
春あたりに、ハウステンボスの園内ホテルで一泊してのんびりしようかなと願っています。
そこでハウステンボスの園内ホテルである、ホテルヨーロッパで検索したんですが、宿泊料金が高くてびっくりしちゃいました。
https://www.huistenbosch.co.jp/hotels/he/plan/ra …
特に安いはずのスタンダードルームやロストフラワーでも、1人当たり最低で6万円以上もお値段がするようです。
そこで試しにじゃらんでハウステンボスのホテルヨーロッパを検索してみると、ずっと安く宿泊できることがわかりました?
https://www.jalan.net/yad379035/plan/?screenId=U …
スタンダードルームならば、一人当たりおよそ2万5千円ぐらいで、宿泊できてしまいます?
園内ホテルに直接予約するよりも半分以下の値段であり、ずっと安くなります。
これはなぜでしょうか、不思議です?
ホテルからすればじゃらんを通さずに、直接予約してくれた方が仲介料取られなくてお得なはずなのに・・・。
理由など想像つく方おられますかね? 皆さんからのいろんな回答を待っていますね。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
旅行関連です。
噛み砕きますね。^^御客さま→宿泊施設の直接予約は「ホテル名が分かっている+価格帯も分かっている」=確定客です。=必ずAのホテルが良い!宿泊費も分かっている!という人たちです。=ご質問内容に照らし合わせると6万円でもAのホテルに泊まりたい!!!という確定客さまです。
ここまではOKでしょうか?
ーーー
逆にユニバ!行きたい!とか、TDL!行きたい!!ハウステンボスで遊びがメインで宿泊代を安く済ませてお土産代に回したい!!!!と考えるお客様が大多数はいらっしゃいます。自分も海外では同じです。w
そこで、じゃらん様、楽天トラベル様など不特定多数のお客様をターゲットにしたサイトが成り立つのです。
「あーーハウステンボスの中や近くじゃなくても快晴だったら2km30分ならお話しながら歩いても良いからホテル代を安くしたいなーー」とか、「ユニバの直近!でなくてもーーーいいやーー」とか。という具合です。
ーーーーーー
ここまでもOKでしょうか?^^
ーーーーーー
また、昨今、コロナの影響もあります。価格帯はあってないようなものです。お金ある方はキャンセル料を支払ってもAというホテルが良いと考えます。
その裏を返せば、キャンセル料は払いたくない、でもハウステンボスで遊びたい、且つコロナの影響を今後見る必要があるけど迷っている。というお客様もターゲットにしなければならないのも実情です。
その場合、飛行機もそうなのですが、ガラガラに空いている状況なら、半額でも売ってしまえ!!という判断も正しくなります。
あとはご質問者様の様に、検索慣れしているお客様、予約だけでなくメールやお電話1本でリクエストを入れてくれるお客様、手土産でリクエストのお礼をしてくれるお客様、丁寧なお客様などに細かく分類されます。
客室も最上階特別室から、中間層、下層階の安いプランや景色があまりよくない更に格安などです。
また誰でもそうですよね^^
この人は丁寧で他のお客様に迷惑を掛けないからグレードアップしてもOKだろう。とか、このお客様はお子様の誕生日に合わせてレストランでもイベント希望だからサプライズドを応援しよう。とか考えます。
だから最後は人と人。
ホスピタリティを持っているホテルに辿り着けば、自ずと思い出の一ページが華やかなものになるのです。
だから接客業は手を抜けないのです^^
サラリーマンでやっているのか、一生のうちの一回だけのサポートをさせて頂くのか??昨今、SNSで勝手に告知してくれるから尚更手を抜けないし、楽しい^^そんな感じです。
な~~~んとなくでも伝われば幸いです。
愉しいハウステンボス旅行になることを祈ります^^

ふむふむ、ホテル公式サイトからにするか、じゃらんにするかで、実は客層が違っていたんですね!
