重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちわ♪
今度、彼と2人で初めての旅行に行こうと思ってます。
1泊したいと思っているのですが・・・
「1泊2食付」というのと「1泊朝食付」というのではどう違うのでしょうか?!
初心者の質問で申し訳ないんですが、どなたか教えて下さい!
御願い致します★

A 回答 (3件)

おはようございます。



1泊2食付きというのは、夕食と朝食が付いているということで、
1泊朝食付きというのは、朝食のみで夕食は付いていないということです。
    • good
    • 0

♯1.2さんの通りです。


ちなみに、素泊まりは食事一切なし。
連泊は同じホテルに続けて泊まるということです。

私はいつも旅行先、宿泊先近辺のおいしい店を探して予約して、夜は外で豪華に。
朝は質素にコンビニおにぎり食べてとしていて
素泊まりもなかなかいいですよ。
    • good
    • 0

1泊2食付き・・・・・到着日の夕食と翌日の朝食がついていて料金に入っている。



1泊朝食つき・・・・・到着日の夕食はついていないので、自分で食べに行く、または宿の夕食のセット(コースなど)を選択し、別料金を支払う。朝食はついていて料金に含まれる。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!