dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旅館ってベッドか畳の上に敷いて寝るかというのは指定されているのですか?旅館のホームページには両方の部屋があるというのが書いてあるのですが、私は畳の上に敷いて寝たい人なのでベッドになりたくないです。自分からは指定できませんよね。

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございました
    解決しました!

      補足日時:2022/03/11 19:03

A 回答 (9件)

和室選べば?

    • good
    • 0

通常は、予約の時に和室か洋室かを指定できます。


部屋をお任せにすると安くなる宿もあります。
    • good
    • 0

自分で予約していくのなら、例えば予約ページで部屋タイプを選べば良いので選択はできます。

場合によっては個別で宿泊先に連絡をしたら変えてくれる場合もあります。あとは、指定の旅館次第になります。
    • good
    • 0

指定できますよ。



旅館に直接、メールや電話で予約する時に、「畳の部屋がいい」と
言えば、旅館は空き状況を確認してくれます。
    • good
    • 0

超大雑把に言えば


旅館=畳の部屋で布団(和室と記載)
ホテル=ベッド(洋室と記載)
です。
もちろん、大きな旅館やホテルなら
どちらのタイプの部屋もありますし、
高級な部屋なら両タイプの部屋が備えられてる
所もあります。

>両方の部屋があるというのが書いてある
のなら、予約時に和室が良いと希望すれば良いです。
    • good
    • 0

いわゆる和洋室タイプのお部屋という事でしょうか?



今の旅館だと、お布団敷きを旅館側で行う場合と宿泊者自身が行う場合があります
人手不足という面だけではなく、勝手に室内に立ち入られるのを嫌う人も居りますので

旅館形式なら押し入れに、お布団一式は収まっているので利用は可能でしょう
    • good
    • 0

和室か洋室かぐらい指定できるのが普通だと思います。


電話で直接予約するなら、ベッドか布団か、その時に確認すればよいでしょう。

ビジネスホテルなんかだと、和室ない場合もあるでしょう。
    • good
    • 0

価格層でわかると思います


高級旅館はベッドと布団用意、安い旅館はベッドなし
    • good
    • 0

畳のうえで布団の宿はいくらでもあります


めぼしいところに電話確認すれば解決しますよ
楽しい旅行を
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!