dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Androidに乗り換えようか悩んでいます。

私は今iPhoneを使っていて、GALAXYのs20に変えたいと思っています。
私が以前Android端末を使っていた時に、購入してから1.2年で熱暴走が酷くなり、アプリを開く度に「問題が発生しました」とメッセージがでて、開けないことが何度も起きていました。
それがトラウマとなり、Androidに乗り換えることに躊躇してします。

今のAndroidはこんなことないのでしょうか?
回答お願いします。

A 回答 (5件)

Android端末は、安心度・安全度・品質・寿命において、iPhoneにはるかに劣ります。

メーカー・機種が星の数ほどあってすべてがそうだとは言い切れませんが、そうだという覚悟は要ります。ユーザーレビューを丹念に当たって評判を探るしかありません。それが億劫ならAndroid端末はオススメしません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

みなさん回答ありがとうございました。
大切に読ませていただきました。
レビューをよく読みたいと思います。

お礼日時:2022/03/22 19:42

OSをアップデートしたときに、新しいバージョンに対応してないアプリが暴走して発熱することがあるそうです



OSを上げる場合はアプリがそのバージョンに対応しているかどうかも確認必要ですね

ちなみに私もスマホではなく、とあるアプリが原因だったことがあります
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
私が購入したスマホのバージョンは古くて、
osアップデートが出来なかったからかもしれません。
大変参考になりました。

お礼日時:2022/03/22 19:47

Androidは多数のメーカーが様々な機種をだしてます。

その中には発熱の大きな機種もありますね。
最近の機種で聞くのはAQUOS R6ですね。
https://androidnext.info/?p=11851

SONYも例外ではありません。2015年発売のXperia Z4は爆熱スマホで名を馳せました。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1507/2 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
発熱する機種は結構あるんですね。

お礼日時:2022/03/22 19:48

熱暴走や再起動などは一部の特定のアプリが原因なのもあります。


以前。なめこ栽培アプリ入れていた時それがありましたが、
削除したらなくなりました。何年も前の事なのでアップデートで改善されているのか分かりませんが。

本体の場合もありますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
参考になりました。

お礼日時:2022/03/22 19:48

今はそんなに熱で暴走することはないと思います。


できればSONYとかほうがいいかと
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

お礼日時:2022/03/22 19:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!