
WindowsのC:\windows\fontsを開くとたくさんのフォントがあります。ここに表示されているフォント名をWindows名と言うことにします。
Windowsで使えるフォントには、Windows名以外に、ポストスクリプト名というのがあるそうです。
https://taken.jp/font-name-english-japanese.html
Windows名が分かっている場合に、そのポストスクリプト名を知るにはどうすればいいでしょうか。
逆に、ポストスクリプト名が分かっている場合に、そのWindows名を知るにはどうすればいいでしょうか。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私は、XPの頃から使用しているツールで確認しています。
【フォントインストーラー SAKURA 】
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/writing/se19 …
https://freesoft-100.com/review/font_installer_s …
古いソフトなので、Windows10で使用するときにバグがあるかも
しれませんが、確認や一時インストールに関しては問題ないです。
(※ 本ソフトはインストール不要で利用できます。)

No.2
- 回答日時:
標準のツールでは見ることができませんが、それ用のツール(NexusFontなど=最新Windowsで利用できるか不明です)で見ることはできます。
もっと簡単なのは、そのフォントを埋め込んでPDFファイルを作成すると、Acobe Readerで開いて[ファイル]→[プロパティ]→[フォント]タブシートで確認できます。
No.1
- 回答日時:
ファイルの拡張子が「.pfb」ならポストスクリプトフォントのファイル。
ファイルの拡張子が「.ttf」ならWindowsで採用されている TrueTypeフォントのファイルです。
フォント名を知りたければ、そのファイル名でインターネット上を検索してみましょう。
普通にどんなフォント名なのか分かると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 フォントについて 2 2023/08/08 17:31
- Windows 10 windows11のフォントの件 windows10のタスクプレビューのファイル名のフォントに変更 2 2022/02/04 09:25
- ドライブ・ストレージ 新しく2TBのSSDを買い、exFAT形式でフォーマットし、Mac/Windows共用のバックアップ 4 2021/12/28 21:53
- HTML・CSS 欧文フォントの表示がおかしい ホームページを作成しています。 英語と日本語を違うフォントを設定してい 2 2022/12/16 19:00
- Windows 10 青柳隷書フォントを使いたい 1 2022/08/20 10:51
- その他(パソコン・周辺機器) Windows Insider Programの参加を取り消し 2 2021/11/21 10:12
- Outlook(アウトルック) outlookの返信メールで、メッセージ/フォント機能が働かない。 1 2022/04/07 13:03
- PDF acrobatでwordファイルをpdfに変換すると文字化けする 3 2023/02/10 09:31
- ノートパソコン 「Windowsサービスのホスト プロセス」とはなんですか? カメラのアクセスの設定を見てみたら、W 1 2021/10/26 14:44
- セキュリティソフト Windows Defenderについて 8 2021/12/16 12:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windows10のフォントがコピーで...
-
拡張子が"fon"ファイルをxpで読...
-
WINDOWSインストーラの文字化け
-
cidと言う拡張子
-
ZIPファイルで圧縮したファイル...
-
アクロバット
-
Windowsにフリーフォントを ダ...
-
フォルダの中のファイルを任意...
-
Excelのハイパーリンクのアドレ...
-
パワーポイントに挿入したエク...
-
フォルダ「PerfLogs」について
-
win10で1つのフォルダ内に保存...
-
「たる」を漢字変換しようとし...
-
HULFTとOWFTの違いに...
-
MSN Explorerをアンインストー...
-
デスクトップからだけ削除する...
-
DVDの画像で拡張子が「BUP、VOB...
-
システムの復元のファイルの保...
-
Webの表をエクセル又はワードに...
-
中身のファイルは残したままフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
windows10のフォントがコピーで...
-
パソコンで呼び出せない漢字ですが
-
cidと言う拡張子
-
名簿作成中で苗字の漢字がわか...
-
添付で送られてくるPDFファイル...
-
今は使われていないネへんに豊...
-
ZIPファイルで圧縮したファイル...
-
高橋→異体字
-
DLしたフォントを追加したいの...
-
Fontsはどのドライブに保...
-
フォントの名前
-
Fontsフォルダからcenturyを消...
-
拡張子が"fon"ファイルをxpで読...
-
WINDOWSインストーラの文字化け
-
MusiXTeX のフォント
-
ワードで「丸で囲んだ数字」で...
-
Windowsにフリーフォントを ダ...
-
アクロバット
-
fontsフォルダの内容を初期化し...
-
csrss.exe が二つある??
おすすめ情報