない 2 2022/12/17 18:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
HTMLページが勝手にダウンロードされる
HTML・CSS
-
ChromeでPDFファイル等をダウンロードせずに開く方法
Chrome(クローム)
-
リンクをクリックすると時々「名前を付けて保存」の動作になってしまう現象
Chrome(クローム)
-
-
4
勝手にダウンロードされた Webサイト閲覧中 ウイルスバスターが急にダウンロードされたファイルに脅威
セキュリティソフト
-
5
Chrome でPDF等をダウンロードしたくない
Chrome(クローム)
-
6
HTMLからフォルダを開きたい
HTML・CSS
-
7
特定のCGIだけ、作動するかわりにダウンロードされてしまいます
CGI
-
8
ネット上のpdfファイルなどを開くと、自動的にダウンロードされてしまいます
Mac OS
-
9
htmlにてクリックするとダウンロードさせるには
HTML・CSS
-
10
Internet Explorerで、左クリックだけでダウンロード
InternetExplorer(IE)
-
11
動画の保存とダウンロードの違い
フリーソフト
-
12
safariでcgiが表示されず cgiファイルがダウンロードされてしまうそうです
CGI
-
13
右クリックで画像コピー やばいですか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
14
HPを開くとダウンロードページが開いてしまう
PHP
-
15
exeファイルの中身を見ることは可能ですか?
フリーソフト
-
16
必要・不要を一言でいうと?
日本語
-
17
コマンドプロンプトの「%1」と「%~1」の違いがわからない
その他(プログラミング・Web制作)
-
18
パソコンに何かが勝手にダウンロードされた様子
ノートパソコン
-
19
デリヘルを初めて利用しようと考えているのですが、事前にホテルは予約しておくものなのでしょうか? 待ち
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
拡張子が .mht というファイルが見れないッ!
Windows 10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リンクをクリックするとダウン...
-
BeckyメールでURLをクリックし...
-
Outlook2007 メールのリン...
-
mailtoでメーラーが立ち上がら...
-
InternetExplorerで、mailtoか...
-
Googleカレンダーのカレンダー...
-
SkypeからIE以外のブラウザが立...
-
1ピクセルって何ミリですか?
-
becky2の本文表示エリアの背景...
-
サンダーバードの検索欄が消えた。
-
エクセルウィンドウのサイズ変...
-
「フォーム再送信の確認」中の...
-
Microsoft Rewardのアクティビ...
-
thunderbird の logout
-
Quick TIme Playerで全画面表示...
-
右上のX(閉じる)_(縮小)...
-
Access_Formのデザインビュー画...
-
PPT をPDF化すると、サイズが大...
-
windows11のタスクバーのExcel...
-
ChromeでCTRL+Fを常時表示にさせる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リンクをクリックするとダウン...
-
OutlookからThunderbirdへの移行
-
BeckyメールでURLをクリックし...
-
InternetExplorerで、mailtoか...
-
mailtoでメーラーが立ち上がら...
-
CyberLink PowerDVDが使えない
-
メール内URLをクリックしたとき...
-
Excel:ハイパーリンクが開きません
-
サンダーバードのリンクがうま...
-
Google日本語入力ををデフォル...
-
Firefoxの既定メーラーをOutloo...
-
SkypeからIE以外のブラウザが立...
-
Googleカレンダーのカレンダー...
-
".url"の関連付けをIE7から他の...
-
Googlechrormでのbing検索を止...
-
検索エンジンbingのインストー...
-
メールソフトに記載してあるリ...
-
Microsoft Edge 停止
-
メールに添付されるURLを開...
-
I・Eを起動すると複数のタブが...
おすすめ情報