重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

バスロッドの負荷表示はどう見ればいいのでしょうか。
ブラクリ40gをキャストして使いたいのですが、この場合のウェイト範囲はどの位が適当なんでしょう。

A 回答 (2件)

初めまして


1OZ=28gだったと思いますが、ロッドのキャストウエイトが1OZ以上のロッドでしかもフルキャストをするので有れば、M~MH位の物で6.5~8f位のベイトロッドがお勧めです。
フルキャストをしないので有ればトラウトロッドのライトアクションぐらいからなら使用可能ですよ、かくゆう私もバスロッドを使用して海釣りを楽しんでいます、実際に使用しているロッドは6,5fがメインでライトからヘビーまで十本ぐらい使っています、慣れてくれば25~60号ぐらいのびしを使ったり(ライトびし釣り)マゴチ釣りやイイダコ・鯵サビキ等に使って好結果を出しています。
あまり錘負可にとらわれなくても良いようです、
では頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答どうもありがとうございます。
ビシ釣りですか・・凄いですね。
主にアブラコなど根魚を狙うのに船竿だとどうもアタリがはじかれて、ムーチングならばキャスト出来ないし・・
あまり負荷表示を気にせず持ち感じで良いのですね。

お礼日時:2005/03/19 16:05

キャストウエイトの上限が1・1/2ozの表示(グラムに換算すると42g)であれば安心して使用できると思います。

それ以下の表示でも、投げ方の工夫しだいで大丈夫ではないかと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

LURE(oz):1/4~3/4位のロッドで大丈夫みたいですね。
フルキャストは出来ませんが、言われるとおり投げ方の工夫ですね。
あまり強い竿だと面白くないし・・
ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/21 14:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!