重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

おそらく他の方が同様の質問をされていて重複すると思うのですが、
昨年auからpovo2.0にプラン変更を行いました。

元々機種代はアップグレードプログラムに入っていたので、POVO移行後も機種代はKDDI、
通話料等はPOVOから請求が来ています。(機種はiPhone)

この場合、機種変更をするためにはどのようにしたらいいですか?
例えば、2年使用後に機種変更すれば残債はゼロになるところ、POVOの場合は残債を払わないといけないとか、auで機種変更すれば残債はゼロになるのか、SIMフリーの機種を購入する場合は事前にauに
今使っている機種を返却しないといけないのか等、教えていただきたいです。
併せてSIMフリーの機種は、今使っているSIMを差し替えれば使えるようになるのでしょうか?

質問が多くて申し訳ありませんが、ご説明いただけたら助かります。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

アップグレードプログラムの種類が多いので、現在からさかのぼって3種類のみ回答します。


これより以前のものはサポートに問い合わせるのが確実です。
特典の行使については…

(1)アップグレードプログラムNX(2019/11/1~2020/2/20契約分)
・回収のみでOK
https://www.au.com/mobile/upgrade-program-nx/

(2)かえトクプログラム(2020/2/21~2021/9/16契約分)
・機種購入(※)と回収が条件。※回線契約が無くてもauショップで端末のみ購入は可能
https://www.au.com/mobile/kaetoku/

(3)スマホトクするプログラム(2021/9/17~契約分)
・回収のみでOK
https://www.au.com/mobile/tokusuru-program/


>機種変更をするためにはどのようにしたらいいですか?

上記(2)なら、auショップで回線契約無しの端末のみ購入手続き+旧機種返却。
(1)(3)なら、auショップや他の量販店などで回線契約無しの端末のみ購入して、auショップで旧機種返却。


>SIMフリーの機種を購入する場合は事前にauに今使っている機種を返却しないといけないのか

auショップ以外の他店で販売している端末を購入するという意味なら…
残債を払い続けて手元に残すかどうかによります。旧端末が不要なら返却して残債免除するのも手(ただし上記(2)は購入販路がau取扱店限定)。
残債<市場売価 なら、残債を払い続けて高値で買い取ってくれるショップで売却するのも有り。


>併せてSIMフリーの機種は、今使っているSIMを差し替えれば使えるようになるのでしょうか?

povoは1.0も含めて5G対応ですので、差し替えるだけで使えます。
購入する機種のバンドが1,18に対応していれば問題ないでしょう。
https://www.au.com/support/service/mobile/proced …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えて頂いてありがとうございました。
とてもよくわかりました。
ベストアンサーにさせていただきます。

お礼日時:2022/01/28 14:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!