重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

以前同じ質問をしたのですが、設定の仕方がおかしいのか、すぐ元に戻ってしまいます。

再度、教えて頂きたく、投稿しました。

記号の変換ですが、例えば ~を出したいのに、~ になってしまい、わざわざ変換をしないと、全角になりません。

どうしたら、変換せず 全角に出来るのでしょうか?

A 回答 (1件)

言語バー(IME)の[ツール]を開き、[プロパティ]を選びます。



プロパティ→[オートコレクト]タブを選択

[全角/半角]という項目の[全文字種]の記号を開き「#%&@$\ ~ 」を開き最後のほうにある「~」を選択し、

「常に全角に変換」を選んでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/23 07:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!