
前にも質問させていただいたんですけどまだ解決してないのでもう一度質問させてください。
JPEGのファイルをフォトショップで開くと、必ず
(デフォルトのメールクライアントが設定されてないか、現在のメールクライアントがメールを受け取れない状態にあります。MicrosoftOutlookを起動して、デフォルトのメールクライアントに指定してください)
と出てきます。何の事だかよくわかりません。
デフォルト、メールクライアントの意味もわかりません。
ちなみに、インターネットはIE.5.5,メールはOutlookExpressを、フォトショップ4.0LEを使っています。
MicrosoftOutlookは、入っていますが、使ってません.
ちなみに、AdobeのPhotoDeluxeを起動してもやっぱり同じ文が出てきます。
これはどう言う意味なんでしょうか?どうしたら、この文が出なくなるんでしょうか?
すみませんが、初心者のため、簡単に説明していただけるとありがたいんですが・・・
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ワタシもPCをネット契約していなくてメールの設定もしていなかった時はこの表示が出ましたが、ネット契約してメール受信の設定をしてからというもの出てこなくなりました。
これはワタクシの見解なんですが、初期設定でメールに画像を添付して送る等のことを使用したりする際必要だから設定を求めるのだと思うのですが、別段気にすることもないとは思いますが、今度はメールの設定の方法で「画像を添付しない」にはどうするか、をきいて見るもの一つの手かと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ID ManagerにログオンしてもID ...
-
クリップNOTE 環境設定ファイル...
-
ネットカフェに設置されているP...
-
VC++で静的リンクしたアプリを...
-
Adobe Readerの広告を外す方法
-
PowerDirector14 設定の初期化
-
Blenderを再インストールした際...
-
GOM Playerの質問です
-
PDFのフルスクリーン設定解除方...
-
indesignでデフォルトの塗り等...
-
コマンドプロンプトで「内部コ...
-
グラボが認識できません。BIOS...
-
mt5の音が出なくなった
-
CPU交換をしたら、ファンが全開...
-
safariの最新バージョンについて
-
イラレCSでウィンドウを初期化...
-
InDesignが英語表示になってし...
-
Becky プロトコルログの見方
-
グーグルとマイクロソフトアカ...
-
アマゾンで中古で買ったノートP...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ID ManagerにログオンしてもID ...
-
グラボが認識できません。BIOS...
-
InDesignが英語表示になってし...
-
PDFのフルスクリーン設定解除方...
-
Apache1.** と Apache2.** の...
-
Blenderを再インストールした際...
-
Macでオープンオフィスが開きま...
-
CPU交換をしたら、ファンが全開...
-
ASUSのマザーボードのBIOS設定...
-
コマンドプロンプトで「内部コ...
-
ネットカフェに設置されているP...
-
クリップNOTE 環境設定ファイル...
-
VC++で静的リンクしたアプリを...
-
拡張子を判別してくれるソフト
-
Thunderbirdの起動が遅い
-
Photoshop Elementsの環境設定...
-
Dataram RAMDiskのアンインスト...
-
グループポリシーのリセット方...
-
photoshop7 が起動しなくなりま...
-
PowerDirector14 設定の初期化
おすすめ情報