
私のメールアカウントが乗っ取られ、大量のエラーメールがきたので、メールパスワードを変えました。(端末が複数あるためサーバーにコピーを置いているので大変でした)
初め、エラーメールの「宛先」表示名は私、アドレスも私のものです。ところがPWを変更したにも関わらず数日後から同じメールアカウントにエラーメールが来ました。
差出人はMailer-Daemon+発信元アカウントドメインなので、悪質な自動メルアド作成者ですね。
「宛先」は私のメルアドではありません。だたし、実在するドメインのようです。
おそらく乗っ取られたのはエラーメールの「宛先」のアカウントだと思います。
通常、Return mailは元メールの「発信アドレス」が「宛先アドレス」のはずですが、見ず知らずのアドレスが「宛先」でも私のアカウントに来るものなのでしょうか?
なお、エラーメールを印刷してありますが、どこにも私のアドレスがありません。
こうなるとPW変えてもだめなので、本来はアドレス変えたくなかったのですが、現在変更したためし来なくなりました。
変更前アドレスは20年以上前から利用しています。サーバーはPOPでポートは上書きされたので確認していません。
エラーメールの宛先アドレスが自分のものでない原因を探しましたが、わかりませんでした。
よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
Return mailの件は分からないですが、どこにも自分のアドレスが無いという件についてです。
メールは、メールソフト(メーラー)にもよると思いますが、メールをクリックして、クリックしたままデスクトップに移動させ、クリックを離すと、emlファイルとしてコピー出来るので、それをして出来たemlファイルを、メモ帳等のテキストエディタで開きます。
(これが出来ない場合は、メールソフトで、当該メールのソースを見るか、ファイルとして保存してからテキストエディタで開くと良いかと思います。)
メールのソースの上の方にメールヘッダー情報があると思いますので、その中に、ご自身のアドレスが無いか見てみてください。
早速の回答ありがとうございます。
残念ながら旧アドレス時はフィルタモードで「指定した宛先アドレスはサーバー削除」としていたので、残っていないのです。
唯一、エラー内容のメッセージのコピペ印刷してあるのみで、確認しようがありません。
試にアドレスAを発信元とし、宛先をフェイクアドレスB、任意でBCCにアドレスCを設定して発信しすると、当然アドレスAにはフェイクアドレスBについてのリターンメールがきます。
BCCアドレスC受信に送信内容がきます。宛先のアドレスはフェイクアドレスBになって、C自体のアドレス表示はありませんが、リターンメールについては受信されません。端末のメールソフトの違いや旧アカウントが古すぎる?などセキュリテイが甘かったかもしれません。DAEMONメールを保存しておけばよかったです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Gmail メーラーのThunderbirdの送信機能に関する質問です 3 2022/07/10 10:58
- その他(メールソフト・メールサービス) PCでメールは発信について 6 2022/08/13 09:23
- Google+ ブランド品偽物サイトからのメールを拒否する方法 批判覚悟で投稿します。 とあるサイトからブランド品を 2 2023/01/11 21:49
- メルカリ 至急お願いします メルカリよりメールが送信できないとお知らせが来ていて、 確認したところ見たことのな 3 2022/08/13 09:04
- 会社・職場 アドレスの間違いについて 仕事で、お客さんから受け取ったメールが送信エラーとなり届かなかったので電話 3 2022/12/05 15:52
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbird 宛先アドレスの重複チェックもしくはソートをしたい 2 2023/07/25 11:30
- Outlook(アウトルック) Excel表のメールアドレスリストからoutlookの宛先を設定、メールを送信する方法 2 2022/09/16 05:29
- その他(メールソフト・メールサービス) Outlookで送信したGmail宛てのメールが届かないときの対処法 1 2023/04/19 16:59
- その他(メールソフト・メールサービス) ドメイン間違えでエラー送信メールが来ない 1 2022/05/10 18:44
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 携帯メール・アドレスのドメインを教えてください 4 2023/07/13 10:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
ipadでgmailを使ってログインし...
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
アカウントの消えたアドレスに...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
アドレスやアカウントを削除す...
-
ps4で課金した時やなんか買った...
-
Gmail開くと、メッセージを取得...
-
MAIL administratorって、何?
-
Beckyを使ってメール送信予約を...
-
googleで本名を表示しない方法
-
ドットを上に打つキーはどれ?
-
goomailの事ですが?
-
niftyのアドレスについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
迷惑メールのアドレスの頭にあ...
-
MAIL administratorって、何?
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
gmailアドレスの@以降
-
niftyのアドレスについて
-
同じgmailアカウントをほかのパ...
-
Gmail開くと、メッセージを取得...
-
アカウントの消えたアドレスに...
-
退職することにより会社PCで使...
-
勝手にテストメッセージが届き...
-
起動時にgmailが立ち上がるよう...
-
Gmailを相手に教える意味とは
おすすめ情報