
久々にボーダフォンの機種変更をして、初めてパケット対応機種になりました。
料金プランも見直し、現在「バリューパック+ハッピーパケットレギュラー」にしております。
そこでお尋ねしたいのですが、この
基本料金の無料通信分(2000円)と、
パケットの定額分(1200円) は
それぞれ、音声通話にもパケット通信料にも適用されるということでいいのでしょうか?(使い切った場合を前提として。)
ホームページなどを見た限りでは、どちらの説明もそう解釈できて・・?
色々こがらがってしまってるんですが、とりあえずこれだけ理解したいんです!
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その通り。
あと繰越しは基本料金の2000円分が対象なのでハピパケの1200円分は使い切るようにしましょう。
No.2
- 回答日時:
こんばんわ。
vodafoneのHPを見てみたところ、
tirahoraさんの加入している基本料金のバリューパックの無料通信分2000円は、
■音声通話料 ■メール送信・読出料 ■Vアプリ通信料 ■TVコール通信料 ■ウェブ通信料 ■データ通信料 ■パケット通信料
に使えますね。
で、割引サービスのハッピーパケットレギュラーの定額料1200円は、全額無料通信として使えるので、
■SMS送信料 ■ボーダフォンライブ!(MMS・ウェブなど)通信料 ■モバイルデータ通信のパケット通信料 ■通話料・通信料
に使えるということですね。
tirahoraさんがおっしゃるとおり、この2000円+1200円はどちらも音声通話にもパケット通信にも使えるようです(国内利用の場合)
この無料分はハッピーパケットの方から使われていくようなので、通話・通信などが1200円以内ならば2000円がまるまる来月に繰り越し♪ですねw
HP内容でわからないことがあれば、157(無料)にかけて聞いてみるのも手でしょう。
以上、ご参考までに・・・。
回答ありがとうございます。
今まで、バリューパックシルバー5,900円/月(無料通信3,000円)でおさまるように利用していたのですが、WEBなど使った月は+パケット代1~3千円請求されてました。
ということは、
「今までの3,000円の無料分が→2,000&1,200」になったようなもので、「パケット代も適用されるようになったけど、1,200円は毎月使えよ」という感じなんでしょうかね。
前より、良くなったような悪くなったような、あまり変わってないような??複雑な料金体系です^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
充電/着信ランプ の代わりに
-
音声通話が途切れる。ドコモ端...
-
AQUOS R7とXperia 5Ⅲ今から買う...
-
ドコモショップでひどい対応を...
-
携帯電話電話について。 とある...
-
貴方のPDFは古いので、云々…
-
Amazon プライム会員
-
スマホのメモ帳の文章をパソコ...
-
ドコモの「いつでもカエドキプ...
-
NTTドコモから、料金未納で停止...
-
wifiが繋がらないときの設定
-
ドコモ利用料
-
ドコモ携帯料金は引き落とし日...
-
ドコモの 現行機種で
-
iPhoneからドコモのらくらくフ...
-
スマホについて
-
docomoの停止期間について
-
docomoの名義変更に使う本人確...
-
ワイモバイルからahamoに一カ月...
-
スマホスクリーンショッについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯代に10万って?
-
昔の携帯電話料金てそんなに高...
-
膨大な料金請求が来た!
-
スマホ、何もしない時の通信料は
-
SMSもEメールも送受信はお金が...
-
ドコモの一定額到達通知サービ...
-
パケット定額を1ヶ月だけ入り...
-
ドコモのスマホについて イルモ...
-
ガラホ パケット代抑えたい ...
-
パケ放題で余った分を通話料に...
-
iモードサイトとフルプラウザの...
-
スマートフォンでWi-Fi通信をす...
-
パケ放題などは「半額ひとり割...
-
ドコモ FOMAのプランについて
-
docomoのアドレス変更について
-
Xperia arc定額契約パケ・ホー...
-
ドコモ スマートフォンに変え...
-
パケホーダイダブル意味を教え...
-
パケホーダイとパケホーダイフ...
-
F-12Dのパケット代?
おすすめ情報