
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
同じようなことを二重に言っているので、まどろっこしくて「こいつ、日本語を知らないな」と思われますよ。
二重に言っても「よりていねい」にはなりません。
>「お手数をおかけして大変恐れ入りますが、ご返信をお待ち申し上げております。」
「お手数をおかけいたしますが、ご返信をお待ち申し上げます。」
あるいは
「大変恐れ入りますが、ご返信をお待ち申し上げます。」
のどちらかで十分です。
もっと単刀直入に
「お手数をおかけいたしますが、ご返信のほどよろしくお願い申し上げます。」
「大変恐れ入りますが、ご返信たまわりますようお願い申し上げます。」
でもよいと思います。
「馬鹿丁寧」「慇懃無礼」よりも「何をしてほしいのか」を「わかりやすく」「簡潔明瞭」の方がよいです。
No.1
- 回答日時:
自分が正しいとは考えていませんが、、
自分ならの発想でも良いろしいですか?
「お手数をおかけしまして大変、恐縮しております。
ご返信をお持ち申し上げております。
ご多忙と存じますが、何卒、よろしくおねがいいたします。」
かな、、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宿泊予約に詳しい方!ホテル事情に詳しい方! ご回答頂けると幸いです。 明日から3泊ホテル予約しており
- Excel 2列の値を返す数式についてです
- ホテル事情に詳しい方!! ご回答頂けると幸いですけど 宿泊1週間前の今ホテルから下記の内容メールがき
- メール返信について Reのように返信機能があります 基本、そのままにして返信するのが一般的かといわれ
- [PayPay銀行キャッシュカード拾得の件] このメールは本物か?
- 転職活動 最終面接後、内定がでていない企業に間違えて内定留保のお願いメールを送信してしまった
- Excel 値を返す数式についてです
- ExcelのグラフをPowerPointに貼り付けした際にデータテーブルの小数点以下を削除したいです
- ・メール添削お願いいたします! ・末筆ながらの使い方と場所は間違ってますでしょうか? よろしくお願い
- ワクチン接種証明書警察について 転職活動中です 先日内定いただいた会社から内定通知書が郵送で届き、且
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
受信メールの添付ファイル忘れの指摘方法
Yahoo!メール
-
「ご発注ありがとうございます」は失礼?
その他(ビジネス・キャリア)
-
「~頂けますようお願いします」はおかしくない?
日本語
-
-
4
「連絡が来た」の敬語表現として、「連絡がまいりました」は言いますか
日本語
-
5
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
されましたでしょうか?という言葉の使い方はただしいのでしょうか?
日本語
-
7
こちらが振り込む際の文句・・これは正しいですか?
日本語
-
8
「急かしてすまない」を敬語にすると?
日本語
-
9
敬語:他のスタッフから聞いたことを伝える時
日本語
-
10
このことを事前に伝えてなくてごめんなさいを敬語にするとどうなりますか?
日本語
-
11
受領を連絡された場合、返信はいるのでしょうか
転職
-
12
変更となりました" “変更になりました”"
日本語
-
13
お詫びとして商品券をお客様に送ります。その時の適当な文章を教えてください。
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
14
『先程』と『先ほど』の違いについて
日本語
-
15
「御社」のように「団体」を丁寧に呼ぶには?
日本語
-
16
「財団法人」の敬語って
面接・履歴書・職務経歴書
-
17
企業のときは、貴社、御社などと言いますが、協会のときは?
その他(就職・転職・働き方)
-
18
「~したい」「~したく」は目上の方に失礼な表現でしょうか?
日本語
-
19
「ご確認ください」に対する返事の仕方を教えてください!!
日本語
-
20
「弊社○○のご紹介で初めてご連絡差し上げました」であってますか?
日本語
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
就職活動してるものです。緊急...
-
頑張ってください に対する返答
-
お客様からの謝罪メールに対す...
-
お詫びとして商品券をお客様に...
-
送付いたします。お送りします...
-
制服返却について バイト先に制...
-
敬語について教えて下さい 「ま...
-
「お返しください」は敬語とし...
-
ご指摘ありがとうございました...
-
「急で申し訳ない」というお詫...
-
待ち合わせのメール返信につい...
-
ビジネス文章・・・年末年始の...
-
飲食店で、混雑している時に長...
-
【急いでいます】 目上の人に「...
-
以下の文章の添削をお願いしま...
-
歓迎会に出席していただく目上...
-
大学から出された課題に間違い...
-
ビジネス文章がよくわかりませ...
-
350mlって何CC?
-
内定先に写真データをメールで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お客様からの謝罪メールに対す...
-
敬語について教えて下さい 「ま...
-
頑張ってください に対する返答
-
送付いたします。お送りします...
-
「急で申し訳ない」というお詫...
-
歓迎会に出席していただく目上...
-
就職活動してるものです。緊急...
-
ビジネス文章・・・年末年始の...
-
ご指摘ありがとうございました...
-
「お返しください」は敬語とし...
-
お詫びとして商品券をお客様に...
-
メール文書の最後に「以上」を...
-
待ち合わせのメール返信につい...
-
ビジネス文章がよくわかりませ...
-
「お手数をおかけして大変恐れ...
-
先日時間の変更をしたばかりな...
-
運賃値上げ陳情書の書き方
-
350mlって何CC?
-
至急!メール内容これでいいで...
-
制服返却について バイト先に制...
おすすめ情報