dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近年、(ネットではない)店舗型の本屋さん(新刊本、古本屋とも)の数が大変減っているようです。特に、小・中規模店が顕著に思います。

一方、図書館は数が増え、内容も充実しているようです。

以前、ある報道番組で「本屋さんのためには、図書館で借りず、本屋で購入して」と話すコメンテーターがいました。

現状、図書館と本屋さんの関係(良好なのか、悪いのか)はいかがでしょうか。教えてください。お願いします。

A 回答 (1件)

>>特に、小・中規模店が顕著に思います。



こちらでは、少・中・大問わず、減っています。

>>一方、図書館は数が増え、内容も充実しているようです。

自分の住んでいる地域では、図書館がそんなに増えているとは思いません。
(まあ、元々、他の自治体よりも図書館は多い気はしますが・・)
また、内容もそんなに充実しているようには感じません。

>>現状、図書館と本屋さんの関係(良好なのか、悪いのか)はいかがでしょうか。教えてください。お願いします。

よく図書館で本を借ります。
「鬼滅の刃」みたいな人気作品となると「予約待ち300人」なんてことがパソコンの予約画面にちょくちょく表示されます。だから、予約して本が借りられるまで、半年待ちなんてことも、ありますね。
結局、私たちを含めて、こういう方たちは、図書館があれば、借りて読むけど、図書館が無ければ、その本は買わないで済ます気がします。

そして、人気作品となれば、1つの図書館で1冊だけ仕入れるってことはなく、5冊、10冊と在庫として持つこともあるようなので、図書館に納品している業者(本屋?)は、嬉しいと思えます。

本屋さんとして考えたら、ライバルって感じるのは、図書館よりも、ブックカフェみたいなところかな?なんて思ったことあります。
とはいえ、近年では、本屋さん自体が、ブックカフェのような場所を店内にいたりしますし、図書館と同様に、本を仕入れてくれるところでもあるから、「スマホが無ければ、みんな書籍に使う金が増えて、もっと、本が売れるのになあ」と思っているかもしれませんね。

実際、スマホがここまで広まる以前なんて、電車やバスなどで、ちょっと長距離の移動をするとなると、乗車の前に、誰もが駅の近くの本屋さんで、週刊誌・新聞・文庫本・マンガなどを買い込んで、車内でそれらを読んでいたものですからね。今は、車内を見渡すと、本を読んでいる方は、珍しくて、みんなスマホをいじっていますからねえ・・・。

だから、それだけ需要があるので、昔の本屋さんであれば「本を仕入れたら、どんどん売れていくから、楽な商売だぜ!」なんて思っていたようですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

lv4u さん、実例を挙げながらのご回答、ありがとうございます。

大変よくわかりました。

お礼日時:2022/02/23 22:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!