
価値観が合わない彼氏を自分から振って別れましたが、涙が止まりません。
約1年付き合った彼と別れることとなりました。
彼からとても好かれて大切にされていることが伝わってきて、私も彼のそこが好きでした。
しかし、付き合っている時から私はしばしば価値観の違いを感じており、好きだけどいつか別れるのでは…と感じていました。
価値観の違いとは、例えば
「彼の場合友達は広く浅くで良い、私は狭く深く人柄の合う友達を大事にしたい」という違いがありました。
それが原因で、彼は土日に当然に予定がなく空き時間は全部私と一緒です。私が友達と会う時も近くまでついてきて、終わったら一緒に帰ることが多く、
私はそれを友達との時間を彼が待っていることで雑に扱っているように感じていました。
また、私のことが好きなのはいいですが、土日に全然予定がない彼、というのも魅力的に思えませんでした。
このように、ある根本的な「価値観の違い」によって、付き合う上での小さな不満が量産されて私の中に溜め込まれていくことがずっと続いていました。価値観の違いは上記一つではなく、何個も見つかりました。
小さな不満については、「こういうところが嫌だからやめて」と伝えたことは何度もありました。彼はそのたび真剣に聞いてくれて、直す努力をしてくれました(治ったもの治らないものありましたが)。
しかし、小さな不満を伝えて改善してもらったところで彼の根本にある私との価値観の違いは治らないので、また別の問題で出てくるのでは?
加えて、私の価値観に合わせて彼の価値観を曲げてしまって良いのだろうか?という考えに至りました。
そもそももう少し根本の合う別の人とそれぞれ付き合った方がいいのでは、このままでは私は彼を曲げ続けて、彼はそれに応え続け、私はまた不満が生まれ…と悪いループに陥るのではと思いました。
完全に冷めたわけではなく、「別れなきゃ」と悩み続けて別れました。
しかし、別れて数日ですが彼の優しかった部分や、楽しかった思い出ばかり思い出しては泣いています。
世の中には完璧に価値観が合う人はいないし、いたとしてもその人を好きになり付き合うとは限らないのだから、せっかく好きな人を見つけたのならもう少しぶつかって話し合ってみればよかったのではと思います。
今すぐ連絡して、「これまで勝手に溜め込んで自分勝手に不満を持った付き合いをして悪かった、もう一度話し合ってやってみたい」と伝えたくなります。
しかし、別れる理由があったのだから、寂しさに負けずよく考えるべきだ。
合わないレベルが大きすぎる人だったのかも、次が見つかればすぐに忘れるかもとも思います。
なにか、客観的な助言をいただけますでしょうか。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
別れとは そういうものよ。
好きだったから涙が止まらないの!
価値観の違いがあっても、夫婦として上手くやっている方は おります。
アナタ方は、恋愛の仕方に浅さが出て、擦り合わせたり、発散したりの術の未熟さから別れに繋がったのではないかな?!
別れる程、噛み合えなかっただけよ。
彼が悪い訳でもなく、双方の未熟さから浮き出てしまった関係性です。
次は価値観の合う恋になると良いわね☆ 今回は成長の学びです!
No.5
- 回答日時:
土日の件だけでもうんざりします。
近くまでついてきて、終わったら一緒に帰るって監視されているみたい。
それじゃあなたは思い切り楽しめないし、
友達にもなんとなく「早く帰りたい?」って思わせちゃいますよね。
多分、色々話し合って出た結果がそこだったんですよね。
うーん、ちょっと無理じゃないですか。
土日に遊ぶ友達いないって全然広くないですよね。
単に浅いだけで。
本当に広く浅い人はアレコレ誘われっぱなしですよ。
優しいとか、一緒にいて楽しいなんていうのは、
恋愛においては「最低条件」に過ぎません。
そこがない人はそもそもお付き合いなんかしませんよね。
なので付き合ってたんだから「当たり前のことだった」だけですよ。
それを持っているのは彼だけじゃないです。
アラサーとか、周囲はみんな既婚者ばっかりとか、
そんな年齢になれば彼みたいな人でもいいんですけどね。
家族を持つとなかなか友人だけで遊ぶことは難しいし、
遊ぶなら家族ぐるみで〜って感じになりますから、
休日はほぼ一緒にいるが当たり前になったりはします。
でもそんな年齢じゃない、状況じゃないなら、
彼みたいな人はちょっと重いし、自分の幅を狭くしますしね。
定年退職後にずっと付き纏われてうんざりって人もいます。
退職したら毎日休日みたいなものですからね。
いい人だったけど、タイミングが悪かった。相性が悪かった。
そこは仕方がないかなって思います。
No.4
- 回答日時:
「人気者じゃない彼氏がダサくて嫌」だから別れたのでしょう。
価値観の違いと言えばそうですね。夫婦間などでよくわる決定的な価値観の違いは金銭面や倫理観が多いです。一方が金遣いが荒かったり、異性との交遊関係がだらしなかったり、など。(つまりギャンブルや浮気ですね)
