dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな人が膵炎の手術で1週間ほど入院する予定です。
今の時勢上、お見舞いはできないと思うのですが心配です。
何かできることはないでしょうか?
また入院中あったらいいものなどありますか?

入院まではまだ日にちが少しあるのでそれまでヘルシーな料理を作ったりすることは迷惑に思いますか?
(毎日会えるわけではないので1週間作り置き分を用意して渡そうかと)
膵炎は食事管理が大事と拝見したので退院後もできる限り料理を渡せたらと思ってます。
付き合ってないのでそこまでやるのは図々しいでしょうか?
彼の実家は遠距離のためご家族が来ることはできません。

何かアドバイスいただけると嬉しいです。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    ありがとうございます。
    私は資格ないのですが、私の兄が過去に膵炎をおこし母と私で食事管理はしてきました。
    その拙い知識ではあるものの、今も本を読んで復習しています。

    独り暮らしで自炊はまったくできない彼。
    術前であるにも関わらず「今もコンビニ弁当食べてるよ」とのんびり話す彼を見ると心配で。。
    せめて夜ご飯だけでもお弁当渡せたらと思って考えてみたものです。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/02/10 00:52

A 回答 (4件)

正直言って、そこまでするのはは付き合いのある彼女さんの考えることであり、できることなんだと思います。

見舞いの内容は本来はご家族の誰かのお世話の範疇でもありますし、その代わりができるとすれば彼女さんでしょう。

入院の時、準備するものは今は直接渡せないそう。(看護師さんが受け取る)履物も注意が必要だよね。どこまで関わって良いかは、彼がどの程度まで介入(失礼)を許すか、です。

気をつけてお世話に協力してあげたら、患者は助かります。

食事もかなりプライベートな分野です。付き合い慣れた彼女の手作り、料理を食べる、というのとは事情が違う。

彼に兄が同じ病気で世話をした経験があること、食事管理の知識があることを伝えた上で、お世話になりたい、という意思表示を確認する事が先です。

そこまではいいよ、と言うかもしれないし、助かる、よろしくねと言ってくれるかもしれないし、あなたが一方的に先走りして、になりませんように。

退院後の関わりも彼に聞いてみる必要があります。あなたのお優しい気持ちにとやかく言うつもりはありませんが、お付き合いの無い立場では、微妙なものもあるからです。お節介に思われない様慎重に探りを入れてから、という私の老婆心故です。

親切心が押し付けに思われない言い方も大事です。病人になると、あなたのほうがご存知かもしれませんが、入院する前は不安などで繊細になっていますので、その方のお役に立ちたい気持ちが伝わる関わり方ができるといいですね。

ラインなどのやり取りがあるなら事前のお知らせなど(メールでもいい)しやすいかもしれません。頼ってくれるといいね。
    • good
    • 1

1996年に廃止になった付添婦制度を “利用” すれば良いと


思いますわ。
これだと24時間、付きっ切りでお世話が出来るうえ(お下の
始末や清拭も)、夜はベッドの隣に簡易ベッドを置いて休む
事が出来ますわ。
そこまで献身的な介助を受けてハートキャッチされない殿方は
一人もおりませんわ。
彼が退院後には一気に結納~祝言まで進むかも知れませんわ。
ホントですわ!!

尚、内臓疾患での入院治療だから食事の差し入れは不適ですわ。
食べ物については、管理栄養士さんが立てた献立に任せるべき
ですわ。
    • good
    • 0

いや、食事はプロからのアドバイスを受けるので


それからにするべきかなとは思います。

入院中、暇潰せるものがあると
良いんじゃないですかね。

健康にまつわる本とか、タブレットとか
あなたは、管理栄養士みたいな資格を
お持ちなのでしょうか?

それであるなら、1週間の作り置き分でも良いと思いますが、ヘルシーな料理だけではなく、多分、味加減とかも考えてちゃんと作れるのでしょうか?

ちなみにこんな感じのことをちゃんと考慮したものを作らなければなりません。
https://www.medifoods.jp/blog/post-753.html

食べ物にどんな栄養があり、調味料はどんなを使って良いか、何gが適当であるか。とか

それを考慮して良く考えた上で、作り置きを用意することが出来るのでしょうか?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

あなたのお気持ち、とてもよくわかりますよ。

そんな事があったんですね・・・。
自分がしたこと、相手の気持ちにしっかり向き合うことが大事じゃないかと思います。
離れみて、まだお互いがお互いを求めているようなら、それは本物の思いかもしれませんよね。
うまくいくことを願ってます。

『幸福な人となる唯一の道は人を愛することだ。 - トルストイ』

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!