
No.6
- 回答日時:
>新しいパソコンではExcelやWordが入っていたら無駄、二重になってしまうのでしょうか?
Windows 365とMS Officeもしくは、Microsoft 365は別のサービスになります。
ですから、二重での支払いにはなりません。
MS Officeについては、買取での半永久利用出来るものになる(サポート期間あり)
Windows 365は、クラウドPCですから・・・
Windowsをクラウドで利用するためのもの
Windows 365も Microsoft 365はサポートされていますが・・・
Windows 365は、法人向けのサービス
Microsoft 365は、一般個人及び法人向けのサービス
Microsoft 365は、MS OfficeをPC及びスマホなどで利用するためのサブスク契約
No.5
- 回答日時:
Microsoft 365でなく、Windows365ですか? Windows365はクラウドPCとも呼ばれる仮想マシンシステムで現状個人で使う意味はほぼないですよ。
Microsoft 365を使っているなら、新しいパソコンに今のものと同じマイクロソフトアカウントでログインすれば、そのままマイクロソフトアカウントのサイトからExcelやWordをインストールして使えます。この場合、古いパソコンでアンインストールが必要とかそういうことはありません。ライセンスは利用者に付いていますので新しいパソコンでそのまま継続利用してください。
新しいパソコンにプリインストールのMicrosoft Office2021とか入っている場合は古いパソコンを使い続けるかOneDrive 1TBを使うというのでなく、Microsoft 365が必要ないなら、Microsoft 365契約を止めれば月払いは停止できます。
逆に言うとMicrosoft 365を続けるならOfficeプリインストールは不要ですので付属していないモデルの方がコスト効率は良いですね。
No.3
- 回答日時:
>古いパソコンではWindows365で毎月引き落としされています。
ごめん。「Windows365」なんてもの無いぞ。何かの間違いじゃないのか?
・・・ということで Microsoft365 の間違いとして以下回答してみます・・・
パソコンではなく、Microsoftアカウントに対して Microsoft365のサブスクリプションが支払われています。
新しく購入したパソコンに Microsoft Office2021 がプリインストールされていたとすると、
Microsoft Office2021(パソコン本体価格に含む)
と
Microsoft365(サブスクリプション)
の2つ
……を所有することになります。
('ω') そんだけの事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Word オプション [フォントの置換] はどういうときに使うのか
Word(ワード)
-
M.2 SSDを増設予定なのですが
CPU・メモリ・マザーボード
-
ノートパソコン、パソコン、に関しまして。10年以上ぶりに、ノートパソコンを買ったのですが、Yahoo
ノートパソコン
-
-
4
パソコンに内蔵されているSSDの寿命が近づいていることを知る手段はありますか?
ドライブ・ストレージ
-
5
Steamで初めてゲームを買ったのですが何故かインストール出来ません、容量は200GBほど残っている
ノートパソコン
-
6
WIN+P押下で外部ディスプレイ設定メニューが表示されないためノートパソコンに外部ディスプレイが接続
ノートパソコン
-
7
動画視聴中、パソコンが固まってしまいます。CPUが弱いのでしょうか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
8
ノートパソコンを買い換えたいのですが、量販店店員さんが高額商品を勧めるので、帰ってきました
ノートパソコン
-
9
来月再来月にはゲーム用PC購入予定なのですがストレージで迷ってますおすすめとかありますか? 今候補に
ドライブ・ストレージ
-
10
中古のノートパソコンで↓って性能的に低いのでしょうか? https://store.shopping
中古パソコン
-
11
displayportケーブルで接続してるのにVGAケーブルで接続した時のようなアナログ画質
モニター・ディスプレイ
-
12
作業中のノートパソコンから離れる時
ノートパソコン
-
13
1台のモニターで、複数のパソコンを写すことは可能でしょうか?
モニター・ディスプレイ
-
14
ノートパソコンに関しまして。全く無知です。先日、ここで。HDDとSSDの違いを教えていただいた者です
ノートパソコン
-
15
外付けハードディスクドライブ 接続部 金具が破損しました よろしくお願いします
ドライブ・ストレージ
-
16
このパソコンの映像を別の大きなモニターに映す方法
ノートパソコン
-
17
こんな外付カードリーダーありますか。 ・PCとの接続は、USB端子(A端子)♂で接続する。 ・カード
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
18
パソコンの電源を入れた直後、ファンがうるさいのですが、しばらくしたら音が鳴りやみます。パソコンという
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
OS11でアップデート可能な中古デスクトップパソコン
中古パソコン
-
20
ゲーミングPCを買い換えようと思ってます。 主にやってるゲームはAPEXで今後もゲームをやる予定です
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンからショートメールの...
-
ノートパソコンが壊れた
-
パソコンは濡れたら壊れる?
-
パソコンを買わせてくれない
-
正しいひらがな(ボールペン字・...
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
NECのパソコンの評価
-
パソコン活用方法
-
ダイナブックK2のモバイルノー...
-
パソコンを使うために
-
エクセルのデーターが2か月前の...
-
Pc シャリシャリ音
-
モバイルノートパソコンはお勧...
-
OpenOffice文字化け
-
自分で調べる気が起きない親
-
OSの知り方について教えてくだ...
-
パソコンの初期不良の再現方法...
-
「買ってきてすぐに使えるパソ...
-
小学生にパソコンを見せる時。
-
SSDを別のパソコンに入れ替えは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンからショートメールの...
-
パソコン活用方法
-
OSの知り方について教えてくだ...
-
NECのパソコンの評価
-
パソコンは濡れたら壊れる?
-
モバイルノートパソコンはお勧...
-
ダイナブックK2のモバイルノー...
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
SSDを別のパソコンに入れ替えは...
-
ノートパソコンが壊れた
-
パソコンど素人です宜しくお願...
-
エロ動画とか怪しいサイト見る...
-
至急回答お願いします。 今日会...
-
パソコンを使うために
-
ノートパソコン 発火 先程ノー...
-
ワードで,一瞬,英数になって...
-
Intelのi7-8700のパソコンから...
-
要らなくなった家電やパソコン...
-
パソコンで文字入力時に@マーク...
-
パソコンの設定について
おすすめ情報