質問者さんは何やら「価値観の違い」が格好良く感じられているようで、彼氏さんの粗探しに必死だったようですが、付き合って行く上でお互い嫌なところがあるのは当然で、それをお互いにどの程度許せるのか、許せないのか話し合いをして解決したりするものです。
相手と仲良くしたいのであれば、自分の中の「小さな不満」が許せるものなのかそうではないのかを自分で判別して相手に伝えます。もし全く許せない小さな不満だらけなのであればそれは総合的に見て価値観の違いであるので確かに別れた方が良いかもしれませんね。
なんだかんだ言ってますが「人気者じゃない彼氏は嫌」と言う質問者さんの価値観が変わらない以上は元彼さんとよりを戻しても、どうせまた粗探しの日々が始まるだけですので、復縁はしない方が良いと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
昔の恋愛と今の恋愛はかがなり違うようですね。
昔は価値観の違いまで知ることも無く、頭に血上って結婚したものですが、今じゃLINEがブロックされたら、既読スルーになったり、そのたびにいろいろと憶測して、ややこしいことです。結局のところ、価値観がぴったり合うということはありませんね。私と妻は50年以上同居して、価値観は非常によく似た方だと思いますけど、時に、えらく違うな、という場面も生じます。元は他人ですから仕方がありません。
「土日に全然予定がない彼、というのも魅力的に思えません」なんてのは価値観でなくて、モテモテの彼氏で合って欲しいという贅沢で、貴女の贅沢な価値観では、なかなかお似合いの彼氏は見つからないでしょう。
幸い、彼氏は貴女が気に入ってるようだから、反省して、もう一度、お付き合いしたい、と連絡したら!!
No.2
- 回答日時:
好きで別れるってほんとに辛いですよね。
自分から別れを切り出したから、自分からグイグイ行くのはどうなのかなと思うかもしれませんが、復縁を望むなら相手の気持ちが変わらない今しかありません!
価値観を相手に合わせるのはとても疲れることだし、合わせてもらうのもなんだか。。っていう気持ちとてもよく分かります。なので、1度本気で話し合ってみてはいかがでしょうか?どちらかが価値観を合わせるのではなく、2人がお互いの価値観に合わせることで中間的な新しい価値観を産むことで、より良い関係になれるのでは?と思います!
それでもダメだったら、それは縁がなかったということなので今夜にでも話し合いをしたいと連絡をしてみてください!
応援してます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 助けてください 恋人 異性関係の価値観の違いについて お互い大学3年で、彼と付き合って約2年です。 2 2022/12/15 02:12
- カップル・彼氏・彼女 助けてください カップル 異性関係の価値観の違いについて お互い大学3年で、彼と付き合って約2年です 2 2022/12/15 10:02
- カップル・彼氏・彼女 助けてください 恋人 異性関係の価値観の違いについて お互い大学3年で、彼と付き合って約2年です。 5 2022/12/14 21:11
- その他(悩み相談・人生相談) 付き合って一年の彼氏が挿入するのを避けがちです。 行為の時に挿入しないこともあります。(だいたい3回 2 2022/03/28 20:19
- 失恋・別れ 数日前にわたしを振った彼氏から後悔していると連絡が来ました。意図はなんなのでしょうか? 振られた理由 8 2023/06/20 11:58
- 失恋・別れ 彼氏から、好きだけど別れたいと言われました。 初めから遠距離で、お互い24歳、お付き合い5年目になる 4 2022/05/17 14:06
- 失恋・別れ 隠れて付き合っていたのですが、1人にバレてしまってそれがきっかけで話し合いをすることになり(話し合お 4 2022/05/02 20:28
- カップル・彼氏・彼女 彼に価値観の違いや完成のズレについて言われた 7 2022/12/25 08:32
- その他(悩み相談・人生相談) 男好き、A◯女優志望の親友と会うのがキツい 4 2023/08/18 16:15
- 婚活 35歳独身男性の婚活について 13 2023/08/08 13:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
最近彼女と価値観の違いで別れました。 そろそろ1ヶ月経つのですがなんだかまだ気持ちの整理がつかないで
失恋・別れ
-
別れてから彼から連絡がきません。 もう私に興味ないのでしょうか? 私が振った側です。 振った手前私か
失恋・別れ
-
話し合いも歩み寄りもなしに振られました。本当はそれほど好かれていなかったのでしょうか。
失恋・別れ
-
-
4
価値観や趣味の違いで別れた元彼から復縁を頼まれました。 会って話を聞くと、趣味を合わせる努力が自分に
失恋・別れ
-
5
合わないと振られてしまったらもう復縁は無理ですか?
