
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> [フォントの置換]は、どういうときのため
他のPCやMacなどのユーザーから送られてきた文書に、質問者さんの
PCに入っていないフォントが使われている場合などに使うものですね。
られてきた文書などで持っていないフォント名のある部分でも、その
部分のフォント名のボックスの一覧に元のまま表示されます。
使用しているPCにある似ているようなフォントに画面上は置き換わって
いるのですが、フォント名には残ったままなので他フォントに置き換える
場合に、自動的な代替フォント(基本的は標準スタイルのフォントなど)
のままではなく、ユーザー自身が置き換えるフォントを指定するために
用意がされているものです。
https://www.cherrypieweb.com/weblog/technical/20 …
[フォントの置換]ダイアログを使えば、[フォントの入れ替え]ボタンを使う
ことでフォント名のボックス内も置き換わり、使用できないフォント名が
一覧から消えます。
他の環境へと文書を送る場合、できるだけ共通に使えるフォントを指定
しておけば、このような機能を使う必要はありません。
また、PCを買い替えた時などに、前のPCに入っていたフォントがなくて
置き換えするような場合もあるので、気を付けたいものではあります。
ちなみ[フォントの置換]の検証をしてみたいのなら、フリーフォントなどを
ダウンロードして、そのフォントを[ショートカットとしてインストール]などで
コントロールパネルで開ける[フォント]に登録して、そのフォントを文書に
適用してから、登録したフォントを[コントロールパネル]の[フォント]から
削除すれば、使用できないフォントとして[フォントの置換]の対象になり
[代替フォント]を指定できるようになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
M.2 SSDを増設予定なのですが
CPU・メモリ・マザーボード
-
ノートパソコン、パソコン、に関しまして。10年以上ぶりに、ノートパソコンを買ったのですが、Yahoo
ノートパソコン
-
パソコンに内蔵されているSSDの寿命が近づいていることを知る手段はありますか?
ドライブ・ストレージ
-
-
4
Steamで初めてゲームを買ったのですが何故かインストール出来ません、容量は200GBほど残っている
ノートパソコン
-
5
WIN+P押下で外部ディスプレイ設定メニューが表示されないためノートパソコンに外部ディスプレイが接続
ノートパソコン
-
6
動画視聴中、パソコンが固まってしまいます。CPUが弱いのでしょうか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
7
ノートパソコンを買い換えたいのですが、量販店店員さんが高額商品を勧めるので、帰ってきました
ノートパソコン
-
8
来月再来月にはゲーム用PC購入予定なのですがストレージで迷ってますおすすめとかありますか? 今候補に
ドライブ・ストレージ
-
9
中古のノートパソコンで↓って性能的に低いのでしょうか? https://store.shopping
中古パソコン
-
10
displayportケーブルで接続してるのにVGAケーブルで接続した時のようなアナログ画質
モニター・ディスプレイ
-
11
作業中のノートパソコンから離れる時
ノートパソコン
-
12
1台のモニターで、複数のパソコンを写すことは可能でしょうか?
モニター・ディスプレイ
-
13
ノートパソコンに関しまして。全く無知です。先日、ここで。HDDとSSDの違いを教えていただいた者です
ノートパソコン
-
14
外付けハードディスクドライブ 接続部 金具が破損しました よろしくお願いします
ドライブ・ストレージ
-
15
このパソコンの映像を別の大きなモニターに映す方法
ノートパソコン
-
16
こんな外付カードリーダーありますか。 ・PCとの接続は、USB端子(A端子)♂で接続する。 ・カード
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
17
パソコンの電源を入れた直後、ファンがうるさいのですが、しばらくしたら音が鳴りやみます。パソコンという
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
ゲーミングPCを買い換えようと思ってます。 主にやってるゲームはAPEXで今後もゲームをやる予定です
デスクトップパソコン
-
19
OS11でアップデート可能な中古デスクトップパソコン
中古パソコン
-
20
マザーボードを新調した場合の現在の環境
CPU・メモリ・マザーボード
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アスタリスクににているマーク...
-
adobe PDFに変換すると.logファ...
-
フォントのインストール
-
パソコンに行書体がありません...
-
シート追加をした時のフォント...
-
Adobeのフォントに「Yumincho D...
-
indesignでのフォント一括変換
-
フォントに優先順位をつけるには?
-
Macにもともと入っているHelvet...
-
フォントについて
-
Word文書をPDFにすると使用して...
-
Windows11です。中国語やアラビ...
-
このすばのフォントについて
-
削除して良いフォントとダメな...
-
Macフォントについて
-
フォントをメールで送りたい
-
Adobe Illustraterにて保存時に
-
YEBISUビールロゴについて
-
簡体字のフォントがほしい
-
初音ミクのロゴに使われている...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アスタリスクににているマーク...
-
adobe PDFに変換すると.logファ...
-
パソコンに行書体がありません...
-
シート追加をした時のフォント...
-
フォントのインストール
-
フォントについて
-
DTPです、モリサワ リュウミン...
-
Macにもともと入っているHelvet...
-
indesignでのフォント一括変換
-
draw.ioのpdf出力
-
このすばのフォントについて
-
フォントに優先順位をつけるには?
-
WordからPDFにしたら、フォント...
-
Adobeのフォントに「Yumincho D...
-
初音ミクのロゴに使われている...
-
pdfの文字がギザギザになるので...
-
フォントをメールで送りたい
-
斜めのビックリマークがあるフ...
-
YEBISUビールロゴについて
-
Outlookの文章画面のフォントが...
おすすめ情報