A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
サッポロ一番の開発秘話が載ってるサイト見つけました。
https://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/tamaoki/ …
疑問に思ってることが結構載ってると思います。
・そもそも札幌の企業じゃない(群馬)
・最初はチ〇ンラーメンをインスパイアしてピヨピヨラーメンを
開発。
・長崎ちゃんぽんではなく、長崎タンメンを開発(塩ラーメンの元祖?)
・札幌で食べた醤油ラーメンの味に感動してそれを
インスタントで表現しようとした
・とはいえ、インスタントの味噌ラーメン全国展開としては初
などなど。一読を。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/02/07 22:50
仰る通りサンヨー食品は札幌とは無関係ですし、札幌ラーメンの何たるかも知らない。困ったものです。
だが、質問の趣旨はそういうことではない。
No.3
- 回答日時:
再度回答させて頂きます。
やはり、サンヨー食品は、味噌だけなく他の味を全面に宣伝し、利益を出したいのでしょう。味噌は宣伝しなくとも自ずと売れますが、売れない、売り上げがない味程宣伝しなければなりませんからね。
No.2
- 回答日時:
歴史的にサッポロ一番しょうゆ味がサンヨー食品の最初の製品で、
しょうゆ味発売後に、札幌ラーメンが味の三平と熊さんラーメンによって味噌味が主流になるブームが来て、どさん子が全国チェーンに拡大をはじめたりして、
ブームに便乗して後発でサッポロ一番みそラーメンが発売されたのです。
1967年以前の札幌ラーメンはしょうゆ味ですし、サンヨー食品は群馬県の企業。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/02/07 09:38
発売当初はただの「サッポロ一番」で、「しょうゆ味」とは書かれていませんでしたがしょうゆ味でした。でも、札幌ラーメンと言えば味噌ですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
札幌市でおいしく、安いお店を...
-
札幌在住の者です。1ヶ月家を...
-
札幌カニバイキングを教えてく...
-
中古PCの処分方法In札幌
-
札幌の中華レストラン
-
札幌駅にあるサイゼリヤに近々...
-
さっぽろ雪まつり(大通会場)...
-
札幌のセレクトショップ(服)...
-
札幌のテレビ番組表 ホテルの方
-
「20日の前日までに送信」の...
-
札幌の湘南外科で整形したこと...
-
子供用忍者服を売っているお店...
-
札幌って自然多い割にセミ鳴か...
-
道民の民度低さ、九州移住につ...
-
質問です! 札幌から北湯沢に車...
-
札幌から北湯沢ドライブ
-
定山渓か支笏温泉どちらの宿泊...
-
札幌近郊の海で、カニ釣りが体...
-
定山渓ビューホテルに泊まった...
-
札幌周辺で4歳児がクワガタ採集...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
札幌ドームが黒字だって
-
札幌駅にあるサイゼリヤに近々...
-
「20日の前日までに送信」の...
-
迷惑電話について
-
札幌、仙台、ヒロシマ、福岡で...
-
札幌カニバイキングを教えてく...
-
豊平川は泳いでも大丈夫ですか
-
新商品を最初に札幌に投入する...
-
札幌駅か大通りらへんでクロッ...
-
千歳船橋や代々木上原や馬喰横...
-
北海道は詐欺師が多い?
-
遊ばれた男から2週間振りに連絡...
-
札幌地下定期券での途中下車・...
-
神田沙也加さんが札幌で死亡が...
-
イベントの話
-
札幌県民と熊本県民ならどっち...
-
札幌冬季Olympicいらんよね⁉️?!...
-
名古屋、大阪よりは福岡、札幌...
-
SPR48
-
札幌と仙台ではどちらが都会で...
おすすめ情報
多方面で誤解が生じているので、質問文の画像を変更したい。