恋愛占い・恋愛運
-
6
彼女に、好きだけど性格が合わないから別れようって言われました。ここ1週間頑張っても、前のように恋人の
カップル・彼氏・彼女
-
7
抱くと情って移りますか?
風俗
-
8
別れた後って。お礼のLINEってしますか? 私は恋人と別れるたび、振っても振られても、悲しくてもせい
恋愛・人間関係トーク
-
9
2年付き合った彼氏から価値観が合わないという理由で振られました。 色々価値観が合わない部分があり、で
失恋・別れ
-
10
価値観が違うのにうまくいっているカップルの方
カップル・彼氏・彼女
-
11
彼氏に振られました。 彼氏は自分から振らないと言っていましたが、「やっぱり冷めた気持ちは戻らない。こ
失恋・別れ
-
12
女の子は振ったことを後悔することはあるのでしょうか。それはどういう状況で後悔するのでしょうか。 また
失恋・別れ
-
13
振られて、元気でねとLINEで送ったところ、 一緒にいれた日々は楽しかった 付き合えてよかった 幸せ
失恋・別れ
-
14
振ったときも心は痛い。
恋愛占い・恋愛運
-
15
性格が合わないと言われ別れ話をされました。
失恋・別れ
-
16
彼に価値観の違いから振られたのですが、1週間後にやり直したいと電話が来ました。 どのツラ下げてと思わ
カップル・彼氏・彼女
-
17
彼氏に別れを告げると、 あっさり「別れよ、ありがとう」と言われました。その返信が来てから10分程ケー
その他(恋愛相談)
-
18
数日前にわたしを振った彼氏から後悔していると連絡が来ました。意図はなんなのでしょうか? 振られた理由
失恋・別れ
-
19
付き合えそうな女性との行為…想像するもの?
セックスレス
-
20
幸せになってね、と言われた相手とはもう復縁できないのでしょうか? 元カレが忘れられません。 別れる時
失恋・別れ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近同じ学校で同じクラスの彼...
-
彼女が俺のことをインスタであ...
-
女性って男性から話しかけなか...
-
同棲中の恋人が熱を出した時み...
-
価値観が合わない彼氏を自分か...
-
友達に別れろと言われるような...
-
仲のよい男友達とS○Xしてしまい...
-
友達が多い人や人付き合いが好...
-
至急 高校生女子です。 彼氏に...
-
最近振られました。 中学生です...
-
「友達にはなれない」と言われ...
-
これでやっていけるでしょうか...
-
友人に「紹介したい人がいるん...
-
男友達だった人と結婚、そのき...
-
男性が「彼女が可愛すぎてしょ...
-
男性が、振った女性のインスタ...
-
彼女は私と付き合う前にTinder...
-
普段甘えてこない彼女が甘えて...
-
先日、好きな人に告白しました...
-
彼と付き合ってる時より別れて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性って男性から話しかけなか...
-
価値観が合わない彼氏を自分か...
-
同棲中の恋人が熱を出した時み...
-
彼女が友達と遊んでる時、連絡...
-
最近同じ学校で同じクラスの彼...
-
彼女が俺のことをインスタであ...
-
仲のよい男友達とS○Xしてしまい...
-
友人に「紹介したい人がいるん...
-
私の友達は皆から可愛いと言わ...
-
男友達だった人と結婚、そのき...
-
友達に別れろと言われるような...
-
男性が、振った女性のインスタ...
-
友達の多い人、少ない人、どち...
-
彼女が他の男からアプローチを...
-
彼に3pしたいと言われショック...
-
女性の人助けてください!。 彼...
-
友達カップルのことが生理的に...
-
微熱 その日の予定をキャン...
-
大学の授業は友達と決めますか?
-
彼女は私と付き合う前にTinder...
おすすめ情報