重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。
最近1年前に買った一世代前のiMac(首が動く奴)のスピードが遅くなってきました。とくにアプリケーションを起動するとHDがガーガーとそれほど大きな音でもないのですが、買った頃はなってなかったので、ちょっとおかしいのかな?とも思ったり、それとも使ってるとなってしまうものなのか、よくわかりません。
あと、以前まではWindowsを使っていたのですが、日常のメンテナンスの仕方がわかりません。Windowsでいうデフログとか、これもよくわからないのですが、どのようなことをしたら良いのかが分からないので是非教えて下さい。よろしくおねがいします!

A 回答 (4件)

フリーのアプリなのですが、OnyXという物があります。


メニューの中に「保守」>「システムを最適化」という項目がありますので、試してみてください。
最近OSのアップデートやアプリをインストールしていなければ効果があるかもしれません。
また、ログやキャッシュの読み込みが原因かもしれないので、
「掃除」メニューの中からいろいろ選んで削除してみてもいいかもしれません。ユニークな使い方をしていなければどれを選んでも大丈夫かと思いますが、「cookie」と「core.xxxファイル」は削除しない方が良いかと思います。

参考URL:http://www.titanium.free.fr/download/OnyX_1.3.1. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

DLしてみました。ちょっと難しいですがこれをきに色々勉強してみたいと思います!ありがとうございました

お礼日時:2005/03/24 18:32

アップルのホームページにも書いてありますが、MacOSXではデフラグは殆ど意味をなしません。

HDDのトラブルかも知れませんので、ディスクユーティリティ(アプリケーションフォルダの中のユーティリティフォルダ内にあります)のFirstAidなどでディスクのチェック・修復をしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみました。結構こういう機能があったのがしらなかったので、良かったです。ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/24 18:31

ウインドウズにはデフログがライセンスされて付いてきますね。


OSが不明ですので、シマンテックのソフトが良いかは断言できませんけど、随時使用して下さいませ。
OSXがインストールされているのでしたら他のメーカ使用です。
*日常的に使用したらHDが早く壊れると言う人も居ます。

この回答への補足

OSはXでバージョン10.2.8です

補足日時:2005/03/18 11:39
    • good
    • 0

うーん、デフラグかなぁ。


1つのファイルなどのデータがHDのいろんな場所にちらばって、それを拾いに行くのに時間がかかったり音が大きくなったりすることなんですが。Macには標準ではついていないはずです。
NortonUtilitiesとかSystemWoksなどを買ってくるのがいいんじゃないでしょうか。

参考URL:http://www.symantec.co.jp/region/jp/products/nu_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。検討してみます。

お礼日時:2005/03/18 11:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!