dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って3年目です。
年明けにケンカをしてしまい、お互いに非はあるものの彼の怒りがなかなかおさまらず、1ヶ月以上音信不通にされていました。
ケンカ後にこちらからは謝罪しましたが、それに対する返信はありませんでした。

先日、2ヶ月ぶりに彼から連絡があり、久々に会いました。
会っている時はケンカの内容には触れてこなかったので、こちらも敢えて別の話をするようにして、何事もなかったかのように、楽しく過ごせました。

別れ際に「また会おうね」と言ってくれたので、彼は別れるつもりはないんだなと感じました。

ですが、ケンカ前のような日々のやり取りはなく、明らかにまだ彼はケンカのモヤモヤを引きずっている様子です。

自分に非があっても絶対に謝れない彼で、一度拗ねると気持ちの切り替えが苦手なタイプです。 

その性格は私も重々承知しているので、
いつもケンカの時は私から謝って彼の機嫌をとって仲直りしてきました。

ここまで長引いたケンカは初めてなので、少々戸惑っています。

もう一度改めて真剣に謝罪をしたほうが良いのかなとも思っていますが、このタイミングで再び謝罪する意味はあるでしょうか。

彼の気持ちが落ち着くのをただただ待つ方がいいのでしょうか。

A 回答 (3件)

彼はあなたを大事に思っていないですね。

自分だけが好きなわがまま野郎です。あなたを思いやる心ある優しい本当の愛は無いです。

「もう一度改めて真剣に謝罪をしたほうが良いのかなとも思っていますが、このタイミングで再び謝罪する意味はあるでしょうか。」

彼をますます勘違いさせてつけ上がらせる意味しか無いです。

「彼の気持ちが落ち着くのをただただ待つ方がいいのでしょうか。」

いいえ。気持ちを切り替えてもっとマシな男を探す方が良いでしょう。
    • good
    • 2

そんないちいち気を使わないとならない相手といて楽しいですか?自分なら喧嘩をしていようが無視してきた時点で関係を切ります。

子供じゃないんだし当たり前の対応が出来ない人とはこれ以上のよい関係はならないでしょうし、苦労が目に見えていますから。
    • good
    • 0

ウチはこの25年ほとんど夫婦喧嘩した記憶がないので、どうしてそんなにケンカになるのか不思議で仕方ないです。


周りのひとの話を聞いても「なんでそんなつまんないことでケンカなんかするんよ」としか思えません(苦笑)。
昔から「謝って済むなら警察は要らない」と言いますが、
謝るくらいなら最初からケンカなんかしないことです。
質問文を読んで感じるのは、どうしてそんな奴(失礼)とダラダラ付き合っているのだろう、ということです。
相手を気遣う気持ちが微塵もない自己中な男です。謝んないで切り捨ててしまえば早いと思うのですが・・・ダメンズ女の悲しいサガなのでしょうか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A