A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
失礼と言うよりは、ちょっと幼稚と言いますか、口語的な表現ですかね?
本年末頃(目下は11月頃を目標としております)に、〇〇をテーマとした講演会を計画しております。
つきましては、是非とも先生に講師をお願いいたしたく存じます。
具体的な日程等は未定のため甚だ恐縮ながら、現時点での先生のご都合をお聞かせ下さいますれば幸甚に存じます。
No.3
- 回答日時:
失礼ではありません。
でも、「まだ先の話ですが」の前置きは要りません。
何の講師かわかりませんが、今から11月の打診は別に普通だからです。
受ける側としては、端的に情報を羅列してほしい。
日時が不確定なら、いつ確定するのか。
返事はいつまでにほしいのか。
「まだ先なのにすみません」「日程不明なまま打診してすみません」などは、重要度が低い情報なので、入れたいなら最後にもってくる。
○○(様/先生)に、講師をお願いしたいと思っております。
開催日は……
場所は……
テーマは……
ターゲットは……
日程調整中の状態での打診で恐縮ですが、この時期のご都合はいかがでしょうか。
のような感じで。
No.2
- 回答日時:
「まだ先」と言うと、相手は「一体いつの話なのだ」と思います。
「その時になったら考えよう。予定があれば断ろう。」と考えます。
「11月ごろの予定」と具体的に伝えれば、ホントに講師を求めていることが分かります。
「まだ先」と言う言葉は失礼には当たりませんが、曖昧模糊としすぎているので、こちらの意図は伝えられません。
儀礼的な意味合いが強いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネスマナー・ビジネス文書 日本のビジネス文章が嘲笑レベルに長い理由は? 2 2023/01/29 19:53
- 英語 もしかしたら、考えればわかるようなことなのかもしれないが。 3 2022/05/24 19:36
- 学校 休んではいけない日に部活を休んでしまいました‥ 5 2022/05/22 18:24
- その他(学校・勉強) 教員採用試験二次、多分落ちました。就職活動をしようと思っています。 4 2023/08/26 23:57
- ビジネスマナー・ビジネス文書 インフルになったので、「メールで提出してもいいですか?」と先生にメールしたいのですが、丁寧に言うには 3 2023/01/22 20:28
- その他(悩み相談・人生相談) 敬語が使えない彼氏にイライラ。 私には2つ年下の大学生の彼氏がいます。 アルバイト先が同じで、彼氏は 9 2022/08/30 01:35
- 大学・短大 大学の講義内容について。 大学の教授へ講義内容に関しての抗議メールを送ろうと考えています。 抗議の内 8 2022/04/12 19:17
- 日本語 高校生 敬語が上手く使えない 6 2023/03/15 18:21
- 会社・職場 公務員から塾講師への転職について 4 2023/07/24 22:42
- 日本語 日本語教師の方、教えて下さい。 1 2023/01/21 23:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
受信メールの添付ファイル忘れの指摘方法
Yahoo!メール
-
「わかってると思いますが」の敬語は?
日本語
-
-
4
”ギリギリ” を丁寧に言うには
日本語
-
5
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
6
目上の方に、メールの語尾「以上、よろしくお願い致します」は使用しても問
日本語
-
7
もらった電話やメールで、ついでに別件の回答をする
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
打ち合わせ相手に弊社まで来てもらう際の例文
その他(ビジネス・キャリア)
-
9
「です『よね?』」を丁寧にした言葉、敬語は?
日本語
-
10
敬語:他のスタッフから聞いたことを伝える時
日本語
-
11
敬語:●●をとりにきてほしい、といいたい時
日本語
-
12
変更となりました" “変更になりました”"
日本語
-
13
納品 vs ご納品 どちらが正しいでしょうか?
日本語
-
14
出来るか出来ないかを表す熟語は、「可否」。 するかしないかを表す熟語は、何でしょうか?
日本語
-
15
相手からメモをいただいた時、 「ご活用させていただきます」 は適当な返事でしょうか?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
16
気がまわらず、すいませんっという意味を使った文例
日本語
-
17
自分が相手に相談したい時は「相談」or「ご相談」?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
18
お客様からの謝罪メールに対する返信
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
19
自分の質問を「ご質問」と表現
日本語
-
20
展示会を見に行くことを何という?
その他(ビジネス・キャリア)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お客様からの謝罪メールに対す...
-
頑張ってください に対する返答
-
ご指摘ありがとうございました...
-
内定先に写真データをメールで...
-
敬語について教えて下さい 「ま...
-
「お返しください」は敬語とし...
-
就職活動してるものです。緊急...
-
先日時間の変更をしたばかりな...
-
お寺へのお電話 第一声のご挨拶...
-
送付いたします。お送りします...
-
飲食店で、混雑している時に長...
-
シティホテルや日本旅館で客室...
-
お詫びとして商品券をお客様に...
-
制服返却について バイト先に制...
-
歓迎会に出席していただく目上...
-
こんにちは。敬語のことで気に...
-
待ち合わせのメール返信につい...
-
メール文書の最後に「以上」を...
-
「お手数をおかけして大変恐れ...
-
目上の方へのメールでの敬語
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お客様からの謝罪メールに対す...
-
ご指摘ありがとうございました...
-
敬語について教えて下さい 「ま...
-
「お返しください」は敬語とし...
-
歓迎会に出席していただく目上...
-
頑張ってください に対する返答
-
送付いたします。お送りします...
-
先日時間の変更をしたばかりな...
-
ビジネス文章・・・年末年始の...
-
就職活動してるものです。緊急...
-
お客様へ請求書 早くほしい時 文面
-
ビジネス文章がよくわかりませ...
-
メール文書の最後に「以上」を...
-
「お手数をおかけして大変恐れ...
-
こんにちは。敬語のことで気に...
-
「急で申し訳ない」というお詫...
-
飲食店で、混雑している時に長...
-
内定先に写真データをメールで...
-
〇〇さんからたくさんのことを...
-
待ち合わせのメール返信につい...
おすすめ情報