中にはグレードアップしてくださることもあり得るようです、少しずつ違ってくるんですね。
旅行関連の方から回答いただけてすごくうれしかったです、納得です。ベストアンサー差し上げますね。
ハウステンボス旅行と長崎旅行を楽しんできますね、春に。
No.8
- 回答日時:
他の回答でも指摘されているように、質問者さんが提示しているURLに記載されているのは、3月31日までの「1室あたり(最大3名まで)」の正規料金(ラックレート)です。
この正規料金から、様々な割引プランが提供されるわけです。
ホテル・ヨーロッパの公式サイトの、「客室料金」ではなく、「宿泊プラン一覧」の「その他の宿泊プランはこちら」のところをクリックして、日付と宿泊人数を指定して検索してください。
質問者さんがじゃらんで検索したのと同じく、4月12日から1泊、「1室おとな2名」で検索すると、年パス会員でなくても予約できるプランのうち、スタンダードツインまたはスタンダードダブルの素泊まりが、2名で合計43,600円と出ます。じゃらんで同条件のプランが48,200円なので、公式サイトのプランのほうがじゃらんよりも4,600円(一人あたり2,300円)安いですね。
あっ、一人当たりではなく一室当たりの正規料金でしたか、見落としていました。 公式サイトの方がわずかに安かったようです、勉強になります。回答ありがとです。
No.7
- 回答日時:
ハウステンボスのwebの料金は1室当たりの料金でjalanは1人当たりの料金です(記載があります)。
最大3人まで宿泊できるようですうから、2で割るか、3で割るかして比較が必要です。
また、ハウステンボスは3月末までの料金で、リンク先のjalanのページは4月12日です。
3月中は、一般的に卒業旅行のシーズンで料金は高めです。
No.3
- 回答日時:
質問者さんの書いてあるじゃらんのURLは4月からの予約の内容ですよね?
なのに公式のほうのURLは3月までの料金ですし、あくまでも基本料金のようですので、公式のほうも「宿泊プラン」で同じ日を検索してみるべきかと思いますよ。
そしてハウステンボスの料金は1室の料金ではないかと思います。
宿泊プランの注釈にこう書いてありました
※ 「 客室1室 大人2人 」の合計額を表示
ちなみに同じ日(例えば4月2日)で検索するとじゃらんより安くて内容が同じプランがありましたよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ホテル・旅館 新宿近辺で素泊まりで安いホテルを探しています ホテル松の井 新宿ノースホテル 3 2023/06/22 11:33
- ホテル・旅館 新宿近辺で素泊まりで安いホテルを探しています ホテル松の井 新宿ノースホテル 1 2023/06/27 03:56
- ホテル・旅館 楽天トラベルでのホテルの予約について 初めて自分でホテルの予約をします。 楽天トラベルの方が安いと思 1 2022/04/10 18:16
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 宿泊予約に詳しい方!ホテル事情に詳しい方!! 大変まずい状況になりました‥。 ご回答頂けると助かりま 5 2023/06/19 14:30
- 結婚式・披露宴 高級ホテルで結婚式を挙げた事もない方々が 宿泊させてほしい、だの言われますし、 遠方からなら、宿泊は 6 2022/11/14 14:52
- 政治 宿泊サイトについて 2 2023/04/30 08:32
- 九州・沖縄 長崎観光について 4 2022/11/29 16:01
- 飲食業・宿泊業・レジャー ご教示下さい。11月に熱海の後楽園ホテルに宿泊を予定しております。9月頃にるるぶトラベルのウェブを介 1 2022/10/15 09:15
- カップル・彼氏・彼女 彼氏との旅行料金について(宿泊代を請求してよいか) 11 2023/08/18 13:35
- ホテル・旅館 安いお宿を探したい 3 2023/07/12 20:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友人(docomo)に何度着信して...
-
別ファイルを開かず、INDIRECT...
-
祝前日って日曜日は含まれますか?
-
ホテルや旅館などで、複数人部...
-
二人用の部屋、最初一人で泊ま...
-
電話を掛けたら お客様の都合に...
-
oki マイクロライン サービス...
-
着信拒否はしていないのに…私か...
-
バス
-
アダルトサイト側では個人情報...
-
ICLについてですが、どの医院も...
-
いずれの と いずれかのはど...
-
「ご紹介いただく」は二重敬語...
-
家にパソコンがなくどうしてもC...
-
切手は、郵便料金以上の額面金...
-
携帯 利用停止中の相手に
-
千円代の代は台ですか?代ですか?
-
デリヘル 追加料金 本番
-
最近、母が "千葉修司"さんとい...
-
「お客様のご都合により、お繋...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友人(docomo)に何度着信して...
-
ホテルや旅館などで、複数人部...
-
二人用の部屋、最初一人で泊ま...
-
別ファイルを開かず、INDIRECT...
-
祝前日って日曜日は含まれますか?
-
切手は、郵便料金以上の額面金...
-
着信拒否はしていないのに…私か...
-
休前日とは、何曜日のことですか?
-
電話を掛けたら お客様の都合に...
-
Booking.comでホテルを探してい...
-
最近、母が "千葉修司"さんとい...
-
初めてデリヘルを呼ぼうと思う...
-
アダルトサイト側では個人情報...
-
外食に行った際、高校生は子供...
-
oki マイクロライン サービス...
-
いずれの と いずれかのはど...
-
バス
-
家にパソコンがなくどうしてもC...
-
キャバクラで2時間のお会計が5...
-
+1800からの電話
おすすめ情報