dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人からの恋愛相談を受けてます。

2月に友人は彼から別れを告げられて、友人は別れたくはないので彼に縋り、悪い所は治すからと猶予を欲しいと伝えて、でも彼曰く気持ちは変わらないよと言い、その後は連絡も毎日取り、一回ご飯だけを食べに行ったようですけど、特に当たり障りのない会話をしてご飯食べて終了だった様です。

2人は仲直りできるでしょうか?

頻繁に相談をされてるので、私はどの様な返答をして良いのかわからなくて…
上手く行かなそうなのを、大丈夫だよとも言えないので、別れる意思があるのに、彼は何でご飯を食べに行ったのかが不明です。
でも当たり障りがないって、彼はどんな気持ちなんだろうと思いますか?

A 回答 (1件)

友人さんは、依存性人格障害だな。

そういう女性からの恋愛相談がやたら多い。友人さんの彼氏は呆れ果てて、扱いに困っているのだろう。

23年の実績[依存性パーソナリティー障害-特徴・原因・症状・診断基準-]深井カウンセリングルーム・深井看護医学ゼミナール・深井進学公務員ゼミナール - YouTube
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答を頂きありがとうございます。

友人の話を聞く限りでは、彼を好きと言うより、彼のステータスが欲しい感じもして、だから今までは彼をアッシーとして使用したり、ひどい扱いをしていて、自分から彼女を振らないタイプな彼が、今回彼から別れを切り出したので、回答者さんのおっしゃる通り、彼は呆れ果てたんだと思います。

友人は彼を失う、彼から振られると言うプライドが許せないのもあるんじゃないかと思うのですが、私の勝手な憶測なので、余計な返答は友人に出来ないので、やはり返答に悩む所です。

承認欲求が強い友人ではあるので、誰かに依存はしていたいのはあります。

・扱いに困っているのだろう。

なるほど、取り扱いに困り果てて、とりあえず彼女の機嫌を損ねない様に2人でご飯くらいならってとこなんでしょうかね…

お礼日時:2022/03/27 02:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!