重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

steamとGoogleplayゲーム、今後ゲーム業界
として伸びてくるのはどちらだと思いますか?

例えばRPGとかするときに、やりこみ要素までやりきるのが僕の性格なんですが、

出来れば途中で人気のなくなる媒体ではなく

ずっと延びる媒体で頑張りたくて。

しかしながらGoogleプレイゲームって

ゲームだけでなくGoogle全般の他のサービスも充実してるじゃないですか。

生活に溶け込ませるという意味ではGoogleplayゲームの方がいいのかなとか思ったり

また、Googleプレイは今後パソコンにも対応すると言われてるのでどうなのかな?とか

それか、steamとGoogleplayゲーム以外におすすめの業界があるのか

教えて下さい!

A 回答 (1件)

Google playゲームの動作スペックは結局はモバイル端末側に合わせないとならないわけで、Steamとは畑がやっぱり違うと思います



サーバー側でゲームをコントロールするGeForce NOWみたいのが主流になれば話も変わるかもしれないけど、それだってまだ遅延の問題が解決ありますしね、5G回線が本格運用されれば話は変わるのかもしれないけど
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!