
私は、有る時期からテレビを全く見ない様に成りました。昔は普通に見ていたんです。自分なりに原因を考えたら、ほとんど全ての番組がウソ、演出、下らない,からと結論に達しました。
例)朝の情報番組→携帯で天気予報と主要ニュースだけチェックしたら事足りる。
ドラマ→ほとんどが虚構「永遠の愛」なんてない。男と女なんて恋愛が楽しいのは初めだけ、刑事ドラマ→犯人(厳密に言うと、まだ容疑者に手錠をかけて終わりじゃない、それからの裁判が大変)
時代劇(大河ドラマ)→私は歴史が好きなので内容のウソがアホらしく成る。
バラエティー→クオリティが低すぎる
しかし、いいおとなになっても普通に皆、見て居ます。何故ですか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
「観る/見る」というアクションが疎ましくなっりつつあるため、ここ数年はラジオが主体です。
ラジオを聴きながらテレビは音消しで映像だけを楽しんでいます。
そもそもドラマとバラエティーしか見続けてこなかったから、テレビがばからしくなったのでしょ?貴方の場合。
硬派な番組を見たら如何ですか?
難しすぎますか?
好きですよ。しかしテレビはスポンサーが付いてます。NHKも、完全な公平な番組を創る訳じゃありません。つまり、ひとつの現象も、視点によって異なるのです。(本も同じ)それが、わかったら真実が何処に有るのか?自分で判断しないといけません。それと、テレビでやる硬派番組?の内容位は、ほとんど、既に知ってますから。
ありがとうございます。

No.6
- 回答日時:
僕は平日や休日は外に出ているので、テレビをつけてる時間は夜9から夜中の1時ぐらいだけでほとんどテレビは消している方が長いです、だから地デジ放送だけで間に合ってしまいます!自分が家についた頃には目玉番組ほぼおわっていますね、ドラマにも時代劇にもオリンピックにも興味が有りません、やっぱりたいした番組はやって無いのだから、BSもCSもいりません、オマケにNHKは一ヶ月にほんの僅かしか見ないのに、一ヶ月の支払いが高く感じます。
僕が会社で仕事をしている時間も休日に街をぶらぶらしている時間もNHKを見ている事になっているんだと思います。No.5
- 回答日時:
普通に家にいる時の暇つぶしじゃないですか?
特に面白くはないけどなんとなく見てるみたいな。
自分はよくドラマとか映画とかテレビに限らず見ていますが、面白くないのも暇つぶしで見てますね。こんなストーリーがあるんだあって感じです。中には名作もありますし、一概にはそうと言えないですね。
感じ方は人それぞれです。
あなたはそれがくだらないというなら見なければいい話ですし、質問するほどのことでもないのではと感じてしまいました。。
ありがとうございます。私の弟(独身)が、そんな感じで実家(両親は他界)朝、起きて、まずテレビ、出掛けて帰って来たら、まずテレビ。それを、されるだけでイライラするんです。私は、めったにない見たい番組は事前にチェックして録っておきます。何故、皆こんなムダな事をするのか、わからないので質問しました。
No.4
- 回答日時:
おとな、50歳以上の場合時間つぶし的で内容について
深く考えていないと思います。
確かに昨今のTVはCMの中に番組を無理やり?に入れて
いる様なものばかり、CM前後に番組を繰り返しもいる。
また番組の中に他の番組の宣伝と酷い状態。
番組のMCも自局アナを使わずお笑い芸人をつかっている。
また自局を辞めフリーになったアナを使うとは理解できない。
TVを面白くするには生放送主体でないと先は無い。
私の場合TVでyoutubuを主体にみているが。
No.3
- 回答日時:
子供頃はよくTVを見ましたが、今は、私も息子・娘もTV番組をほとんど見ていないです。
私と子も、娘・息子の家でもリビングやダイニングには、TVは置いていないですな。じゃあ、どこにあるかといえば、各寝室に鎮座しています。私は、そのTVも、寝ると決めたときに30分で消すようにして、音量はかすかに聞こえるようにして付ける程度です。耳鳴りがあるので、これが耳鳴りを気にせずに眠れる方法と知ったからです。
以前はTV番組でなく、映画をよく見ていましたが、それも、興味なくなりました。
No.2
- 回答日時:
ネットは有料だし、テレビは一方通行で気楽でいいですよ、
娯楽ですからね。
映画もドラマも変わらない。
いい大人というか子供はYouTube見てるらしい、
何かしら見てるのです。
本読んだりテレビ見たりネットみたり。
何もないなら何もしないです。
ネットもテレビも読むもの聴くものなにもない、
また、あっても見ない、仙人とかw
現実に、有る意味、それに近い生活していますよ。勿論、クオリティの高い作品は大好きです。ほとんど映画ですけど、ほとんど有りません。ましてやテレビは皆無に近いんじゃないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
YouTube (ユーチューブ)の利...
-
前に見たアメリカの番組で
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
NHKのななみちゃん
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
霊現象で、「髪の毛の束」が見...
-
TVerというアプリがありますが...
-
マジックの失敗?演出?
-
「温泉へGO!」 薫と武藤さん...
-
十二天水地歴の計算法について
-
「七日」は「なのか」それとも...
-
笑点で、メンバーの方達が並ん...
-
東さんが永世名人になられてか...
-
タクシードライバーの推理日誌2...
-
FMのDJの年収を教えて下さ...
-
ぶっちゃけた話、吉田栄作氏は...
-
ミッキーハウスクラブの番組中...
-
チャンネルをコロコロ変える心...
-
「おしえてちょーだい」でやっ...
-
「酒のつまみになる話」という...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
YouTube (ユーチューブ)の利...
-
前に見たアメリカの番組で
-
「コメンテーター全員が同じ主...
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
十二天水地歴の計算法について
-
「七日」は「なのか」それとも...
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
霊現象で、「髪の毛の束」が見...
-
カルミナブラーナの歌詞の読み...
-
過激なドッキリ番組について 古...
-
夕方のニュース「Nスタ」という...
-
下ネタがつまらない
-
ドラマ渡る世間は鬼ばかりについて
-
山あり谷ありの意味を四字熟語で
-
「酒のつまみになる話」という...
-
グループ名に「さん」は正しい...
-
「youは何しに日本へ」って、海...
-
渋谷陽一・宮本浩次・吉井和哉...
-
NHKのななみちゃん
-
昔の歌番組でのおっぱいポロリ
おすすめ情報