dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同い年の気になっている女の子とのLINEでちょくちょく恋愛についての話題を振られます。
例えば
「○○(自分の名前)恋愛してるの?」や

ストーリーでその女子がボーイッシュな女子との写真で匂わせストーリーみたいのをあげてて
相手「ストーリの見た?これ男の子にみえる?」自分「みえる彼氏?」相手「違う笑彼氏いないのにーーーどうしよーーー」「でもこの女の子まじイケメンなんだよね結婚したい」

みたいなのを送ってくるのですが、わざわざ話題振ってきて彼氏いないアピールするって少し脈アリなんじゃないかと考えるのは安直でしょうか?
相手は結構思わせぶりな感じをよくとるタイプなので判断に困ります。
こっちからどんなジャブを打てば脈アリかどうかを測れますか?

A 回答 (2件)

非常に可愛らしい内容ですが


ずばり、安直でアホ丸出しです。

どうでも良く、気にもしていないからこそ
平然と言える相手という対象が可能性大ですね。

ごくわずかな中で、極度の恥ずかしがり屋で
ちゃんと自分から気持ちを伝えられなくて、
話しかけてる = 気があるからなんだよ

っていうスーパー初心女子もいます。



ジャブとしては、付き合いたいとかの結論を急ぐより
「俺さ、〜と一緒にいるの楽しいな〜って思うな」
とか
二人っきりで遊ぶ機会があれば無言でいる瞬間に
唐突に「あのさ.....〜のこと好きだよ」

とかがオススメです
    • good
    • 0

脈ありかどうかを測る一番良い方法は、デートを提案して反応を見ることだと思います。



恋愛プロセスにおいては、ボクシングと違って、ジャブを省いて、いきなりストレートを放っても大丈夫です。

そうすれば、相手もカウンターで、ストレートで返してきて、よりわかりやすく早く話が進んで良いことずくめです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!