
基本的なことで申し訳ないんですが、
UNIXのcat コマンドでファイルの中身を出力するときに、カレントディレクトリでないファイルを出力するには、パスも書きますよね。
cat パス/ファイル名
catでパスを指定して使うときに、
パスを繰り返し書かないで、
(その指定したディレクトリ直下だけでいいので)複数の特定の拡張子のファイルのみ出力するには、どうすればよいのですか?
例えば、
拡張子が、cとcsとtxtのファイルだけ出力して、その他のファイルは出力しない
というようなときです。
既に書いたとおり、パスは繰り返して書かないので、
cat パス/*.c パス/*.cs パス/*.txt
のようなものはナシということでお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 入力ボックスが繰り返しポップアップして止まらない。 下記コードでファイル名の変更をしたいのですが、変 1 2022/09/08 11:27
- その他(プログラミング・Web制作) 図に示す階層構造で,現在のディレクトリ(カレントディレクトリという)が*印のディレクトリであるとき, 2 2022/11/16 10:55
- Visual Basic(VBA) VBAでの共有パスにつきまして 1 2023/03/04 17:24
- フリーソフト イーファンビューでwebpファイルが開けません 1 2022/07/12 07:07
- Excel(エクセル) 【VBA】フォルダAにある2つのファイルの内1つを、フォルダBへ。もう1つを、フォルダBへ移動したい 6 2022/07/26 08:51
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
- Visual Basic(VBA) ファイル名の右側を変更したい ファイル名:「1001日別売上」の左側へ「2022」を追加し、「202 6 2022/10/14 10:03
- Excel(エクセル) フォルダAから1つのファイルだけを、フォルダBへを移動するVBAについて 2 2022/07/25 11:45
- Visual Basic(VBA) batにて、異なるフォルダの同名ファイルを参照し、文字列を判別。擬似配列で変数へ格納 3 2022/04/10 03:37
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 学校からGitHubのアカウントを作って事前学習として動画を見て、動画の通りに操作していたら、アカウ 4 2023/04/16 11:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Dirコマンドでフォルダ内ファイ...
-
binaryとasciiファイルの判別方法
-
ラズパイで『’test.service’をs...
-
テキストファイルから最終行の抽出
-
特定の更新日付のファイルのみ...
-
telnetでのパーミッション変更...
-
[vi]エディタ;ファイルを開く...
-
Linux におけるコンパイル につ...
-
フロッピーの内容を印刷する方...
-
DOSのバッチファイルでのヒアド...
-
「Vmmem」のメモリ使用量が高い...
-
ファイル名についている「-」と...
-
win11のエクスプローラーの右ク...
-
ftpコマンドで丸ごとダウン...
-
あるファイルが他プロセスによ...
-
Cygwinのコマンドラインから.ba...
-
ファイル名一覧の印刷
-
csvファイルの1カラム目に重複...
-
DOSコマンド 「forfiles」につ...
-
Windowsバッチファイルで、隠し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Dirコマンドでフォルダ内ファイ...
-
ファイル名についている「-」と...
-
ラズパイで『’test.service’をs...
-
テキストファイルから最終行の抽出
-
batファイルの強制終了を回避し...
-
ファイル名の -(ハイフン)を _(...
-
ファイル名一覧の印刷
-
DOSのコマンドで、隠しファイル...
-
~以外を削除する場合(rmコマ...
-
数字を複数回繰り返す正規表現...
-
DOSコマンドのFOR文で空白を含...
-
DOS コマンドの~zfの意味を教え...
-
oracleの文字コードとlinuxサー...
-
lsでは一画面ずつ表示できませ...
-
バッチファイルでのzip形式フォ...
-
xcopyのエラー情報のはき...
-
ftpコマンドで丸ごとダウン...
-
エクスプローラーはデータを書...
-
処理結果(標準出力と標準エラー...
-
Windows上にて、コマンドでunco...
おすすめ情報