大人になっても苦手な食べ物、ありますか?

敬語について教えて下さい

「まだ先の話ですが、講師をお願いしたいと思っております」

と、言うメールをうちたいと思っています。11月ごろの予定ですが「まだ先」と言う言葉は失礼に当たりませんか?
また、いい表現がありました、教えてくださらないでしょうか。
よろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (4件)

失礼と言うよりは、ちょっと幼稚と言いますか、口語的な表現ですかね?



本年末頃(目下は11月頃を目標としております)に、〇〇をテーマとした講演会を計画しております。
つきましては、是非とも先生に講師をお願いいたしたく存じます。
具体的な日程等は未定のため甚だ恐縮ながら、現時点での先生のご都合をお聞かせ下さいますれば幸甚に存じます。
    • good
    • 1

失礼ではありません。


でも、「まだ先の話ですが」の前置きは要りません。
何の講師かわかりませんが、今から11月の打診は別に普通だからです。
受ける側としては、端的に情報を羅列してほしい。
日時が不確定なら、いつ確定するのか。
返事はいつまでにほしいのか。
「まだ先なのにすみません」「日程不明なまま打診してすみません」などは、重要度が低い情報なので、入れたいなら最後にもってくる。

○○(様/先生)に、講師をお願いしたいと思っております。
開催日は……
場所は……
テーマは……
ターゲットは……
日程調整中の状態での打診で恐縮ですが、この時期のご都合はいかがでしょうか。

のような感じで。
    • good
    • 0

「まだ先」と言うと、相手は「一体いつの話なのだ」と思います。



「その時になったら考えよう。予定があれば断ろう。」と考えます。

「11月ごろの予定」と具体的に伝えれば、ホントに講師を求めていることが分かります。

「まだ先」と言う言葉は失礼には当たりませんが、曖昧模糊としすぎているので、こちらの意図は伝えられません。

儀礼的な意味合いが強いです。
    • good
    • 0

その講師と面識がありますか?



面識があるか無いか?でも変わるのだが?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A