dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昭和29年うまれの目も足も不自由な老人がいます。ケニーロジャースとティナターナーがいいなぁと仰っしゃり安価なベストCDを贈ると「最高だね♪」とお喜びになりました。ほかに聴きたい歌手はいますか当時の…?と尋ねると「もう四十年まえで名前わすれたなあ」なんて言われます。このような世代の方々で若かりしころ沢山ヒットしたビッグな歌手がいたなら候補として教えてください。

A 回答 (5件)

1954年生まれですね。

現在67歳〜68歳。
最も音楽を聞いたのが中学〜20歳ごろと考えると、
1967年〜1974年あたり。
洋楽で言えばビートルズ、ビーチボーイズ、ローリング・ストーンズ、ドアーズ、CCR、ジャニス・ジョプリン、ザ・フー、ボブ・ディラン、ジミ・ヘンドリクス、レッド・ツェッペリンなどなど。
グラムロックやパンクも通過してますし、ちょうど大人になる当たりでディスコブームも来てるのでその辺もかもしれませんね。
60'sや70'sで探せば一発屋的なヒットも含め沢山出てくるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

さすがにお詳しくも回答ありがとうございました。時代の背景も推測いただいてるようで、'60オムニバスなんかもあたってみます。ベストアンサーにさせていただきます。

お礼日時:2022/02/14 17:37

昭和29年生まれというと、20歳になるのが昭和49年。


そのあたりからちょっと前ぐらいまで、ケニーロジャースとかティナ・ターナーが好きとなると、本格的ロックというより、バラードで少し熱唱的な人がよさそうですね。

ロッド・スチュアート、サイモン&ガーファンクル、ビージーズなんてどうでしょうね。
ABBA、ビリー・ジョエル、スティーヴィー・ワンダー。

マット・モンローは古いかな?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

たくさんあげていただきありがとう御座います。
その若き当時に世界を風靡された歌手たちなんでしょう…。
きっとあてはまる「あぁ!その歌手!」が複数でるかと。
ありがとうございました☆

お礼日時:2022/02/14 17:22

ビートルズ、プレスリー、サイモン&ガーファンクル


キャロルキング、ドリーパートン、ドナサマー
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

さっそくの回答ありがとうございます。
カタカナがいっぱい…ですネ(*_*)
あげていただいた演者を当のご老人にあたってみたいとおもいます。
懐かしい歌を聴きたいみたいに言われるので。
ぜひあげていただいた中にビンゴの的中こそ有るかと!

お礼日時:2022/02/14 17:18

昭和29年生まれと言っても


ケニー・ロジャースやティナタナーということは
やはり音楽に目覚めた頃で
70年代、80年代あたりがいいんでしょうね

あまり的を絞って考えるよりは
そのあたりの年代別でヒット曲を集めたCDが
安価で出ています

ここから広げた方がいいのではないですか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

さっそくの回答ありがとうございます。
歌手で絞るのとまた違うベスト(オムニバス?)盤が販売されてるのですね。
ありがとうございます。あたってみます。

お礼日時:2022/02/14 17:14

アリス


ガロ
さだまさし
ゴダイゴ

とかは私は好きですが。
60年代、70年代のヒット曲が一気に入っているアルバムとか沢山売っていますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

さっそくの回答ありがたいですm(_ _)m
わたしがまだ世代が浅いので知らない演者ばかりです。
ヒット曲のベスト盤みたいなのもあるんですね。
ぜひ、当のご老人にも、お尋ねしてみます。

お礼日時:2022/02/14 17:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!