
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
追記でーす。
昨日今日も雪が降っていますが、
一般道は雪の降った日ぐらいはチェーンが必要ですが、
次の日には大抵解けて路面も乾いています。
高速道も大雪でなければ除雪・融雪してますので大丈夫です。
ただ、蓼科や白樺湖・女神湖、車山へ向かう道は峠道なので急勾配があったり、曲がりくねった細い所があります。
全面凍結とまではいかなくても、
部分的に凍結部分があるので、
(特に朝・晩)スピードに気をつけて、
補助的にチェーンを持つ程度でいいと思います。
暖かい日が2日ほど続けばまったく心配がないのですが・・・。
なので、
「旅行の直前まで購入は待っててもいいのかな~。」
とか思います。
どちらにしても、脱着が簡単なものがあればお持ち頂く事をお勧めします(^-^*)
No.2
- 回答日時:
おはよう御座います、
私は地元に住んでいる者ですが、
この時期まだまだ路面凍結しますよ(^^ゞ
日中でも日陰のところはちょっと危ないので
スピードを出さずにゆっくり運転してくださいね。
ちなみに、
以前ゴールデンウィークに雪が降ったこともあります。
装備ですが、
スタットレスの必要はまったくありません。
毎シーズンお使いになるのでしたら別ですが、
この日のためだけでしたら、
1番簡単なチェーンがあれば大丈夫ですよ。
諏訪インターを出て、
白樺湖・蓼科方面へ向かう途中にカー用品店やホームセンターが何箇所かありますので、
こちらに到着してからでも大丈夫だと思います。
近隣の道路閉鎖状況のページです。
去年のものですが、
今年も同じ日程だったと思います。
http://allabout.co.jp/travel/travelshinshu/close …
下のホームページもご参考にしてみてはいかがでしょうか(^-^*)
参考URL:http://www.tateshina-v.co.jp/link/road.html
ありがとうございます。
まだ路面は凍結しているのですか!?
じゃあ、チェーンは必ず必要なわけですね?
参った・・・。
ではインター降りたらじゃなくて最初から簡単?に装着できそうなのを買って行ったほうがいいですね?
No.1
- 回答日時:
常識的には、車を運転する人は雪対策と凍結対策は必要事項です。
GWの前ですが、日中でしたらよほどのことがない限り大丈夫です。観光地ですので道路管理はできていると思います。ただ、蓼科へあがる道は勾配が厳しいです。上りはいいですが下りはきをつけてください。彼岸が過ぎたのにまだ九州北部に雪が降るといわれていますので。今年の天候は常識外の気候が多いので準備は怠りなくされていかれたほうがいいでしょう。
上れなかったら、諏訪のどこかへ車を駐車して移動すればいいのですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北海道 7月26日より北海道旅行をします 3 2022/07/17 00:24
- 九州・沖縄 母娘で初九州旅行ですが 6 2023/02/13 23:06
- 中国・四国 山陰方面の旅行について教えてください。 4 2023/03/16 08:07
- 甲信越・北陸 お盆の期間中に主人と1歳の子供、愛犬と 名古屋から諏訪湖に旅行の予定です。 自家用車で向かいます。 2 2023/08/14 21:23
- 北海道 ●ゴールデンウィークの道東旅行について● 2 2022/04/13 10:22
- その他(ニュース・時事問題) JR西日本列車の長時間の立ち往生 4 2023/01/25 23:09
- 北海道 5月の北海道海岸線沿いドライブ 5 2023/03/07 16:54
- 婦人科の病気・生理 生理がこない。病気かな? 2 2022/10/18 17:59
- 国産車 BRIDGESTONEスタッドレス(VRX2/3)の価格差について この価格差は適正でしょうか? 3 2023/04/12 12:28
- 駐車場・駐輪場 土間コンクリートについて 1 2022/12/26 20:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
敦賀駅での「駅弁」の入手
-
山梨県に旅行に九州から行くの...
-
オフィスビルにおけるパントリ...
-
富山県といえば、氷見の寒ぶり...
-
石川県能登地方の観光スポット
-
福井市の毛谷黒龍神社の指輪の...
-
4月初めに福井、金沢旅行を考え...
-
金沢の見所教えて下さい
-
高岡駅を北口から南口に自由に...
-
長野市と松本市 1泊2日の旅行は...
-
早朝の上高地
-
新潟空港からタクシー
-
1月に長野に1泊2日で行きます。...
-
東京から山梨に行っている特急...
-
2月中旬に東京から長野市に車(...
-
福井県の木の芽峠と栃ノ木峠は...
-
富山県砺波市って難読地名でし...
-
金沢
-
白川郷のライトアップってどう...
-
白川郷の1月は、2駆の軽自動車...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
湯沢・魚沼エリアでのノーマル...
-
4月9日の蓼科は凍結だいじょうぶ?
-
3月中旬の軽井沢への道について
-
新潟県、富山県、石川県の方は...
-
首都圏~新潟県十日町市 今は...
-
軽井沢3月下旬の道路状況
-
11月の長野へのドライブはスタ...
-
白川郷での車について教えて下...
-
日光の路面状況
-
冬季の茅野市から軽井沢に向け...
-
11月24日に北軽井沢へ行きます...
-
4月初旬の富山の道路状況について
-
新潟へパジェロで
-
軽井沢周辺の雪、自動車のチェ...
-
草津への車での旅行
-
11月下旬の軽井沢の気候と路...
-
3月上旬の東海北陸自動車道、白...
-
3月20日頃の金沢・加賀・能登の...
-
【雪道初心者】レンタカーで東...
-
11月の北軽井沢
おすすめ情報