
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
Arial Unicode MSは、Word2013以前なら使用可能でした。
そのバージョンで作成した文書をダウンロードしたのでしょうね。
Wordの場合、所持していないフォントであってもフォント欄には表示
される仕様です。
なので、使用できないなら無理に用意する必要はありません。
Arial Unicode MSは、フォント名にあるように半角英数字以外の全角
文字を含む場合に使うことがあるフォントですが、日本語版Wordを
使用している環境なら、日本語の表示に困ることはないので、使用を
する意味がないフォントです。(これが削除された理由?)
フォントの置き換え作業で、英字はArialに、日本語はゴシック体への
入れ替えで、多少のレイアウトの崩れはあっても問題なく表示される
はずです。
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/%E6%9 …
https://www.cherrypieweb.com/108
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9604293.html
No.3
- 回答日時:
Solidworksで「Arial Unicode MS」が見つからないため、
保存できません」と出たときの解決方法
https://meigikanagata.com/arial-unicode-ms/
No.2
- 回答日時:
> Arial Unicode MSというフォントを使うにはどうすれば良いのでしょうか?
そのフォントをインストールすれば使えます。
> ダウンロードファイルの文字をコピーして自分のwordにペーストしたところarial〜のまま出来ましたが、続けて打つ文字は再度元に戻ってしまいます。
コレ、実際にどういう操作をしたのか不明ですが、
文字をコピーして貼っただけではフォントのインストールはされません。
No.1の回答のリンク先の記事では、
マイクロソフトからダウンロードできたようですが、そのページには…
「Microsoft は Arial Unicode MS Font のダウンロードリンクを消しました。 このフォントを必要とされるかたは Microsoft Office XP や Microsoft Publisher 2002 をお買い下さい」 のようなことが書いてあります。
…とのことですが、今はもうその表示もなくページ自体が存在しないようですね。
とりあえず、入手できないことには使えません。
> なぜこのようにダウンロードする必要があるフォントが存在するのでしょうかね?
今回のケースの場合だと、
「そのフォントを使った文書を受け取ったから、フォントを入手(ダウンロード)しなきゃならない」
ってことだけど。
既存のフォントではインパクトが弱いとか見栄えが悪いとか、あるでしょ?
例えば年賀状を印刷するなら、ゴシック体より明朝体、明朝体より毛筆風な方がいいとかね。
今あるフォントで不満なら、新たに追加するしか無いのです。
そんな需要に応える形でフォントが作られています。
それが存在する理由。
今回の体験でわかったと思いますが、
入ってないフォントは使えないし表示されない。
自分のパソコンにインストールした乙女チックな可愛いフォントで書いたワードファイルを送っても、
受け取った側のパソコンにインストールされてなければ、味気のない明朝体に置き換わってしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF acrobatでwordファイルをpdfに変換すると文字化けする 3 2023/02/10 09:31
- デザイン フォントについて。 画像のフォントはなんというフォントですか? またそれはWordなどで無料で使える 1 2022/09/05 19:41
- Word(ワード) Word の文字数37行数26とフォント12にしたい 新規作成でフォントが18になります。 ページ設 1 2022/04/14 18:56
- Word(ワード) Word/Excelのフォント デフォルト設定は可能か。 2 2022/10/26 12:26
- その他(パソコン・周辺機器) Microsoft Office365のwordで、フォントを選ぼうとすると、Wordの画面が飛んで 3 2022/11/20 18:59
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- プリンタ・スキャナー キヤノンのフォントについて お世話になります。 キヤノンのLBP6600の購入を考えているのですが、 2 2023/05/27 12:17
- Word(ワード) Word2019と365の互換性について質問 1 2023/06/10 19:33
- Word(ワード) Wordのことで質問です いま表を作ってるんですけど、友達は綺麗にフォントがまとまってるのに私の字は 6 2023/05/24 22:47
- 画像編集・動画編集・音楽編集 フォントのダウンロードについて CapCutで、新しくフォントを追加するためにフォントをフリーサイト 2 2022/05/25 21:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
wordのA4半ページとは何文字く...
-
数学の教科書で使われているxや...
-
異体字の倉について
-
Excel上に旧漢字を入力したい
-
メール添付したPDFファイルが文...
-
変なフォントが出来てしまう
-
Excel web版 について (取り消...
-
HTML文書で"a"の上にバーを表示...
-
Google Chrome のおすすめフォ...
-
至急WordをPDFに変換すると文字...
-
行書体の無料フリーフォント
-
向かって右側、正面右側とは?
-
PGApplicationがタスクバーから...
-
Win10で入れた覚えのないoffice...
-
メール削除の警告音を消したい。
-
画面上に南京錠のマークが
-
【領域を広げたい】TOSAPINS と...
-
write.exeとは?
-
舞台の右が上手、なぜ右なの?
-
官庁のボーナス日は何日?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
wordのA4半ページとは何文字く...
-
数学の教科書で使われているxや...
-
Excel web版 について (取り消...
-
Excel上に旧漢字を入力したい
-
至急WordをPDFに変換すると文字...
-
Windows8(64bit)で「さかき」と...
-
メール添付したPDFファイルが文...
-
「請」の旧字体の表示方法
-
wordフォントに関して
-
異体字の倉について
-
excelでHG正楷書体-PROを使いた...
-
α、β、γ のフォントコードについて
-
フォントが変わらない!
-
The Elder Scrolls IV オブリビ...
-
文字コードとフォントの違い
-
このフォント名が知りたいです...
-
HG正楷書体-PROがLENOVOideapad...
-
変なフォントが出来てしまう
-
ドイツ語の旧字体のフォント
-
[テーマのフォント]、[見出しの...
おすすめ情報
ありがとうございます。このサイトは既に読ませてもらっていたのですが、いまいち意味が分かりませんでした…。この方法しかないのでしょうか?そもそも、なぜこのようにダウンロードする必要があるフォントが存在するのでしょうかね?すみません、初めての経験なので不思議です。