
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.2:追記
たぶんですが、規則性はないように思えます。その場合、ワイルドカードを使ったrenameはあきらめた方がいいでしょう。
そのフォルダーで、「dir /b /on > list.txt」でファイル一覧をテキストファイルに保存してください。その「list.txt」をメモ帳などで開きコピーします。フォルダーなど不要な行は削除してください。
Excelで、A列に「rename」を項目数分、B列に上記の貼り付けをします。
メモ帳で開いている「list.txt」で「-」を「_」に置換しコピーします。それを、ExcelのC列に貼り付けます。
Excelで、「テキスト(タブ区切り)*.txt」でファイル保存し、そのファイルを*.batに拡張子を変更します。これで一気にファイル名を変換できるバッチファイルができあがります。
ありがとうございます。
ワイルドカードを使う1文字の書き換えは不可能のようですね
さて、バッチファイルをabc.bat(Excelからabc.txt後)にするところまでは分かりました。
バッチを動かすには、どんなコマンドが必要でしょうか?
よろしくお願いいたします。
No.1
- 回答日時:
以下、お試しください。
rename *-*.* *_*.*
・ 変更対象ファイルのディレクトリーに移動して、
コマンドを実行する。
・ 変更対象ファイルを一つにのディレクトリーに集め、
そのディレクトリーに移動して、コマンドを実行する。
或いは、そこに*.batを置いて実行する。
このいづれかで行えば、ファイルパスを記述する必要がありません。
ありがとうございました。
ファイル名の指定ができていなかたのでしょうか?
大変申し訳ありませんが「rename *-*.* *_*.*」をコピペしてみましたところ、拡張子の後に _ の文字が追加され、ファイルアイコンが黒い枠(□)のようになってしまいました。
宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファイルが消せない、移動でき...
-
ファイル名一覧の印刷
-
ファイル名についている「-」と...
-
batファイルの強制終了を回避し...
-
ラズパイで『’test.service’をs...
-
cpコマンドで強制的に上書きし...
-
8.3形式名の再作成
-
DOSのコマンドで、隠しファイル...
-
DOSコマンドのFOR文で空白を含...
-
win11のエクスプローラーの右ク...
-
~以外を削除する場合(rmコマ...
-
UNIX/uidからusernameを参照す...
-
ファイルが書き込み中かどうか...
-
テキストファイルから最終行の抽出
-
Dirコマンドでフォルダ内ファイ...
-
lsコマンドについて。
-
FTPコマンドの戻り値(エラーコ...
-
エクスプローラーはデータを書...
-
エクセルのツールバーから数値...
-
fasta形式のファイルのまとめ方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Dirコマンドでフォルダ内ファイ...
-
ラズパイで『’test.service’をs...
-
ファイル名についている「-」と...
-
テキストファイルから最終行の抽出
-
DOS コマンドの~zfの意味を教え...
-
ファイル名一覧の印刷
-
DOSコマンドのFOR文で空白を含...
-
oracleの文字コードとlinuxサー...
-
batファイルの強制終了を回避し...
-
数字を複数回繰り返す正規表現...
-
ファイル名の -(ハイフン)を _(...
-
~以外を削除する場合(rmコマ...
-
DOSのコマンドで、隠しファイル...
-
ftpコマンドで丸ごとダウン...
-
特定の更新日付のファイルのみ...
-
ピクチャクリッピングのファイ...
-
Windows上にて、コマンドでunco...
-
cpコマンドで強制的に上書きし...
-
ごみ箱に入れるWindows コマン...
-
処理結果(標準出力と標準エラー...
おすすめ情報