
どなたか教えてください。
来社したお客様に対してインターネットを利用できるよう、端末を用意することとなりました。
社員が使用しているノートPCの予備端末を活用する想定です。
単なるインターネット閲覧のための利用ではなく、目的があって利用させるので、特定のURLのみに接続できるようにしたいです。
(ネカフェのように使用されて、本来の目的のお客様が利用できなくなると困るため&セキュリティ上の問題から)
◆ブラウザとしてはedgeかChromeを使いたいと思っています。
◆社内ネットワークとは切り離し、モバイルwi-fiルータで接続するだめ、プロキシSVなどは経由しません。プロキシによる制御やフィルタリングソフトなどは利用できません。
◆許可したい接続先は3つほどです。
◆IEの信頼済サイトに登録して、信頼済サイトのみ接続する設定にすればいいと思っていたのですが、接続先URLがIE非対応になりました。
マシンポリシーやユーザーポリシーなどで設定することは可能でしょうか?
なにか良い方法はあればご教示ください。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
レジストリですが
全禁止したうえで例外が指定できるようです。
https://admx.help/?Category=EdgeChromium&Policy= …
ポリシーと記載があるのでグループポリシーのどこかにあるのかも
参考までに
かわごえ様
ご回答ありがとうございます。
今回は、こちらの環境情報もろくに提示せずに不躾に質問してしまい申し訳ありませんでした。ご丁寧に回答くださり、ありがとうございます。
設定方法やポリシーがどこにあるかまで分かりやすいサイトをご紹介いただき、ど素人の自分には大変ありがたいです。
この方法であれば、ブラウザによらず接続を制限できることと、ブラウザ設定を利用者がいじってしまっても、こちらの指定URL以外に接続してしまう心配がなく、ドンピシャの設定でしたので、ベストアンサーにさせていただきました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
Windowsでしょうか?
Chromeのポリシーで設定可能ですよ。
https://phst.hateblo.jp/entry/2019/05/17/160100
あとは現状でPCがどこまで制限がかかっているのか、
またOSのバージョンなどPC環境を書いておくといいと思いますよ。
Edgeなど他のブラウザも自由に使えてしまうのであれば、
アプリのポリシーだけでは厳しいですし・・・。
他にもブラウザにセキュアDNSなどを設定されてしまうかもしれませんし。
ぽち101さま
ありがとうございます。
すみません!こちらの環境の情報不足でした。
Win10 enterprise 2016LTSBです。
(もともとは社内NWドメインに参加して使う想定のPCのため)
設定作業も、質問するのも初めてで、こちらの環境について情報不足の状態で不躾に質問してしまい申し訳ありません。
丁寧にご回答くださりありがとうございます。
今回はEdgeをデフォブラウザにとのオーダーが出ていますが、今後の参考にさせていただきたいと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外出先からリモートデスクトッ...
-
同ネットワーク内でIIS・FTPに...
-
携帯電話からのアクセス解析
-
VPN接続確立後、Pingが通らない
-
IPアドレス127.0.0.1を追加する...
-
サンダーバードメールが送受信...
-
社内LANからのFTPが繋がりません
-
VPN接続が出来ない…
-
sshでは接続できるのにsftpは接...
-
ポリシー等で特定のサイトだけ...
-
Android端末からのWiFi接続が切...
-
svchost.exeが常時通信されてい...
-
リモートデスクトップができない件
-
windows7でのpscpについて
-
スイッチのポート番号について
-
Windows10におけるUSB-RS232C機...
-
PINGが通るのにネットワー...
-
Standard TCP/IPポートが無い!!
-
8000番や8080番のポー...
-
パソコンの「ローカル」って、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外出先からリモートデスクトッ...
-
ポリシー等で特定のサイトだけ...
-
VPN接続時のドメイン参加について
-
リモートデスクトップと動的IP...
-
価格コムに接続できません。
-
TERATERMだけSSH接続できない
-
サンダーバードメールが送受信...
-
sshでは接続できるのにsftpは接...
-
ログについて
-
社内LANからのFTPが繋がりません
-
VPN接続確立後、Pingが通らない
-
ネットワークの最大接続数
-
VB2008 で外部のMySQLに接続で...
-
リモートデスクトップができない件
-
リモートデスクトップ接続について
-
同ネットワーク内でIIS・FTPに...
-
macです。サーバに接続できません…
-
携帯電話からのアクセス解析
-
FireFoxを社内で使用する場合の...
-
PPPのデフォルトゲートウェイを...
おすすめ情報