
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私も過去にあなたと同じ経験をしました。最初は、私もスペックの問題だと思っていましたが、どうも違うような気がします。
現在の私のマシンは、Pen4の2.0Gで512MB積んでいますがWMPでファイル再生すると音が飛びます。
どうもPCのノイズに反応しているようです。
あなたの問題解決にはならないですが、WMPでなければ駄目ですか?私は現在iTunesを愛用しています。このプレーヤーはノイズに強く音飛びもありません。
使い慣れればWMPよりも高性能で使いやすく、音も非常にクリアです。
騙されたと思って一度ダウンロードして使ってみてください。
以下に参考URLをご紹介致します。
参考URL:http://www.apple.com/jp/itunes/index.html
お返事ありがとうございます。
ウェブページ、早速見ました。
ダウンロードしてみることにします。
私は、あの重い「Realone Player」を併用しているのですが、こちらは全く音飛びしません。
MPは標準機能のうちなのですから、もう少し改良してほしいですね。
No.3
- 回答日時:
Windows Media Player10でメモリー288Mはなぁ…。
テカ、Windows Media Player10以外で再生しても音飛びする?
CD入れて、Windows Media Player10以外で
iTunesとかSonic Stageとかで再生
音飛びするなら「CDドライブが不良品」
音飛びしないなら「スペックの問題」
になる。
俺も音飛び鳴ったが、原因はCDドライブが不良だった。
お返事ありがとうございます。
その他のプレーヤーにリアルワンを使っています。リアルワンは起動や再生までに時間がかかる重たいプレーヤーですが、再生時に全く音飛びがありません。音質がMPより劣っているためにあまり使いませんが…。
メモリーが可能性もあるのですか…。
増設を考えたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドライブレコーダーがパソコン...
-
パソコンでDVD再生すると、音声...
-
windows media playerでCDを...
-
ケータイで録音した音源をPCに...
-
アートワークを非表示にする方法
-
MP4のファイルが再生できません
-
エクセルで音楽を再生させる方法
-
Windows Media Player 10 での...
-
DVD-Rに音楽ファイル(WAV,MP3...
-
パソコンでDVDを1.5倍速などで...
-
windows media player で再生...
-
Windows 10から8に戻したせい...
-
m4aファイルの再生方法
-
CD認識に時間がかかるのですが…
-
Windows Media ...
-
バーが動かない?
-
免許証をPDFでメール送信
-
右クリック→新規作成→圧縮(zip...
-
ゲームMODのpakファイルを開けない
-
エクセルからワードへの変換
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダ内の動画ファイルを自...
-
パソコンでDVDを1.5倍速などで...
-
windows media playerでCDを...
-
DVD-Rに音楽ファイル(WAV,MP3...
-
WindowsMediaPlayerで再生位置...
-
Windows Media Playerの逆再生...
-
Windows Media ...
-
iPhoneのショートカットでファ...
-
Windows10 DVDが見れない。
-
DVD再生の既定のプログラムの変...
-
frieve audio
-
mp3アルバムを作ると勝手にフ...
-
バーが動かない?
-
WMPを抜けたとき再生位置を記憶...
-
メディアプレーヤーでDVD再生時...
-
エントリポイントを見つけられ...
-
Windows Media Player 勝手に...
-
外付けハードディスクに入れた...
-
家庭用DVDプレーヤーでMP3を再生
-
PS3で、USBメモリに取り...
おすすめ情報