dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

神とか幽霊とか宗教を信じている論理的思考が苦手でそのまま人生を終えるような人間返事してください。

A 回答 (6件)

>>自分を頼るだけです。


自分の構成要素は何?!
思考?精神?肉体?自我?

どこから、どこまでが自分?
抜けた毛、切った爪とかは、その瞬間から他?

誕生日はいつ?
単に、母の身体から外に出た日と決めているけど。
意識が初めてその肉体に宿った瞬間はいつ?

思考の仕組み、心の生まれる仕組み、感情の仕組み。
等々。

論理的思考が超得意になれば。
世の中の何となくの理解を深めて行ければ。
自分の眼で、身体で確認していけば。

世にあるどれかの宗教を採用しなくとも。
自然と神に至れますよ。
    • good
    • 0

宗教を信じている人が、論理的思考が苦手とは限りませんよ


宗教を信じない人の方が、論理的思考が苦手だと思いますよ

聖書の意味も知らねえ、仏典の一つも読んだ事のねえ
宗教のドン素人は、錯覚に陥りやすいので注意しましょう

神や仏を信じない輩の多くは、宗教の話になると
逃げる、隠れる、避ける。消えるのは何故でしょう
論理的思考が苦手で、そのまま人生を終えるのでしょうか

論理的思考が得意な科学者は宗教を否定しません。
    • good
    • 0

ハイ。

私です。

誰にも頼れない逆境に立たされた時、貴方はどうしますか。科学的思考では役に立たないことが多い。最後は、運か、神頼みになりますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分を頼るだけです。

お礼日時:2022/02/04 07:18

パワースポットと言われる有名なところで


写メ撮ると霊(動物、人)の姿が
けっこう写っているから
自分の能力で見るには限界があり、
見えない世界ってあるのかなって思います。
    • good
    • 0

故さいとうたかし&さいとうプロの著作に、デューク東郷氏が


「神様なんていうものは人間が考え出したものだ。俺はそんなもの信用しない。俺が信用できるのは俺だけだ。」
というセリフがありました。
正に正鵠を得たりでしょう。
    • good
    • 0

こんばんは



そういう物を信じている人は論理的思考では無いと思います。ので質問が変です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!